注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

朝からいつもため息

回答17 + お礼9 HIT数 12294 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
13/06/28 11:19(更新日時)

出勤前の朝、起きると必ずため息の夫。
「はぁ〜〜っ」

すごく不快です。

うっとおしいですよね。

しょっちゅう、ため息はく人 嫌になります。

誰でも憂鬱な時あるけど、周りを不快にするのでしょっちゅう ため息ばかりつかないですよね❗

困ったものです。

タグ

No.1966097 13/06/24 10:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 13/06/24 12:51
お礼

レスありがとうございます。
やはり仕事が大変なのか、単に弱いのか分かりませんが、毎朝うっとおしくてなりません。
皆さんのご主人はそんな事なさそうですね😳

夫がため息つく度に、明るく肩をポンッ💦と、できる奥さんになりたいですが、日頃の夫の言動に 腹がたち、手が3本あってもできません😲💦

No.8 13/06/24 18:29
お礼

>> 7 思わず笑いました😄

私もそれくらい余裕がなくては駄目ですね〜

No.12 13/06/26 18:39
お礼

>> 11 ありがとうございます。

そうですね、毎朝ため息をつかなければならない何らかの理由あるのですね。
そこを解決ですよね。

たぶん、眠いし、仕事忙しいし…だと思うのですが。。。。。

ため息つく方も憂鬱だからだ思うし、毎朝聞かされるのも嫌だし、何とかしたいです😲

No.14 13/06/27 00:17
お礼

>> 13 レスありがとうございます。
そうですね、そういえばうちも旦那が出勤の玄関 では、笑顔とは言えないけど、普通の会話になっています。
朝のため息は仕方がないですかね😢

ありがとうございました。

No.17 13/06/27 10:33
お礼

>> 15 自分で気づいてなくて無意識に出てる場合もあるので注意してみては?? 私も悩みだらけで無意識にため息出てることよくあります。 旦那… レスをありがとうございます。

何となくなんですが、意識的にしているような気もします。
本人も自覚してるようです。
できれば、やめてほしいのですが。

No.18 13/06/27 10:42
お礼

>> 16 自分が大変だってことわかってもらいたくて 意識的にため息が出てるんだと思います。 旦那さんも大変なんだなと心を寄せてあげるだけで、いいので… ありがとうございます。

はい、たぶん私に聞こえるように意識的にしているように思います。
仕事から帰った時も、だるそうにして「疲れたでしょ、大変だったのね」という言葉を待っているかのような感じは以前から感じていました。
だから出勤前も、自分は大変だアピールも含んだため息のような気もします。
自分が一番可愛い、どんな時でも受け身、自分から人の喜ぶ事をしない人なので、私も素直に旦那のため息を受け入れられなくて…

No.22 13/06/27 13:27
お礼

>> 20 うちの旦那もサラリーマン時代にため息をついていた…ため息をついた時、私が口から『スゥ~』と吸う真似をしました(笑) 『幸せが逃げちゃうから… レスありがとうございます。
吐かれたため息を吸うって何とも可愛いですね。

ほのぼのしてますね。
少し心あたたまりました。
ありがとうございます。

No.23 13/06/27 14:38
お礼

>> 21 それだけ毎日仕事が大変ってことでしょ そうなんですね、
ありがとうございます。

No.26 13/06/28 11:19
お礼

>> 25 レスありがとうございます。
旦那は確かに年中鼻づまりで鼻炎もあるようですが。。。。

25さんもどうぞお大事にして下さいね。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧