O型に嫌われる

回答49 + お礼3 HIT数 11728 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/06/28 23:38(更新日時)

血液型ネタですみません。最近、O型に嫌われるB型です。O型の人にB型は人の話を聞き入れないだとか曲げないだとか…だから大嫌いだとか…仕事中に悪口言われました。(私に対してではありませんが…気分悪くなりました) あとは 友達で とにかく私が折れるまで絶対に折れないO型の人がいます。今までは 空気を読んで折れてたけど 私の意見を全否定してくるので…今は話を聞きたくなくなりました。とにかく疲れます。私の周りのO型は とにかく頑固だったりその人の前で悪口を言うんです。大人しくしていますが…そして、血液型関係ないと思いたいですが…嫌だなって感じた人 ほとんどO型でした。批判されると思います。関係の無いO型の方すみません。

タグ

No.1966439 13/06/25 05:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/25 05:44
通行人 ( ♀ yYn8Cd )


私もB型です!
ちなみに私の親友の女の子がO型のめっちゃ我がままタイプでした。友達に軽い嫌がらせとかしちゃう感じで本人が近くにいるのに悪口言ったりしちゃう子でしたね。強がりだけど案外性格弱いです。中学の時は少し距離おきました(^_^;)

あと、うちの姉もO型ですがおっとり系のドンクサイですが優しいタイプがいます。要は育った環境と生まれながらに持った性格ですね。私はA型の射手座の人と仲良くなれません(・_・;)

B×Bでも合わない人いますし色々ですよね(´⌒`q)会社の人に言われても相手にせず、無視してましょう。そーゆ事言ってる奴は嫌われますから、ほっとくのが一番ですよ♪



No.2 13/06/25 05:50
通行人2 

よく血液型で判断する人が居るけど、その考え方はやめた方がいいです。
同じ血液型でも色んな性格の人間が居ますよ。私の知っているO型人間は嫌な人間じゃないけど。(´・_・`)

No.3 13/06/25 05:50
通行人3 ( ♀ )

何か分かるわぁ…

こう言うと変かも知れないけど、O型の悪い部分とB型の苦手な部分がかち合っているのかな?って。

私の身近のO型はリーダー気質でイニシアチブ(優位性)を取りたい人たち、B型は仲間うちで楽しくやりたい人たち、ってイメージ。

かち合ってしまうとやり辛いでしょうね💦

No.4 13/06/25 05:52
通行人4 

血液型とかの問題よりも相性の関係とそのO型の人が
B型の人はこうだと決めつけていてなにか不満があればあたっているような
気がします。💧
人それぞれ血液型とはあわない人も多くいますからそのような人の
言う事など気にする必要はありません。☝

No.5 13/06/25 06:38
お礼

皆さん 早速ありがとうございました。私は血液型気にしたく無いのですが…周りがやたら(B型)を批判してきます… B型ってムカつきますか?自分の血液型が批判されると気にしたく無いのに落ち込みます。

No.6 13/06/25 06:40
通行人6 ( ♂ )

地球には4つのタイプしかいないの
17歳までにしましょうね
疑われますよ

No.7 13/06/25 06:46
お礼

>> 6 ありがとうございました。周りに散々言われて私も気にしなければいいのですが 自分が言われてるようで嫌になってます。

No.8 13/06/25 07:25
通行人3 ( ♀ )

B型にムカついたりしませんよ。

スレ主さんのお悩み解決に協力せずに、荒らしている人の方が腹立ちます。

スレ文もろくに読まず、表面的なものしか見ずに、それが正しいと思うのは間違いですよね。
真実はもう少し、先のところにあるのに。

No.9 13/06/25 07:44
通行人9 ( 20代 ♀ )

すいません。
私の嫌いな方は、大体決まってB型でした。
べつに意識してはなかったですが、なぜか、B型。
もちろん、仲のいい人もいます。

大体が自由奔放、相談してるのにそっちむけで、携帯いじる。自己主張が強く曲げない。でした。

No.10 13/06/25 08:01
お姉さん10 

血液型のスレになると全く関係ないと批判されるけど、少なからず関係してるし、やっぱり共通してるとこはあります。
私がこの人苦手って思って聞いたらやっぱりB型です。
すぐムキになって言い返してくるし、人を馬鹿にした言い方をするので苦手だけど、何故か話をすると気があう。
基本B型はひょうきんだから楽しい。
主さんもすぐムキになるとこあります?

No.11 13/06/25 08:07
通行人11 

私はO型です😅
我が儘ですよ。でも私はBの人とは仲良しですね❗
あとAの人も気が合うかな。

同じO型の人は、合う人は合うけど、同じタイプだからOでも合わない人とは犬猿の仲です😣

No.12 13/06/25 08:09
通行人12 

私の場合、そういう人はたいていAB型ですよ。


まぁ、血液型で性格が決まる訳じゃないのはわかってるんですが、ここまで共通すると、そうなのかな?って、思っちゃいますよね。

No.13 13/06/25 08:14
通行人13 

私もB型です。私もO型とは合わないと常々実感してます。私の感じるO型の特徴ですが、噂話しの発信源‼ネタが幼稚‼自分が好きな人は相手も自分の事を好きなはず、嫌われるなんて許せないけど嫌ってるなと感じたり嫌いな人に対しては露骨に態度に出す‼人が複数居るとテンション上がってなんでもネタにして自分が楽しきゃそれで良い的な雰囲気を作る‼気まぐれで気分屋でお調子者‼他人の事・物はいい加減に扱い自分だけの物は執拗にガードする‼臭い・汚いなど生理的に直感した事を即その場で口に出す程の無神経‼自分を大人だと勘違いして実はそれは幼稚な事だと気付かない‼


人との関わりが何かとワガママで我慢の度合いが子供っぽくて、他人の影響を受け易く、特にテレビの登場人物やたまたま出会った社会的地位の有る人からの影響を受けやすく真似したがる。


打算的で、損した・損する立場になったらゴネたり直ぐ拗ねる。得したら即はしゃいで私は運が良い日頃の行いが良いせいだと言いたがる。


だから嫌い。


あくまで私の出会って来たO型の人の統計なんで他のO型にどんな人が居るかは知りません🙇

No.14 13/06/25 08:27
通行人14 

私はO型ですがB型の人とは気があう人多いですよ。ただし尊敬出来ないB型にはとことん文句言いますね。好きな人ならどんなわがまま言われてもとことん尽くしますけど(笑)

No.15 13/06/25 08:27
通行人15 ( ♀ )

私はO型ですが、基本的に誰とでも話を合わせられます

一番苦手はABの人です

40年近く生きてきてABの友人は一人もいない
AB の人には苛められた記憶しかない

でもB型の親友はいますよ
一番気の合う親友でもう25年以上の付き合いですよ

なんでもざっくばらんに話が出来て一番私を理解してくれる人ですよ

私的にはB型の人に悪い人はいないです

No.16 13/06/25 08:38
通行人16 

O型です スミマセンm(__)m💦

No.17 13/06/25 08:51
通行人17 ( 30代 ♀ )

O型です。
血液型別の特徴による先入観からB型には良い印象がありません。良い印象なのはA型。A型なら血液型で悩まないだろうと思っていた時期もあります。
何か価値観の違いや嫌な思いをした時、《やっぱりね…B型だから仕方ないか》と血液型で判断してしまいます。

もし私がB型だったら、血液型を言いたくないかも。先入観から嫌っている人は多分私だけじゃないですよ。少なくとも私の周りは頼れるA型、おおざっぱなO型、二重人格なAB型って先入観があり、《血液型と違うね!》《やっぱり○型なんだね!》という会話が成立しています。
B型の特徴は気分をこれ以上害しても申し訳ないのであえて書きません。

No.18 13/06/25 09:32
通行人18 ( 30代 ♂ )

私(B型)の周りのO型は、柔軟で他人の悪口などいいませんよ?

ま、血液型なんか関係ないってことですな。



No.19 13/06/25 09:47
通行人19 ( ♀ )

O型の友達、中学からの腐れ縁です。
確かに頑固で自分の意見は曲げず、相手を言い負かすというちょっとクセのある子ですね😂
インテリ気取った男のプライドへし折って泣かしたことがあるそうです💧
でも私には世話焼きの優しいあねごに見えます。
私があんまり言い返したりしないボーッとした性格だからかもしれませんが。

すごく気の会う友達です。
ちなみに私もB型です。

No.20 13/06/25 10:21
悩める人20 

知ってる限りその二型は相性抜群ですよ。
たぶん主の性格に問題があるのかも。

環境の違いもあると思う。

No.21 13/06/25 14:56
専業主婦さん21 

O型です。

血液型の特徴や性格もあるかもしれませんか、その方が育った環境によって構築された性格も関係すると思います。

一概には言えません。

No.22 13/06/25 15:31
通行人22 

O型ですがB型の友達とは波長が合いました
あっさりサッパリとしか感覚が心地よいです

合わないのは一部のA型とO型
どちらも粘着質だったりわがままな構ってちゃんな人達には振り回されました
ですが合う人達とはぴったり合うので一概に血液型だけでは判断できません

主さんの周りは似たタイプのO型が集まったのかも知れませんね

No.23 13/06/25 15:41
通行人23 

私の姉はO型、私はB型。

昔から散々B型の悪口を言われてきました。

しかし、姉が昨年妊娠を機に血液検査したところ、実はB型だと判明しました。姉は30才です。

あれ以来、血液型話がくだらなくて何も興味わかなくなりました。結局、先入観で無理矢理あてはめてるだけじゃないですか?

実にくだらない(笑)

No.24 13/06/25 17:53
悩める人24 ( ♂ )

😠では、僕は偶然なでしょうか?

僕はA型なのですが、決まって嫌な人はB型かAB型なんです😠

偶然もここまでくれば偶然とは思えなくなります😠

No.25 13/06/26 10:22
働く主婦さん25 

私の両親はO型とB型で私はO型ですが、B型の母と弟が大好きです♪
お友達もB型が多くて、周りにもB型が大好きって言ってます(*^^*)♪

心ない人も多いので私も人間関係で何度も体調を崩しましたが、相手の性格の問題なので、気にしない方がいいと思いますよ。

No.26 13/06/26 13:03
通行人26 ( 20代 ♀ )

私はAB型なんですが、B型は大好きです。

「人は人、自分は自分」と言う考えのもとで動いているように見えるからです。
今まで生きてきて、尊敬に値する人はみんなB型でした。


逆にA型は、こう思えない人間が多いように見えます。

どこかで自分も人も根本は同じなんだから…要するに、自分みたいになれよ的な行動をとる人が多かったです。

強い者には弱く
弱い者には強く
がA型っぽいです。

O型は、意見がコロコロ変わる人が多いように見えます。
過程よりも結果で物事を見るんだろう。そして、根に持ち過ぎて自爆するタイプ。

主さんの上司も自爆してきたタイプっぽいですね。
口は災いの元と言う言葉を知らない人って本当に可哀想です。


AB型は冷たくみえますよね。
多分、A型から見たら特に。
A型の生き様には染まらないよ。フン。

私は幼少期からAB型で、目立ちたくねぇのに目立ってきました。

本当に血液型当たるのか…?今まで生きてきて出会った人の血液型分析結果が上記です。

私は関東住みなので、東北や南にいったらまた違うのかな…と思いますが。

No.27 13/06/26 19:13
通行人27 

A型とO型は集団主義。みんながひとつにまとまることを重んじ、みんなで一緒に空間を作る。無意識に上下関係作る犬タイプ

B型とAB型は個人主義。それぞれ自由でいいって考え。実際バラバラでもなぜか同じ空間で仲良く過ごせる。横並びの猫タイプ

猫タイプがどうしても認められない犬タイプとの組み合わせや場面だと険悪になるね

No.28 13/06/26 19:40
通行人28 

私の彼は、B型です(*^_^*)☆
だけど結構仲良しです。

No.29 13/06/26 20:07
通行人29 

相手が「意見を曲げない」ことを悪く言う人って、つまり曲げさせたい人でしょ?w
それってどんな人か考えたらもうどうでもいいわあ。

BやABは確かに言うこと聞かないけどさ、人に自分の価値観押し付けないし人は人、それぞれの世界があるってことで変えさせようなんてせずに認めてるよね。
押し付けてこなきゃ平和なのになんでわざわざ相手を変えようと波風たてて戦いにくるんだろうO型って。

No.30 13/06/26 20:33
おばかさん30 ( 30代 ♀ )

血液型なんて関係ないと思ってる派だけど 初対面の方と話してると だいたい血液型わかります。ほぼビンゴです。…ってことは やはり少なからず性格に血液型が影響してるって事ですよね(~_~;)

私、A型ですけど ダンナもB型。親友もB型。周りに合わせちゃうA型の私には B型の性格にとても魅力を感じるのかもしれませんね。ちなみに O型もAB型も 素敵な方は たくさんいます♪
みんな 大好きさ~\(//∇//)\

No.31 13/06/26 21:20
通行人9 ( 20代 ♀ )

29さん。
こうやった方がいいよ~!と楽なやり方をいっても曲げなかったりするような事ですよ!
私の場合は。
別にそれなら、それで何も後はいいませんけどね。

No.32 13/06/26 21:27
通行人32 ( 30代 ♀ )

それを書いたら、不快に思うO型の人もいるんじゃないですか?
やってることは一緒ですよね~

No.33 13/06/26 21:48
通行人33 ( ♀ )

私はO型ですがB型の人は大好きですよ。
血液型診断を全て信じてはいませんが、当たっている部分もあると思います。
例えばO型はデリカシーが欠ける所があり、自分で気がつかないうちに相手を傷つけている場合がある。
私はこれを数年前に知ってから当たっていると反省し、言葉使いに気をつけています😥
主さんの職場の人はたまたまO型なんだと思いますが、デリカシーがないと思いました。
どの血液型の人も長所と短所があります。
主さんあまり気にしないで下さいね😃

No.34 13/06/26 22:03
OLさん34 

O型さんの気持ちわかるかも… B型さんって嫌な奴ばかりだったので(;´∩`)B型って知ったら避けてしまう…

No.35 13/06/26 22:06
通行人35 

血液型ではなく類は友を呼ぶだと思いました。

No.36 13/06/26 23:15
通行人36 ( ♀ )

わかる

O型って平気で白黒はっきり自己主張するところがあるけど、B型ってしないよね。

なんか、いかにして人から嫌われないように生きているとしか見えないし。

A型だけどB型はイライラする。

踏み込んだ話しなんかもだからできないし、自分が可愛いんだろうなぁって。

男女関係なしに、後からグチグチと文句言うのも見事にBだし💧

なんでその場で言わないのかっていうのが不思議。

やっぱり自分が可愛いから?って思う。

No.37 13/06/26 23:27
通行人37 ( ♀ )

他のレス見てないですが、それは主さんがO型から嫌われると思い込んでるからでは?
まず血液型を聞くの辞めたらいかがでしょうか。
その上で誠実に相手と向き合えばなかなか嫌わられるってことにはならないと思います。

No.38 13/06/27 00:26
悩める人38 

ラーメン食べたらすごく美味しい、by、O型の優しい思いやりのあるアニメのフルーツバスケットを見たことのある人。

No.39 13/06/27 01:03
通行人39 

35さんと同じこと思ってました!
『類は友を呼ぶ』本当にそう感じます
私はB型、合わない、苦手だと思う血液型は無いです(*゜0゜)

でもビックリした事がありました!

今まで仲良くお喋りしてたA型の人に『あんたはワガママで自己中だ』と突然言われ『へ?何突然…そう思ってたの?』『さぁ~ね~?(笑)』だって😨

No.40 13/06/27 03:55
通行人40 

B型は無神経なところがあるから嫌われるのかもね~自己中でしょ。

No.41 13/06/27 04:44
通行人41 

O型です。来るもの拒まず去る者は追わすな感じです。B型さん達は自分を信じて突っ走るけど好きです。

No.42 13/06/27 05:55
通行人23 

良くも悪くも血液型ネタで盛り上がるのは、B型ネタのみ。4つしかないわりに、A型やO型だと、ネタとしてなんの面白みもないですからね。血液型話するときにその場にB型が参加してないとすぐ終わりますよね。

しかしながら、他人の性格や自分との相性を語るときに、血液型を持ち出すのは、せいぜい学生までか飲み会の与太話まででしょう。

何かあるたびに「○○さんはB型だから××だよね」とか血液型を持ち出して論じる人って薄っぺらいなぁって思います。会社の人の血液型なんか知らないです。いや、聞いたかもしれないけど覚えてない、血液型判断するほど暇じゃないんでいちいち引き合いに出しません。
献血するんじゃないんですから…。

No.43 13/06/27 07:01
通行人43 ( ♀ )

O型ですが、B型大好きです。
彼氏も親友もB型ですよ~。

血液型のお守り関係でいくと、BがOをお守りする関係だから、上司と主さんの立場が逆の方がうまくいったでしょうね。

No.44 13/06/27 07:23
お礼

皆さんありがとうございました!!色々 意見聞けて良かったです。会社の人は 散々 B型を貶しましたが…私は黙って聞いてました。言い返したら『ほら、やっぱりB型は反論してくる』と絶対に言われるので‥。あと、めんどうなので…意見が食い違ったら私から折れればいいやと思います。皆さんの意見を聞いてB型が 相当嫌われている事もわかりました!!皆さんありがとうございました!!

No.45 13/06/27 08:42
通行人45 

私も不快に感じると必ずB型でした

合いませんね
自己中、まわりを振り回す、気分屋、B型は性格悪いよ…

O型より

No.46 13/06/27 09:53
通行人39 

↑視野が狭いのかな

No.47 13/06/27 10:08
専業主婦さん47 

O型です。血液型占いとか好きです 笑
仲いい人はいいし、合わない人は合わないから、完全には信じるわけではないけど、O型は合わせやすいとか聞くし、自分がそれなので、O型は好きですよ 笑
B型もけっこう気が合うとか、よく遊んだりしてました。
たまたまよく遊んだB型の女の子は、プライドが高くて、たまに疲れたけどね。
私はどちらかと言うと、A型が極端に、合う人合わない人に分かれるかも。合う人は一緒にいて楽しいし、合わない人は縁を斬りたいくらいです。 旦那はAです 笑


No.48 13/06/27 17:13
案内人さん48 ( ♀ )

O型は深く考えずに、第一印象でパターン分けしたり、偏見で上から目線だったり、張り合うからね、全員とは言いませんけどだいたいO型でウザイと思った人はみんなそうだった。

自分が一番、一般的にはこれが普通!とか言い切るからね。

うちの祖母と姑がO型だけど、決めつけ多いし、批判や悪口ばっかりで会うとストレス溜まる。

B型は 基本自分が大好きだから他人なんてどうでもええし。自分最高と心の中で思うだけで、他人に押し付けたりしないから。
B型のが大人やわ~。

No.49 13/06/27 21:30
通行人49 ( ♀ )

O型です。

B型の人と一緒に仕事をすると、苦労させられました。ものすごくマイペースで自分のことしか考えてないんですから。

O型って協調性があるといいますがその通りで、仕事をしてるときなど普段でもそうですが、あの人があれをやってるから私はこれをしよう、といった風に、常に周りを見ながら行動するのが普通なんです。

ところがB型の人は、周りが何してようとおかまいなしで、とにかく自分のすることだけを考えて、行動します。
なのでその人のミスなどを周りがフォローしても、全く気づいていません。だって周り見てないんだから。
B型の人と一緒に仕事をすると、その人に振り回されて自分のやるべきことができない、ということがよくありました。

いわゆる空気が読めないといった類の方はB型が多いんじゃないでしょうか。


No.50 13/06/28 02:56
通行人50 ( ♀ )

私も、B型の人に色々陰口言われたことあります。その人は、自分を中心に、世界が回ってるような人でした。悲劇のヒロインみたいな人もいました(笑)自分の周りではB型って存在感強い人が多くて、個性的で、目立つ人多いです。かなり遠くから見てもすぐわかります(笑)ちゃんと自分というものを持ってるところは尊敬しますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧