ギャーまずい😠

回答8 + お礼8 HIT数 1950 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
13/06/30 22:28(更新日時)

冷し中華の麺がなかったので

ヤキソバの麺茹でたら
マズくてテンション下がりまくりました。

冷し中華は
冷し中華用の麺しか駄目なんだなと実感しました。

しょうがなく
冷し中華のタレを豆腐にかけたら美味しかったです。

冷し中華大好きです✨

冷し中華のこんな食べ方オススメだとか

なんか変わった冷し中華などあったら教えてください。


タグ

No.1967875 13/06/28 15:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/28 15:54
通行人1 

北海道ではラーメンサラダがあります。レタス、キュウリ、トマト、キャベツなど茹でたラーメンの回り飾って冷やし中華のタレかけます。因みに私は胡麻タレが好きです。

No.2 13/06/28 15:54
通行人2 

変わった冷し中華と言えば、愛知県にあるメーカーのファンタジスタきしめんが割とうまかった。

メーカー名は忘れた💦

きしめんって書いてあるけど、麺は中華麺の生地。


スープと言うよりタレを和えて食べる感じで不思議な味わいでしたよ。


なぜファンタジスタなのかはよくわかんない(笑)

No.3 13/06/28 15:58
通行人3 

焼そばの麺でラーメン🍜は美味しいよ👍

業務スーパーで売ってる焼そば麺一袋19円、同じく業務スーパーのラーメンスープ(希釈タイプ)醤油味

これに野菜やら肉やらお好みの具をトッピングしたのいつも食べてる

冷やし中華麺はまたちがうんでしょうね😅

No.4 13/06/28 15:58
通行人4 

焼きそばの麺ではダメなんですね(^^;
ラーメンの麺なら良かったのかも?

夏は冷やし中華ですよね~
自分で作ると、きゅうり、卵、ハム、トマトの具材が定番なんで、お店でこれ以外の具も乗ってると「これもありなんだ」って思ったり、美味しかったり♪

もやしとか中華クラゲも乗せるといいですよね^^

No.5 13/06/28 16:03
お礼

>> 1 北海道ではラーメンサラダがあります。レタス、キュウリ、トマト、キャベツなど茹でたラーメンの回り飾って冷やし中華のタレかけます。因みに私は… 胡麻だれもサッパリ美味しいですよね。

ラーメンサラダですか。

面白い✨

いいネタありがとうございました✨

No.6 13/06/28 16:05
お礼

>> 2 変わった冷し中華と言えば、愛知県にあるメーカーのファンタジスタきしめんが割とうまかった。 メーカー名は忘れた💦 きしめんって書いてあるけ… ファンタジスタですか。

ネーミングが❗面白い。

食べてみたい✨


でも名古屋料理って最高❗

ありがとうございました。

No.7 13/06/28 16:12
お礼

>> 3 焼そばの麺でラーメン🍜は美味しいよ👍 業務スーパーで売ってる焼そば麺一袋19円、同じく業務スーパーのラーメンスープ(希釈タイプ)醤油味… やきそばの麺でラーメンはギリギリ食べれます。

パスタ(スパケディーニタイプ)でラーメンやちゃんぽん。

大勝軒の麺でカルボナーラ作った事あります。

ただパスタの麺でラーメンすったり
大勝軒の麺でカルボナーラ食べた時

スープが跳ね過ぎて顔を火傷やけどしました😭

食べ方が悪いのかな。

業務スーパー私も行きます。最高ですよね✨

No.8 13/06/28 16:15
お礼

>> 4 焼きそばの麺ではダメなんですね(^^; ラーメンの麺なら良かったのかも? 夏は冷やし中華ですよね~ 自分で作ると、きゅうり、卵、ハ… ラーメンの麺なら相性いいのあるかもしれませんね。

野菜もいいけど
中華くらげも清涼感あって素敵ですね。

ありがとうございました。

No.9 13/06/28 17:39
通行人9 ( 30代 ♀ )

マヨネーズかけます!

めちゃくちゃ美味いです!

No.10 13/06/28 18:04
お礼

>> 9 マヨネーズ個人的に好きですが

問題はカロリーですね。

ご意見ありがとうございました。

No.11 13/06/28 18:47
Jui★ ( 20代 ♀ okUhCd )

うちは冷やし中華の麺がない時,そうめんやうどんでやります(o^∀^o)それから,冷やし中華のタレもないけど冷やし中華が食べたい!ってときは…めんつゆ・酢・砂糖・レモン汁少々・胡麻油少々でタレをつくります☆分量ははからずつくるので,自分で調整しながらですが…近い味がでます(^w^)あとは紅しょうがたっぷり乗っけたのが好きです♪

No.12 13/06/28 21:43
お礼

>> 11 冷し中華とかぽん酢とか手作りで
あの味難しくないですか?
凄い。

うどんとかそーめんは
めんつゆぶっかけて
冷し中華の具材乗せちゃいます。

私より冷し中華好きなんですね。

勉強になりました。
ありがとうございました✨

No.13 13/06/29 14:07
匿名希望 ( 40代 ♀ Zfu2w )

私も友達の家で冷やし中華ご馳走になった時、冷やし中華用のタレじゃなくてめんつゆ・酢・ごま油をお好みで掛けて食べたらめちゃめちゃ美味しくて✨
それからは我が家でもタレは買わなくなりました(笑)

No.14 13/06/29 14:59
お礼

>> 13 麺はうどんとかそうめんですか?

No.15 13/06/30 22:19
匿名希望 ( 40代 ♀ Zfu2w )

冷やし中華用の生麺ですよ~。

No.16 13/06/30 22:28
お礼

>> 15 再レスありがとうございました。
冷し中華用の生麺って売ってるんですか。

だいたいタレセットの物しか見た事なかったもので
気になってしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧