辞めるときの理由

回答3 + お礼3 HIT数 977 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/06/28 20:51(更新日時)

みなさん力を貸してください。

パートで働いてますが来月いっぱいで辞めることに決めました。本当の理由は人間関係です。でも上司に本当の理由を言いたくありません。
うそも方便といいますが…「一身上の都合により」以外でうまく辞める理由を伝えたいのでなにかあったら力を貸してください。
お願いします。

タグ

No.1967879 13/06/28 16:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/28 16:19
悩める人1 

一身上の都合が一番いいとは思いますがそれでは駄目なのでしょうか
人間関係が嫌といって辞めると次行く職場で前の会社でどんな人だったか
聞く場合があり人間関係が嫌と言って辞めましたとなると不利になるので
やりたいことが見つかりましてとか子供がとか・・でいいと思います。

No.2 13/06/28 16:24
お礼

>> 1 ありがとうございます。現在はパートなので「日勤で働ける仕事を見つけたい」でも大丈夫でしょうか?ちなみに子供はいないです。

No.3 13/06/28 16:28
通行人3 ( ♀ )

(家庭)家計の事情は?

短時間のパートではなく保険のあるフルタイムの収入が必要になったとか。

No.4 13/06/28 19:21
通行人4 


人間関係で職場をやめる人って多いと思いますけど、みんな本当のことは言わないです
日勤で、っていうのも言いと思いますよ。家の都合とかで時間に無理が生じたとか😃

No.5 13/06/28 20:49
お礼

>> 3 (家庭)家計の事情は? 短時間のパートではなく保険のあるフルタイムの収入が必要になったとか。 私もそう言おうと思ってます😃ありがとうございます

No.6 13/06/28 20:51
お礼

>> 4 人間関係で職場をやめる人って多いと思いますけど、みんな本当のことは言わないです 日勤で、っていうのも言いと思いますよ。家の都合とかで時… ですよね。辞める時はほとんどの人が嘘つきますよね。しつこく聞いてくる上司の場合困りますけど…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧