注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

嫌な事ばかり重なる

回答3 + お礼3 HIT数 719 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/07/05 23:21(更新日時)

精神科に通ってる状況で、友達のトラブルが重なり鬱になりそうです

自己中な友達と距離を置いたんですが、何故か連動して他の友達3人も距離を…

距離を置かれた友達はいろんな所で悪口を言い回しているそうです
直接悪口をメールで送られた人もいます

泣いたり怒ったり落ち込んでる友達をみると辛いです
私も精神が不安定でイライラしてしまい上手く慰める事が出来ません
友達に八つ当たりしないようにするだけで精一杯で…
カウンセリングの予約まで日にちもあるので辛いです

No.1970216 13/07/03 22:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/03 23:23
通行人1 


とりあえず今は友達と距離を置いたほうがいいと思いますよ、お互いのためにも

冷静じゃない状態で話しても悪化するだけだと思いますので、整理できるまでは🙌

No.2 13/07/04 01:31
OLさん2 

まずは、カウンセリング!自分の体調を整えてから人の心配をした方がいいと思いますよ。体調が悪いのに、また何かストレス抱えちゃったら元も子もないですよ。

No.3 13/07/04 10:52
案内人さん3 

泣いたり怒ったりしてる友達って、自己中の方の友達なのかな。

そうならそんな性格の友達は早めに縁を切る✂に越した事はないから、距離をとったのは間違ってないよ。

No.4 13/07/05 23:16
お礼

>> 1 とりあえず今は友達と距離を置いたほうがいいと思いますよ、お互いのためにも 冷静じゃない状態で話しても悪化するだけだと思いますので、… ありがとうございます

距離を置いて気持ちを整理したいと思います

No.5 13/07/05 23:18
お礼

>> 2 まずは、カウンセリング!自分の体調を整えてから人の心配をした方がいいと思いますよ。体調が悪いのに、また何かストレス抱えちゃったら元も子もない… ありがとうございます

そうですね
自分がダメだと 相談してくれる友達にも失礼に…
自己管理からしていきます

No.6 13/07/05 23:21
お礼

>> 3 泣いたり怒ったりしてる友達って、自己中の方の友達なのかな。 そうならそんな性格の友達は早めに縁を切る✂に越した事はないから、距離をとっ… ありがとうございます

泣いたり怒ったりしているのは 自己中な友達に言われた友達です
過去の事もなんでも言い触らしているらしくて
離れたいけど怖いとメールで言ってます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧