注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

アパートのお隣さん

回答5 + お礼0 HIT数 1711 あ+ あ-

専業主婦さん( 26 ♀ )
13/07/12 03:17(更新日時)

築40年はしそうな、安アパートの角部屋?に住んでもう6年なりますが、私達が入る前からいるお隣さん家の、トイレとお風呂が同じタイプのドアの、音が、4月か5月からうるさくて、多分夫婦のうちの旦那さんが、トイレやお風呂のたんびにバンバンと閉めていて、最近それが少しむかつきます。壁をはさんで、玄関→洗濯機→風呂トイレは向かい合う感じてす。私の家の中から、隣のお風呂のガスの音とか聞こえるし、洗濯中のウィーンウィーン回る音とかもとても小さく聞こえる、それは苦痛になることもなく、でも、トイレのたんびやお風呂のたんびにバンッ!って何日も連続で1日何回も聞いたら、イライラしてきたので、投稿しました。愚痴です。大体、このアパート風呂トイレの換気扇無いんだから、窓あけるだけ湿気とか匂いとか気にならないの?ダメじゃないか~!ドアも開けとけよ~…なんで最近からなの~あぁ~\(>_<)/たまたま夜中起きてても、夜中もバンッ!て閉めていた…ドアがおかしいのか、悪意があるのかどっち何だろう( TДT)

No.1973432 13/07/11 11:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/07/11 12:02
通行人1 

バン🔥って閉めるのって癖だと思う。
無神経な人って、意外とそういう所あるしねー➰💬

一度気になりだしたら、イライラの原因になるだろうね。
耳栓するとか☝👂⚠

No.2 13/07/11 12:09
通行人2 

私も音が気になります。
部屋(家)を自分で選べなかった時は、すごく嫌でしたし、我慢しました。
言いに行っても、悪気ないし、感覚違うから治らないし…
しょうがないから、グチって発散!

No.3 13/07/11 12:27
経験者さん3 

想像ですけれど悪意なんかはないんじゃないでしょうか。
何かお隣とトラブルあったのですか。👈
😩たぶん無神経なだけなんですよね。自分の出す音に。

No.4 13/07/11 12:49
通行人4 ( ♀ )

わかります。ドアバンッてちょっとビックリするから毎回は腹立ちますよね。

うちの隣もベランダの窓をバンッて開け閉めするのですが、あまり悪意はなさそうですよ。

なので気にすると神経すり減って損です。無視無視❗

No.5 13/07/12 03:17
通行人5 

その人の家庭の しつけの問題でしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧