注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

自分の気持ちに素直に行動することと自分よがり

回答6 + お礼0 HIT数 873 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/07/13 07:06(更新日時)

失恋しました。

どうしても離れたくなくて、何度も電話しましたが、最後には、
連絡してこないで。君から連絡が来ること事態、俺を苦しめる事になることを分かって欲しい
と言われ、撃沈しました。

自分の気持ちに素直に生きてきたのですが、気持ちを押し付ける事になるのがショックでした。

自分を肯定して生きて来た事に大いに気づかされ、
ありのままでよいと思っていた自分の生き方や価値観、考え方が、逆に自分中心に生きている事ととらえられることに気づきました。
自分を守っているとか、成長する気持ちがないとか、自分では思ってもみない事を指摘されました。相手の気持ちを尊重したいけど、どうしても譲れない部分があって衝突したり…
なぜ分かってくれないの?とか、お互いに尊重していかなければいけないのに、話も聞いてくれない!とか、今までには思った事もないような嫉妬心というのか、わがままな気持ちが出てきて、人として腐って来ているのかと落ち込んでいます。

相手に迷惑をかけたくない、苦しめたくないし、わがままは言いたくないです。
そんな自分でいたいのに、そうなってしまっているのが情けないです。
一体今まで何を大事にして生きてきたのか…

例えば、これを価値観が会わなかったというのであれば、
私は、人にただただ認められたいだけなのだということでしょうか?
誉めてもらいたいだけなのでしょうか?

自分よがりな生き方をしていないかが心配です。
今までの考えをどう変えれば素敵な人になれるのでしょうか。

No.1974111 13/07/12 23:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/07/13 00:26
通行人1 ( ♀ )

スレ見た感想だけど、めんどくさいって感じがする。

あれこれ考えすぎ

No.2 13/07/13 00:46
お助け人2 

もっと自分に自信を持つことでしょうか☝
もちろん自分磨きなど、それなりの努力をしないといけませんよ。
漠然とした意見でごめんなさい💦

No.3 13/07/13 01:58
おばかさん3 

何事に於いても相手の立場に立って考える思い遣りを持つ事。
時には客観的に物事を捉えてみる事。
…なんかを心がけるだけでかなり変わると思うよ。
私は私は、と言ってる内は無理。
頑張れ。

No.4 13/07/13 04:34
通行人4 


自分では思ってもいなかったことでも、やっぱり他人から言われた自分が本当の
姿だと思いますよ、彼に言われたことを受け止めて治すしかないです😃

No.5 13/07/13 05:10
お姉さん5 ( ♀ )

同年代の既婚者です

自分を大事にし過ぎ、可愛がり過ぎてきたようです。つまり、我儘になってしまったのです。

自分、自分、と言っているうちは、子供と大して変わらないです

元彼氏さん、人生のよき師でしたね。なかなかハッキリ言えないと思いますが、なかなか気づかないあなたへの、最後の愛情だったのかも。

あと、「ひとりよがり」と言います。「自分よがり」という言葉はないので

大人になれない大人、空気を読めない人が増えていますが
もしかしたら、親に大事にされ過ぎたのかな。

少しずつ、大人になっていけるといいですね。

No.6 13/07/13 07:06
シスオペ ( SYSOP )

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

今後につきましては、恐れ入りますが、

以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

http://onayamifree.com/threadres/1974116/

今後とも、宜しくお願いいたします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧