プロポーズ後の不安。

回答11 + お礼2 HIT数 6621 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
13/07/23 03:09(更新日時)

相談させてください。
プロポーズ後、彼が信じられなくなってしまいました。

今年の5月、彼がプロポーズしてくれました。彼と私は付き合って5年、社会人になってから2年ほど東京と静岡での遠距離です。現在社会人3年目です。

 今は月に一度しか会えない状態です。プロポーズ後、彼は結婚の話をしてくれなくなりました。
態度や発言の節々にも不信感を抱いてしまい、携帯をみてしまいました。

どうやら、彼には気になる人?好きな人?がいるようです。
映画にいく約束や、飲みに行ったりしているようです。体の関係はなさそうですが。

ショックで寝れませんでした。

私は、彼と結婚となると、仕事も辞め(静岡には異動できないので)、家族や友達とも離れるので、環境がとても変化します。

彼とは結婚したいですが、今の環境を捨ててまで付いていけるか、不安になってしまいました。

彼は熱しやすく冷めやすいタイプです。
今は私のところに気はないかもしれないですが、戻ってきてくれることを信じて、彼を待った方がいいのでしょうか。


彼のプロポーズは勢いだったのかな。
全て私の勘違い、なのかもしれませんが。。彼を信じてあげられない私に嫌気がさします。

No.1975041 13/07/15 10:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/15 10:07
通行人1 

今主さんが彼に対して浮気を容認するような態度をとってしまうと、これから結婚した後もそんな不安に付きまとわれる心配が出て来ませんか❓

No.2 13/07/15 10:10
働く主婦さん2 

じゃあ冷めてまた他の人に行ったりはしませんか?携帯見たのは悪いけど、しっかり話し合ってみます。じゃないとこのままじゃどうしていいのかわからないし。

No.3 13/07/15 12:41
通行人3 


プロポーズされてから、2ヶ月あまりも結婚の話をされていないのでしょうか

彼を信じてといっても、そんなフラフラしている人信じられないですね😵

No.4 13/07/15 14:30
通行人4 

プロポーズされたのにそんなんでは信用出来ないですよね。。
主さんから彼に結婚のことどう思っているのか聞いてみるのは?
大事なことですから、このまま待っているのもね…

No.5 13/07/15 18:33
お礼

>> 4 皆様、レスありがとうございます。
 今のままじゃ、結婚してもまた不安になってしまうと思います。もし、結婚を考えるなら、きちんと話し合った方がいいですよね。
でも、話したらどっちに転ぶかわからないのでまだ怖くてはなせませんでした。
 悔しいですが、私はまだ彼が好きなんですね。

 彼が時折、まじめな顔をして遠くを見つめている事があったので、勇気を出して「何か悩み事?」と聞いてみたのですが(聞き方が下手だったかもしれませんが)、返事は「何にもないよ。全然大丈夫だよ」でした。
彼の私に対する行動はあまり変わらないのですが、長く一緒にいるせいか、彼の考えていることがわかってしまいます。
きっと彼は、今は気になる人に傾いていて、私のいない間はときめきや恋心を楽しんでいて、飽きたり、振り向いてくれなかったら戻ろうと思っているのだと思います。

気になる人は、悪く言えば、彼のひまつぶし。なのかもしれません。

でもこれは私の立場を優勢に捉えたときの考えであって、まったく逆かもしれないですが。。


 こう考えてしまうのは、先ほど別れた際彼が「何度もこっち来ることになるし、新幹線のカード作った方がいいね。」と言ったからなのですが。。

私の勘違いなのか、よくわからないですが、話し合えない時点でまだ前に進めずにいます。

No.6 13/07/15 20:57
通行人6 ( ♂ )

本命と浮気相手が揃ってはじめて満足できる男なんじゃない?

結婚したら、妻と愛人が揃ってはじめて満足できるんだろうな。

歌舞伎役者みたいだね。

まぁ本人からすればどっちも[それなりに]大事なんでしょうね。

No.7 13/07/16 18:36
お礼

>> 6 学生時代、近い距離にいた頃は、まったくそんなことなかったのですが、遠距離になって環境が変わってから、私の知らない彼がでてきたように感じます。

 末っ子なので寂しがり屋なのかもしれません。。悔しいですが、まだ好きなので許そうと考えてしまう気持ちもあります。。

まだ私自身が未熟者ですが、私は、結婚を考える上で価値観や金銭感覚、性格等が大切だと思っています。今の不安に感じる点以外は、彼は満点近く、今まで過ごしてきた年月の思い出もあります。

まだすぐに決められませんが、彼のことはもう諦めて、違う人との幸せを考えた方がいいのでしょうか。
妻や彼女がそばにいても、フラフラする人はフラフラしちゃうものなんでしょうか。
結婚したら変わること、あるのでしょうか。

質問ばかりすみません。。

No.8 13/07/16 19:59
サラリーマンさん8 ( ♂ )

彼の事は分かりません。
私のケースです。

言葉が汚いですが、許してね。

彼女と結婚の約束をした後、『アァ、俺は今後の人生、この女以外の女とはSex出来ないんだ。ア!そうだ!今の内にヤッちゃお!』

大好きな彼女と結婚の約束をした充実感から、人生充実モテモテオーラでも出るのか、何故かその時期は、モテモテなのです。

でも、結局 浮気する度胸も無く、彼女を裏切る事も出来ず、そのまま結婚(笑


私と同じケースかどうかは分かりませんが、私は結婚前には、こんな感じでしたね。


最後に、

あの時、裏切らなくて良かったと思ってますよ。後ろめたさ0ですからね。

No.9 13/07/21 19:24
通行人9 ( ♀ )

彼女にプロポーズしといて 誰かと映画見る約束❓(←女だよね❓) してただなんて裏切りも いいとこじゃない❗❗

今からこれじゃあ、

結婚なんかしたら 尚更 だね…


結婚したら 益々遊ぶようになるかもよ💧


何も 貧乏くじ 引かなくても いいじゃない。。

No.10 13/07/22 17:51
通行人10 ( 30代 ♀ )

天帝を雇って調べさせてはどうですか?
結婚となると、多少の金額をかけてもはっきりとさせたほうがいいと思います。
主さんが浮気を許せるのなら別ですが。

No.11 13/07/22 19:06
通行人10 ( 30代 ♀ )

×天帝
○探偵

No.12 13/07/22 19:39
通行人6 ( ♂ )

結婚に失敗する人って、「一緒にいて楽しい部分」や「価値観が合う部分」だけしか見ない。楽しいから、好きだから、まだ許せるから…と臭いものに蓋をする。

本当に見なきゃいけないのは、「合わない部分」や「許せない部分」のすり合わせ方や歩み寄り方。有る意味、臭い部分。

結婚して子供こさえてから「やっぱり耐えられません」じゃ遅い。

彼の臭い部分に一生我慢して耐えられるの?
彼の臭い部分は一生治らないと思って間違いないからね。

No.13 13/07/23 03:09
ちょぴ ( 20代 ♀ QXqMCd )

私の前の彼はプロポーズをしてきて結婚が決まると遊びはじめました…。
今考えると、サラリーマン8さん言われてる通りな思考だったとおもいます。

体の関係はありませんでしたが、
女の子と内緒で飲みに行ったり映画に行ったり…
ばれても連絡してたり…。
まだ我慢出来る。
一緒にいた今までを思えば…と思い許しましたが結局変わりませんでしたよ。

そうゆう人なんです。
変わらないです。

主様の彼と私の彼の考えが一緒かは分かりませんが…

考えてみてください。

一生を共にする大切な相手がいながら違う女の子にちょっかいもかける方を貴方は一生尊敬をし支えて、信頼出来ますか?

結婚とは一時的な感情では続かないのですよ…。
時間をかけてゆっくり考えましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧