注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

高知のかた、もしくは高知に詳しいかた

回答14 + お礼14 HIT数 1038 あ+ あ-

悩める人( ♂ )
13/07/20 19:08(更新日時)

数年前、四国に車で旅行に行ったんですが、その道中の高知の桂浜の土産物屋さんで飲んだ柑橘系のジュースが美味しく、実物も買って持って帰って食べたんですけど名前が思い出せません

どなたか教えてもらえませんか?
季節は確か夏です
ミカンというよりグレープフルーツっぽくて色もオレンジというより黄色、そんなに大きくなくて味は甘酸っぱくてクセになるくらいおいしかったです

No.1975633 13/07/16 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/16 18:20
通行人1 ( ♀ )


やっぱり高知といえば

『ごっくん馬路村』じゃないですか!?



あそこは、ゆずのジュースが有名ですね。





No.2 13/07/16 18:35
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も1さんに同意です。
高知はゆずが有名で、いろんな種類のゆずジュースがありますよ(o^∀^o)

No.3 13/07/16 18:40
お礼

>> 1 やっぱり高知といえば 『ごっくん馬路村』じゃないですか!? あそこは、ゆずのジュースが有名ですね。 … 1さん
さっそくありがとうございます

ごっくん…はお店の名前ですよね?

ゆずは結構小さいですよね…

冬のこたつミカンより一回り大きくてまん丸って記憶してるんですよ💧

でもゆずのジュースもおいしそうですね⤴
検索してみます

ありがとうございました😌

No.4 13/07/16 18:46
お礼

>> 2 私も1さんに同意です。 高知はゆずが有名で、いろんな種類のゆずジュースがありますよ(o^∀^o) 2さん
ありがとうございます

ゆずでもいろいろあるんですね
名前もいろいろあるんでしょうね

こちら関西ではゆずは一種類って感覚です😅

もっと記憶力がよければ、と情けないです💧

ありがとうございました😌

No.5 13/07/16 18:48
通行人2 ( 20代 ♀ )

なんだか気になってきました(笑)
容器は覚えてますか?
ごっくん馬路村は商品名ですよ。

ゆずは大きいと、みかんより大きくて黄色いです。

No.6 13/07/16 18:55
通行人6 

文旦?(ぶんたん)

No.7 13/07/16 19:00
通行人7 ( 20代 ♂ )

検索して見てみては

No.8 13/07/16 19:07
お礼

>> 5 なんだか気になってきました(笑) 容器は覚えてますか? ごっくん馬路村は商品名ですよ。 ゆずは大きいと、みかんより大きくて黄色いです。 2さん
お土産用のそれの入れものは6~8個入りはナイロンの緑色の編み目の手提げで個別包装してました
たくさんは段ボールの箱で売ってました
それほど長い名前ではなかったと思います😓

No.9 13/07/16 19:10
お礼

>> 6 文旦?(ぶんたん) 6さん
ぶんたんならこちら関西でも売ってて名前も聞き覚えあるので違います(きっと)

ぶんたんもおいしいですよね♪

ありがとうございました😌

No.10 13/07/16 19:11
☆彡 ( fzqSw )

小夏かな?

No.11 13/07/16 19:19
通行人2 ( 20代 ♀ )

あ💧果実なんですね💧
ずっとジュースだと思ってレスしてました( ̄○ ̄;)

果実なら子夏やポンカン…ブンタンが有名です。

No.12 13/07/16 19:23
お礼

>> 7 検索して見てみては 7さん
一応検索はしてみたんですが💧

今から仕事なんで検索もお礼も帰ってからです(;^_^A

No.13 13/07/16 19:24
東北の拳 ( 40代 ♂ IiY2w )

数年前にドライブがてらメル友を訪ねて馬路村に行った事が有ります😃
馬路村に一件だけの旅館に泊まり、余りの美味しさに何本もガブ飲みしましたよ😂

山間の小さな村で、緑豊かで秋田の田舎と何となく似てました😊
小さな公園が有ったり、村へ行く途中に吊り橋が有ったり。
渓流も綺麗でしたよ👍

ぜひ馬路村へ足を運んで見て下さい。
ただでさえ美味しい「ゴックン馬路村」が一層美味しく感じると思います😊

No.14 13/07/16 19:31
通行人7 ( 20代 ♂ )

ゆずのやつくらいしか引っかからんけどね

No.15 13/07/16 19:33
通行人6 

もしかして文旦の別名のざぼん?

No.16 13/07/16 22:11
学生さん16 ( ♀ )

高知住みです😃

水晶文旦ではないですか?

No.17 13/07/17 14:12
お師匠さん17 ( 50代 ♂ )

ごっくんドリンク

No.18 13/07/17 18:39
お礼

>> 10 小夏かな? 10さん
ありがとうございます

なんとなくそんな名前だったような…


100%ジュースはたしかその場で真っ二つに切ってぐりぐりしぼってました
買って持ち帰りはナイフでむいてざく切りで食べたような…

レスありがとうございます😌

No.19 13/07/17 19:23
お礼

>> 11 あ💧果実なんですね💧 ずっとジュースだと思ってレスしてました( ̄○ ̄;) 果実なら子夏やポンカン…ブンタンが有名です。 2さん
ありがとうございます

ジュースはジュースなんですがそのまま食べても🆗なやつなんです
説明不足ですいません💧

ポンカンでもぶんたんでもなし
でも小夏のような気が…

調べるにもまた今から仕事💦

ありがとうございました😅

No.20 13/07/19 14:40
お礼

>> 13 数年前にドライブがてらメル友を訪ねて馬路村に行った事が有ります😃 馬路村に一件だけの旅館に泊まり、余りの美味しさに何本もガブ飲みしましたよ😂… 東北の拳さん
ありがとうございます

馬路村、行ってみたいですね~
山奥の一軒宿、魅力あります
いい環境で飲むおいしいジュース、いいですね
渓流釣りするんで一度四国でしてみたいな

いい情報、
ありがとうございました😌

No.21 13/07/19 14:45
お礼

>> 14 ゆずのやつくらいしか引っかからんけどね 7さん
ありがとうございます

検索自体あまりしないんで仕方がイマイチわからず出てこないんですよ💧

でも小夏、候補なんでそれで見てみようと思います

ありがとうございました😌

No.22 13/07/19 14:49
お礼

>> 15 もしかして文旦の別名のざぼん? 6さん
ありがとうございます

ザボンもぶんたんもこちらで見たし食べたことあるんで違うんですよ
ジュースにするよりむいて食べたほうがおいしいですよね♪
食べたくなります⤴

ありがとうございました😌

No.23 13/07/19 14:55
お礼

>> 16 高知住みです😃 水晶文旦ではないですか? 16さん
ありがとうございます

水晶ぶんたんですか
名前が違うっぽい…

なにかぶんたんの高級ものみたいですね😅
一度食べてみたいです
こちらでは流通してませんね💧
季節が合えば行ったとき食べてみたいです

ありがとうございました😌

No.24 13/07/19 15:00
お礼

>> 17 ごっくんドリンク 17さん

ありがとうございます
ごっくんドリンクですか?

柑橘類のジュースを探してるんじゃなく果物そのものが知りたいんですよ💧

でもレス、
ありがとうございました😌

No.25 13/07/19 15:10
康 ( 30代 ♀ RTUwCd )

高知住みです😄
10さんのいう通り
小夏だと思いますよ。


ナイフで皮を剥いて食べますが、白い甘皮のような
部分は残して果肉と一緒に食べます✨
爽やかで甘酸っぱい果実
です。
あー、食べたくなってきました😁


No.26 13/07/19 15:27
お礼

>> 25 康さん
ありがとうございます

自分もそんな気がしてきました😅

飲んで買ってしたとき
…ちゃん、って語呂が良かって言ってたのをなんとなく思い出しました

薄皮ごとざく切りにして食べたのは間違いないです

今が時期ですよね?
甘過ぎず酸っぱ過ぎず余韻はサッパリですよね?


なんかこの暑さから開放されるなにか欲しいってことからフッと思い出したんです

レス、
ありがとうございました😌

No.27 13/07/20 02:38
☆彡 ( fzqSw )

白い薄皮ごとざく切りで食べたのなら、やっぱり小夏かな😄

また食べる機会があれば、是非お塩振って食べてみて下さい🎵
美味しいですよ✨

No.28 13/07/20 19:08
お礼

>> 27 ☆彡さん
ありがとうございます

いいですね~♪
この暑さにさっぱりと塩分😄
この夏、なんとしてもGETして試してみたいと思います

ありがとうございました😌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧