注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

よろしくお願いいたします

回答6 + お礼0 HIT数 605 あ+ あ-

サラリーマンさん
13/07/17 07:24(更新日時)

職場の人間関係いじめも含めてたくさんあるんですか?

タグ

No.1975760 13/07/16 22:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/07/16 23:03
通行人1 ( 30代 ♀ )

あると思います。

子供のいじめを世間で騒ぐけど、大人のいじめも
かなりあると思います。

子供は大人の鏡だから、身近に意地悪な大人がいたら、いじめをやってもいいと
思うのですかね…

低レベルだ…

なんとかならないものですかねぇ

No.2 13/07/16 23:17
通行人2 


ありますね、いくつになっても、関係なく人間はいじめをするのですよね、
動物の本能みたいなものかもしれませんね、弱い物をはじくっていう🙎

No.3 13/07/16 23:32
OLさん3 ( 30代 ♀ )

そらあるさ。
にんげんだもの。


ていうか、何を聞きたいかわからん。
質問、具体的にききたいような。

No.4 13/07/17 00:04
通行人4 

質問がよく分からないけど、小さいものから大きいものまで、いじめっぽく受け取られるものはあるかも知れませんね。

挨拶しない人なら陰で言われるでしょうし、
仕事を教えてもキチンと出来ず、分からないなら聞けば良いのに聞かず、って人なら文句言われたりキツメの指導が入るでしょう。
それをイジメと嘆く人もいるでしょう。

あからさまに嫌がらせをするような、たちの悪い人も中にはいるでしょうし…

少なくとも私の職場ではいないと思いますよ。

No.5 13/07/17 02:05
社長 ( Y1dpc )

自分の仕事出来なさを他人のせいにしてあたる奴、人に何か言ってる暇あんなら働け、もっともっと、笑顔で楽しく、決して怒らずに、働け👷失敗は全て自分から出たサビだ。人は人。人は構うな。自分の仕事🏯

No.6 13/07/17 07:24
通行人6 

分からない事を聞いても、教えない上司は殴り合いたくなる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧