注目の話題
旦那さんが家を出て行き「離婚したい」と言ってきて、 奥さんが「離婚しない」と言って腹を立ててるということは、奥さんは旦那さんのこと好きなんですか? 嫌いな旦
孫の世話ってあまりしたくないものですか? 私の母は、私の旦那の両親の方が家が近いから孫の面倒はそこでみてほしいと言ってきます。 これは、私が実家から離れて暮
妻と6ヶ月の娘がいるんですが、仕事から帰ってきて娘に話しかけている時に妻から「明日暑いんだね」って言われて話は聞いていたんですけど娘に一通り話しかけ終わったら会

もう農家はやめたい

回答43 + お礼4 HIT数 23161 あ+ あ-

悩める人( 27 )
13/07/26 22:16(更新日時)

もうやっていけれんわ・・・今、日本の農業を支えようと父から代を譲り受け600株のキュウリと寝起きしてるようなもんです。朝4時には起きて収穫開始。昼間は暑くてもツルの管理や病気の予防の農薬かけ。夕方には収穫。こんだけ頑張っても自分の取り分は1キロ120円(農協手数料をひくと)ここから農薬など経費ださないといけないので、自分の手取りは年収140万円あるかないか。こんなんでやっていけれんわ。破たんや。政治家はうわべだけの話でなんら信用できない。日本の農業は衰退する意味がよーく分かりました。農協も手数料とりすぎやで・・・

No.1977424 13/07/20 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/20 22:36
通行人1 ( ♀ )

後を継いでどのくらい経ちましたか?

先代もそのくらいの収入だったんでしょうか?

受け継いだならば経営のノウハウを聴きながらやってるんですよね?

うちの親戚にキュウリ農家いますけど、男の子三人をこれで育てあげましたよ。
副業はしてないっぽいです。

No.2 13/07/20 22:38
通行人2 

農協は強気ですからね~。農家は衰退していく一方だと思います。若者がせっかく農業に興味を持っても、このままじゃあ誰も継がなくなりますね。

No.3 13/07/20 22:54
お兄さん3 

そんなに儲からないのが現実なんですね。

一キロあたりでお金💸を計算するんだ。

二本で100円くらいでスーパーで売っているなあ。👀あれで何グラムなんだろう。

No.4 13/07/20 23:07
お礼

ありがとうございます

受け継いで6年目です。父の持病により交代しました。
昔はそこまで手数料・手数料をとらなかったのですが・・・今はガンガンとられます

恐ろしいシステムです。お米も赤字です。。。

耕運機1台一千万とか、いるしメンテナンス費用も車より高いです。長く使えますが、ぼろくても早々 買えません。うちのきゅうりはだいたい1本120グラム前後です

No.5 13/07/20 23:09
通行人5 ( 30代 ♂ )

やり方次第らしいです。
ネット通販や、飲食店に直接卸せば、それなりに儲かるそうです。
農家も営業力がないとダメな様ですね。それと、作れるものを作るではなく、売れるものを作るということです。
こんなことは、他の産業なら当たり前のことなんですが。

No.6 13/07/20 23:30
通行人6 

主さんみたいな所から野菜買いたい。日本の安全な野菜食べたい。頑張って欲しい!!

No.7 13/07/20 23:33
通行人7 ( ♂ )

農家に急にやって来て「精米した米〇〇キロください」と言ったら売ってくれるものだろうか。
闇経済みたいな話だが、消費税が上がったらやってみようかと考えている。

No.8 13/07/20 23:36
働く主婦さん8 ( 30代 ♀ )

モチベーションが下がってしまいますよね。

産直野菜ボックスがあれば買いたいですが、年間を通して安定した注文数が確保できなければ、それもまたリスキーですし、難しいですね。

兼業農家が増えるのもわかります
お疲れさまです。

No.9 13/07/20 23:46
通行人9 ( ♂ )

20年前にシイタケ栽培をやってました。
初めは知らなかったので農協を通じて販売してましたが
農協は農家をクイモノにしていると解ったので
全て縁を切り自分で売ることにしました。

直販は面倒ですが利益が大きいです。
ステーキ用シイタケを作ってオミヤゲ籠を売ったり
料理の飾り用に1cmのシイタケ芽を@10円で旅館に納めたり
いろいろ工夫しました。

キウリもネットを利用して直販すべきです。
その場合、お客様の欲しがるキウリを売ってくださいね。

No.10 13/07/21 00:49
通行人1 ( ♀ )

お米も赤字ですか…

うちの旦那実家は米農家ですが、はっきりはわかりませんが最近義母がお金の話をしてて年収がサラリーマンの我が家の倍以上はあるような額を口にしてました。
うちはボーナスはしっかりありますし、低収入ではないほうですが、うちの倍の収入を耳にして農業って以外に儲かるのかな?と思ってしまいました。
義父からは私の名義を貸してくれたら事務員扱いで給料出すとまで言われてます…が話に透明性がないのでとりあえず名義貸しだけはお断りしてますがね

他の方のレスを読んでると農協って農家を食い物にしてるかも?って話は案外本当かもしれません。
経済連に勤めてる友人には農協で働く人の実情を聴いたりしてるので良い印象はないですね。 
TPP不参加表明も農業を守るというよりは農家に自由に商売させて農協で利益を独占できなくなるからなのかな?という気もしてきました。

いずれにしろなんだか主さんは農協に足下を見られてる気がします…

同じ農業経営者との関係はどんな感じですか?
うちの義父をみてると人脈が広いのでそれも経営の良し悪しに関係してくるようにも思えます。

ちなみに7番さんのレスに対してですが、急に精米した米を売ってくれと言われても売ってくれないと思います。

農家にも年間計画がありまして、収穫した米を農協へ回す分、自宅で保管する量をちゃんと計算してますから飛び入りで持って行かれると個人的に売買契約してるお客さんのお米もしくは自分の家で消費するお米を減らすことになりますから面識のない見ず知らずの方にはまず売らないですよ。

震災の時に食料不足になりましたよね?
その時にスーパーではなく、農家に直接売ってくれないかと頼んでみた人がいたみたいだけど普段から面識や関わりがない人は売ってもらえなかったようです。

農家は地域密着型だから普段から近所付き合いが濃い人が多いです。
そこへ一見さんの客が現れるとあっさりあしらわれます

また再び天災に見舞われないとは言い切れませんから、何事も不自由してない今からでも農家の人と仲良くなってたら緊急時にお米を売ってもらえるかもしれませんよ?
また、精米したら早めに消費しないといけないので売ってくれるときは玄米になるかと思います。普通は玄米で米専用の冷蔵庫に保管してますからうちの旦那実家では個人契約のお客さんには保管する冷蔵庫の電気代くらいは頂いてるようです。
そのお客さんは遠方から毎年田植えと稲刈り体験ツアーに参加してる方だそうなので、7さんもそのようなツアーに参加してみたらいいんじゃないかな?

最後に主さんへは、☆型のキュウリなら高値で売れませんかね?
ハート型もラブリーじゃありません?

大したアドバイスできずにすみません…

No.11 13/07/21 00:58
悩める人11 ( ♀ )

うちは農機具販売してますが、付き合い長かった農家さんも今は駐車場やマンションにしてしまい、売上が厳しい状況。

千葉なんでまだ田畑は周りにありますが、機械は頻繁に売れるものじゃないですからね。車みたいに需要が無いし、値段も高くなってしまいます。

それでも、農家さんは出荷できなかった野菜などいつも持ってきてくれます。
ちょっと見た目が悪いだけで、鮮度、味はスーパーのものよりずっと上。

今は枝豆、とうもろこしが大量です(笑)
農家さんの苦労を目の当たりにしてる分、ありがたみを感じながら美味しくいただいてます。

No.12 13/07/21 01:43
通行人12 

飲食店に飛び込み営業とかあるみたいですよ

自分で販路開いて いくらでどのくらい売ればいいのか計算しながら運営しないとね

山形の農家さんが営業に東京まで来て営業されてます

No.13 13/07/21 01:51
通行人13 

みんな、大変なのよ。

No.14 13/07/21 05:15
通行人14 

大規模農家しか生き残れないようになっておりますね。
農業に限らず全ての産業が機械化無人化が進んでいます。農協って必要なんですか?

No.15 13/07/21 13:56
通行人15 

全くもって主さんの言う通りだから、 主さんにはよく頑張っているよという慰めの言葉しか出てこない…。TPPに加入したことによって、さらにやっていけなく農家が増えるよ。主さんだけではないよ。原発問題もそうだけど、政治家は金が儲けのことしか考えてないよ。多くの人が政治家の歌い文句にだまされ過ぎ…なのがすごく腹立つ。ちゃんと考えてない人が多過ぎる。特に、自民、民主。いかにも国民のためとかいってるけど、言っているだけ。

No.16 13/07/21 15:02
通行人16 ( ♀ )

だから、農協ってTPPに反対するんでしょ?
働かないで収入があったら楽だもの。

ウチの近所の農家さんは、みんなネットを使って個人販売をしてる。
農協には随分嫌味を言われてるみたい。

お米や果物だから、旬になると大規模農家じゃなくても需要はあるみたい。

ネットが使えない人とか、野菜農家の人が集まって、直売所と採れた物での食堂をしている所が一軒。

商工会と一緒に町の特産品を売ったり、食堂をしている所が一軒。

田舎だけど小規模なりにみんな頑張ってますよ。
主さんも仲間で違うやり方を考えてみては?

No.17 13/07/21 15:20
通行人17 

昔、農協の指導するままの種類の野菜を作っても儲からないと言って ある農家の人は独自の野菜を作ってましたね (昔の出来事を思い出しました)

No.18 13/07/21 15:30
通行人 ( 40代 ♀ r49KCd )

やめて働きに行って良いと思います。
米作農家のほうが、まだマシかも。

No.19 13/07/21 16:42
通行人19 

キュウリ農家ではないですが同じ農家として言わせてもらうと、作付け面積少なくないですか?

主さんがどんな農業をしているのか分からないのですが、夏場だけの作物だとしても少ないと感じます。
売り値が安いなら、限界まで作らないと。

今までの流れ(親から引き継ぎ)で農協出荷しているみたいですがネットを使ったり、農協が噛んでいない、又はバレない直売所を探したりしましょう。

あと昼間の農薬散布は薬害の原因では?

ここで愚痴を言うのもいいですが、愚痴を言っても生活は出来ないので農業全体を見直して頑張ってください。

No.20 13/07/21 21:48
お礼

ありがとうございます

畑には家用に茄子やトマト(余ればどちらも道の駅へ・・・)

他にはピーマン・黒豆・サトイモ・サツマイモ・など少々はあります

春にはキャベツ・カブ・ジャガイモ・ブロッコリーがとれ冬はカブと大根とラディッシュです。

ネット通販もしてみて新聞などにも掲載料払って載せてみたのですが、問い合わせ10件ほどで契約にならずでした(送料が高すぎるとのことです 送料は全国統一の1000円)

キュウリのハート型は結婚式場の依頼でたまに作りますね。

他にはブログ・ツイッターとしてますが何せつるの管理で手いっぱいで何も出来てない状況です。今はキュウリもたくさん出るので価格も暴落してます。

ちなみに田舎で山に囲まれてるために他の田んぼが無いので、農薬の関係は大丈夫だと思います。最近は暑いので夕方にしています。

農協から脱却しないと生活は苦しいですよね。
友人は生活保護よりきついと言います。しかし田舎。どこも70歳以上の人ばかりで私のような世代はおらず。まったくもって協力性も何もないです
みんなそれぞれ作ってる感じです

No.21 13/07/21 23:56
通行人9 ( ♂ )

再び9番です。
道の駅、通販、ハートキウリ、ブログ、いろいろやってるじゃありませんか。(^^)
でも私に言わせればいずれも中途半端。

1 道の駅に余ったら持ってゆくというのはおかしい。道の駅用に生産すべし。 固定客を掴むためと他の生産者間で比較されて良品生産の技術向上を計るため。
2 広告料は安くすべし。私もハートしいたけを生産しましたが、バレンタインに合わせて女性週刊誌などに読者プレゼントとして十数社に無料で掲載してもらい全国から注文が来ました。ホワイトディにはマッシュルームで白いハートきのこを用意しました。TVでも放映されましたよ。
3 送料は面倒のない全国統一とは生産者目線ですね。お客様から見ると隣県と遠隔地でなんで同一なのと言われますよ。私は県で送料を替えました。
4 送料1000円は確かに高すぎる。私は今でも東京大阪間は380円それ以遠は450円です。宅配業者の合い見積りはしましたか?
5 ブログがあるならこれを活用すべし。私はブログで開店し日記で更新しながら売っています。忙しいのは主さんばかりではないよ。
6 価格が暴落するのは他の生産者と同じキウリを生産しているからです。少しくらい高くとも主さんのキウリを買いたいというファンをつくりましょう。差別化するにはどうしたらいいか、それはキウリを一番知っている主さんが考えてね。(^^)
7 「まったくもって協力性も何もないです」これこそ農協がイチバン狙っていること。農家個人が集団にならぬようバラバラにして農協の操作しやすい環境をつくっているのです。目を覚ませ!若者よ。

No.22 13/07/22 02:01
通行人22 ( ♀ )

コインロッカーみたいなのに入れて売ったらどうですか。5本100円くらいで。近所にあるのですが、よく買います。ナスやトマト、かぼちゃ、ほうれん草など沢山安く売っているので有り難いです😃

No.23 13/07/22 02:45
通行人16 ( ♀ )


>21さんに便乗します

ハートキュウリ、小ぶりでも出来ますか?
ピクルスにしたらどうでしょうか?
小さな瓶に三つ、四つ詰めてリボンつけて。

バレンタインデーやクリスマス、誕生日や結婚記念日のお料理にも使える。

加工したら夏じゃなくても売れるし。

どうでしょう?

No.24 13/07/22 07:22
通行人24 ( 40代 ♀ )

美味しい胡瓜のぬか漬け 食べたいです!

私 食欲不振時 毎度食べたくなるのが 胡瓜のぬか漬け
冬でも 何故か 胡瓜のぬか漬け

近隣スーパーは 夕方・夜は品切れ
コンビニでも たまーに見かけますが…
いずれも添加物多いですね…
育児 仕事 介護 体調不良 等 現在はなかなか料理できず…
胡瓜のぬか漬け 発見次第(笑) ありがたく購入し いただいております

主様 お疲れ様です
美味しい胡瓜を ありがとうございます!

No.25 13/07/22 20:46
お礼

ありがとうございます

加工は家では出来ないですよね?確か、何か資格などがいったり調理場が消毒しないと出来ないと聞いたことがあります

でも、このまま年収100万が続くのはキツイのでなんとか脱農協を目指して頑張ろうと思います

ちなみに私は、女性なのです。地域では珍しい農家でなかなか理解を得られずにいます。変わった事をするのは目立つのですよね

No.26 13/07/22 21:38
通行人26 ( ♀ )

TPP参加は決定事項ですから、これからは農協に頼らず実力のある農家さんだけが生き残るでしょうね。

うちは農業県ですが、人気の農家さんは、道の駅や近隣のスーパーの地元野菜コーナーなどでバカ売れしています。
私も味が良い生産者の名前を覚えて買います。
価格など農協を通さず自分達で設定できるらしく、他へ出荷するより儲かるみたいです。
買い手にしてみれば農協を通さない分お安いので、新鮮だし一石二鳥です。

あと、人気の農家さんは必ずお漬け物や調理品も売っています。これがまた自宅で漬けるよりはるかに美味しく、ファンも多いです。
応援しています。
頑張って下さい!!

No.27 13/07/22 22:00
通行人27 ( ♀ )

私の友達も専業農家です。

25歳からじいさんの後を継いで現在45歳です。

お米とぷりぷりの枝豆を作っています。

本当 辛い仕事です。

朝取り枝豆は 夜の10時から朝方まで 午前中は 選別午後も続けて 終わったら配送…又は田んぼの草取り水管理 農薬まいたり

私は彼が死んじゃうのではないか…過労でとこの暑い時期は心配でたまりません

稲刈りが終わる10月まで
過酷です。

この暮らしに 嫁ぐ自身が無く 私は去りました。

全国の農家の皆様

ありがとう

No.28 13/07/22 22:14
通行人28 

月10万弱て😅

主婦のパートじゃないんだから😅💧

早く就職してください

No.29 13/07/23 13:31
通行人9 ( ♂ )

再び9番(21番)です。
主さんのコメントを読み直してみました。

>日本の農業を支えようと父から代を譲り受け600株のキュウリと寝起きしてるようなもんです。

日本の農業を支えようと宣言するからにはお父さんは専業農家だったと推測されます。それにしてはキウリが600株だけとは少なすぎますね。またお父さんの年齢が60歳前後で引退とは早すぎます。

>自分の取り分は1キロ120円

もしかすると譲り受けたのは600株のキウリ畑だけで、お父さんはまだ全面的に引退してはいないのでは?

>加工は家では出来ないですよね?

皆さんは主さんのために考えて提案しているのに、なんで否定的なコメントから始めるのかな?
お母さんが台所で糠漬けを作っていませんでしたか?これが加工の原点です。自家用を少し多めに作って売るだけですよ。どうしたら作って売れるかは保健所に電話して聞きましょう。最近のお役所は丁寧にいろいろ教えてくれますよ。

>ちなみに私は、女性なのです。

なんで後だしジャンケンみたいなことをするの?最初に男女不明にしておいて、ここで「女です宣言」をする理由がわかりません。女だからカワイソウと同情してほしいのかな。

>地域では珍しい農家でなかなか理解を得られずにいます。

周囲の農業者と比較して若い女性なら、オジサン連中が指導にかまけてかまってくれないのですか?近づく男はお父さんが追い払っているとか。場合によってはオンナを武器にしてもいいのではないかな。(^^)

>変わった事をするのは目立つのですよね

目立つことがすなわち広告です。地域の女性を集めて加工食品を作ってください。

ちなみに都市部の若者が独立するのは多額の投資が必要でとてもタイヘンです。その点主さんは設備投資不要(畑・農業用具あり)、住居費不要(自宅あり)、通勤費不要、指導者(父親)ありと独立したい者からみると羨ましい環境です。

No.30 13/07/23 16:47
匿名 ( 20代 ♂ Up4rc )

僕も農家ですが1人の限界は300株だと思います。それ以上になると人を雇わないといけないですよね?農協でも300株が限界と言う人が多いです

だいたい収穫だけでも朝4時間前後 夕方もそれぐらいになるでしょう。合間にキュウリのつるあげ(毎日のびるものだし)他にも農薬・雑草など世話は大変でしょう。

キュウリの取引額も暴落していて1キロ120円も納得です。新聞にも同じような内容が書いてありますね。キュウリの漬物は営業許可はいらないそうです。

なので早めに保健所へ相談に行ったらよいかと思います

僕的にはですね、思い切って来年はキュウリを半分に減らし代わりにあまり大量生産されてない夏野菜を作る。HPも創設して道の駅用の販売の野菜に広告をはる。そうやって客を獲得したら良いのですよ。1度買われて美味しいと思ったら買ってくれるでしょう

No.31 13/07/23 17:10
通行人17 

地球温暖化と干ばつ化の影響を考慮して 千葉の農家が サトウキビ栽培に切り替えて黒砂糖を作くり ここ三年は 順調に経営されてる事が テレビ放送で紹介してました 他の農家は温暖化を逆手に取ってドリアフルーツを栽培してました

No.32 13/07/23 17:31
悩める人11 ( ♀ )

父も、今は皆と同じようなことしてたら厳しいって言ってました。
安全性、味をレベルアップしてネットをうまく使って販売する。
うちは千葉なんでお客さんに梨園をやってる人がいます。昔ながらの頑固オヤジって人がやってる小さな梨園。
特別派手に宣伝してるわけでもないのに大人気で、すぐ無くなってしまいます。

自分がきっちり手入れできる規模で、大切に育てた梨だから、他と比べ物にならないくらい美味しい。
だからファンも口コミで増えていくみたいです。

No.33 13/07/23 20:50
通行人16 ( ♀ )

もう疲れちゃったんですよね?
出来ればもう農家から離れちゃいたい?

No.34 13/07/24 00:22
通行人12 

主がどこ住みなのか…都心に近ければデパ地下でサラダや惣菜の研究をしながら育てる野菜を工夫出来ると思うんですが…

No.35 13/07/24 00:39
けんしん ( ♂ ze19Cd )

キュウリ600株は凄いけど… 農協を通すとそんな値段¥なんて😢⁉ビックリしました。

何でも大量生産してしまうと価値が下がってしまうから いい物を少量だけ作って不可価値をつけて農協以外に高く売らないと生計がたてられない😢

農地が(キュウリ600株)あるのなら トマトとオクラとハブリカと茄子(ホワイト茄子)と丘ヒジキとか朝顔菜とか変わったメロンなどに挑戦して 利益が出せる農業にチャレンジしようo(^-^)o

オレはサラリーマンだけど 三年前から畑でいろんな花とか野菜とか果実を育ててるよ(^o^)/

今年はトマトも三種類にキュウリも三種類に茄子も三種類に枝豆もニ種類にジャガ芋も三種類とサツマイモニ種類の苗を植えてみたよー😌🌱 あとパブリカに初挑戦で黄色とレッドとスーパーレッドの三色を植えたよ✋

野菜を極めるには三年以上の経験を積まないと 利益にはならないだろうけど…市場をサーチしてから 新しい野菜作りにチャレンジしなよ🌱😌🌱

No.36 13/07/25 09:47
通行人36 ( ♂ )

野菜ばかりじゃ…味気ないから…果樹の一つでも栽培してみては?
例えばイチジクなんて気軽につくれる果樹だと思いますよ。
苗木の植え付けから収穫までの期間は短いです(他の果樹と比べて) 剪定作業は単純ですし。挿木で簡単に増えるし。

ネコブセンチュウ、アザミウマ、蜂 蛾 それと…樹液(乳液みたいな)には 要注意ですけど。

収穫時期の降雨にも弱いです。


No.37 13/07/25 10:08
通行人37 ( ♀ )

うちは祖父の代は専業農家

父は兼業農家

私達の代で辞めました。

祖父の時代なら苦しいながらも生活できる位の収入はあったのでしょうが、今は海外からの珍しい野菜や低価格野菜の輸入もありなかなか厳しいですよね。
私自身ネット通販やオークションで野菜やお米をよく購入しますが、やはり送料は重要です。
1000円だしたら近所でいい野菜買えちゃいますから。
値段が多少割高でも美味しければリピートするわけで、手間はかかりますが消費者側は適性送料を望みます。
せっかくブログをやられてるなら活用しない手はありませんよ!
オークションなどでも農家さんが出品されてるので一度参考までにみてみたらいかがですか?
毎日朝から大変なのはわかりますが 日本の安全な野菜を作っていると自信もって頑張って下さい。
暑いなか本当にご苦労様です。

No.38 13/07/25 11:05
お礼

ありがとうございます

明日、保健所へ行って相談して加工野菜が売れるように頑張ってみようかと思います。
トマトも加熱用トマトを作って道の駅に売ってるのですが、中玉8個入り90円で12袋を出したら売れずに6袋が廃棄になりました.世間は厳しいですね.ナスも千両なすと加茂なすを作ってますが6個100円でやっと売れるかな.道の駅は価格をもっと下げてと言われるのであまり期待できないです.中国地方なのですが、パプリカは3年も作るのに失敗しました.木はクリと琵琶と梅と柿とがありますが、これも売れず・・・失敗を毎年くりかえしてます。むいてないのかと最近、思うようになってきました

No.39 13/07/25 11:22
サラリーマンさん39 ( ♀ )

肉体の苦労より人間関係の苦労が10倍きつい。

会社員は人間関係の苦労の中で頑張っています。

農業の人間関係はきついですか?

No.40 13/07/25 11:56
通行人16 ( ♀ )


お礼を読んで感じたんですが、お値段は良いと思います。

でも、量が多いのでは?

加茂ナスって、まず田楽を考えるんじゃないでしょうか?
今、家族が少ないから 二個あったら 半分にして 四人分取れる。

二個入りにしたら買う人が増えたかも。
家族が多い人は、二個入りを二袋、三袋買えばいいんだもの。

地域性もあると思いますが、加茂ナスのレシピってあまり知らないです。
田楽以外のレシピを写真入りで添えて置くとか、やり方で売れると思います。安いもの。

加熱用トマト好きです。
トマトソースが好きなので欲しいです。
でも、知らない人は「加熱?生で食べるんじゃないの?どうするの?」

「?」が一杯つくと思います。
これも、レシピをつけると違うと思います。

アイディアが出ていますが、市販の缶詰がたくさんあります。
《手作り、新鮮》《安全、安心》を謳って
水煮やピューレを作ったら売れると思うけどな。
手作り限定商品。で数が少ない方が目を引くかもしれないし。

やり方はありそうですよ。

No.41 13/07/25 13:40
通行人41 ( ♀ )

やはり農協を通さないと難しいですか?
飲食店や家庭にネット販売できればいいですよね。

農家さんから直買いしてる野菜屋さんがあります。
安くて美味しい。農家さんにも農協を通すより大きい儲けが渡せるそうです。

ネットでお米を直買いしてますが、地元での立場や付き合いは大丈夫か素人ながらふと心配してしまいます。

JAってよく分からないけど…今の時代に必要ですかね?

付き合いとか分かりませんが、可能なら飲食店などに売り込みしてはいかがでしょうか?

No.42 13/07/25 14:24
悩める人11 ( ♀ )

中国産、放射能まみれの野菜を避ける人が増えてるから、安全性が分かれば多少高くても売れてますよ。

私も野菜はほとんど関東より南のを買ってます。
茨城、福島産は申し訳ないですが激安だけど買いません。

主さんの地域なら売り方さえ工夫すれば売れると思います!
農作物は天気、気候に左右されるし手入れも大変ですが、頑張ってもらいたいですね。

やるだけやってダメなら仕方ないですが…(T_T)

No.43 13/07/25 14:45
通行人43 

会社員と農家比べてる方いらっしゃいますけど、これからTPPなんてもので農家や生産者側は尚苦しくなるといわれております。
そちら側は、人間関係つらいこともおありでしょう。
しかし、政府から加護をもらえるかどうかわからないまま、生活苦に放り投げられてしまうコチラ側は会社員のかたよりつらくないとでも。
肉体労働はたしかに寝れば少しずつ回復もします。ですが、その肉体労働はこれから報われなくなるかもしれないんですよ。人間関係というものも辛いです。でも、肉体労働はむくわれなきゃそれも辛いでしょう?
肉体労働はしてみなければわかりません。
人間関係だってこじれなければ辛さはわかりません。
わからない内から背くらべしようとする、つまらないことここではきいてないはずですよ。

私も、主様のスレの邪魔して申し訳ありませんでした。
少し、言い方が癇に障ってしまったので。

No.44 13/07/25 15:03
通行人44 ( ♂ )

まずは脱農協です

弟夫婦も農業です
ちろん農協なんて通してません
それなりに
結構儲かってますよ^^

No.45 13/07/26 19:38
通行人45 

うちも農家。
お互い大変だ…
機械の故障の費用、農薬の支払。

収穫間近で大雨って…
大損だよね。
外国に頼るより、自国でまかなえるような国になりゃいいのに。
農家をもっと大事にして欲しいかな。
過労で食欲もなし。
夏の農作業はキツイ(x_x)

No.46 13/07/26 20:05
通行人46 ( 30代 ♀ )

女性で農業
仲間(*´∇`)

私は米と鳩麦
あとは自分ちと米のお客さん用の野菜を色々作ってます
毎日、親が完全に引退する前に覚えれるかとか考えてる

1/3は農協に1/3は米屋に、残りは自分で売ってます
直接売るから下手なもの作れないプレッシャーがあります
ただ10キロ3500円だから安くないし、けど自分達の生活あるから理解してくれた人だけ顧客になってくれました


ミニトマト農家が近くにいますがセブンイレブンに売り込んで契約した、みたいなことききました
米も出来ないかな
10キロが重いなら1キロ単位とか

私はF1してない四葉胡瓜が好きです

No.47 13/07/26 22:16
通行人47 ( 40代 ♀ )

お疲れさまです😺


私は関西在住の食いしん坊の主婦です。

野菜や果物、お米をつくる農家さんの知人が沢山出来、年中色々な物が届いたり買ったりしています。


もう30年近くのお付き合いしている高知の青果店のトマトは最高です。

高いものは2重箱で一粒づつ紙で包装されて冷蔵で届きます。
だから、驚く価格です。

でも、美味しいから買っちゃいます。


農産物って
同じ品種でも
作って居る農家さんによってぜんぜん味が違う物があります。


今の季節なら西瓜や桃
秋になったらお米やミカン


それぞれの農家さんが努力して考えてお勉強しているみたいです。


美味しい農家さんは、天候が悪くてもまずい物は届かないから不思議です。


しかし、何年かに一度、驚く程
美味しい物が出来ます。



主さん
農業を続けるなら
農協さんで基礎を学び、全国の優秀な農家さんの見学をし、教えて頂く事をお勧めします。

そして、自信の作物が出来たら個人販売するといいかと思います。


最近の研究では、水耕栽培で胡瓜とかも出来ると聞いた事があります。


土を使わないから病気の心配がないそうです。


主さん
農業を続けるなら
大変だけど、
もっとお勉強して
美味しい付加価値のある作物を作って下さい。


長くなりましたが
参考にして頂けたら幸いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧