注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

年寄りの扱い方

回答5 + お礼1 HIT数 1280 あ+ あ-

りん( 28 ♀ VQyKCd )
13/07/22 18:12(更新日時)

仕事である業者さんの社長と話す機会がありました。その方は70歳すぎで老舗です。そして女好きです。
最初はよかったんですけど、話す機会が増えてくると、見つけるたびに長話。お昼を誘われて長話。だんだん人の愚痴になり私の批判も言うようになりました。だいたい自分の気に入る返事じゃないと皮肉を言います。若い子と一緒にいると私をお局と言います。でも甘えてきます。
なんなんでしょうか?調子のってるんでしょうか?ワカモノに説教ですか?

No.1978159 13/07/22 15:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/22 15:58
OLさん1 

最初に主さんの対応が良くて笑顔で接して話をいっぱい聞いてあげませんでした?

そういうタイプってすぐ調子に乗ります。

あとから面倒なんだよね~

そういう時は、たまに相手にしない時を作ります

No.2 13/07/22 16:08
通行人2 ( ♀ )

うちに帰ったら怖いおばはんが待ってるから、たまには若い娘をいじって遊びたいんや。

ていうのが私のかつての取引先のじいちゃん社長のお言葉です。

付き合うとか無理なんでちょっかい掛けて楽しんでるんですよ。かなりお気に入りなんだと思います。
上手な人は手玉に取ってうまく商売しますよ。

No.3 13/07/22 17:09
OLさん3 

きっと主さんのこと可愛く思ってるんだと思います。悪気はないと思います。娘、孫のような感じに思ってるんじゃないでしょうか?年寄りって言うのは小言が大好きですから。

No.4 13/07/22 17:10
通行人4 


とりあえず若い子とお喋りしたいんだと思いますよ、私も以前、バイトしていた
会社の社長にやたらランチ誘われました、年寄りの生き甲斐なんじゃないかな👿

No.5 13/07/22 17:29
通行人5 

若い子といると主さんをお局!と、立てて下さっているのでしょう。
老舗の社長様は70歳,酸いも甘いもお分かりになる方かと思います。
それ程の方だからこそ、今まで続いているのでは有りませんか?
年寄りの扱いなどと決して侮れないと思います。

主さんとしては批判もうざいかも知れませんが、きっと為になると思いますよ。
全てお見通しでしょうから.....飽きられてしまわない様に注意です。

長話が嫌なら「もっとお話伺いたいんですが.....」と前置きをして
戻らなくてはいけないい等時間が無くて残念な事として伝えましょう。

主さんの本当の気持ちも、礼儀の点でもご理解し納得して下さると思います。
主さん 見かたを変えた方が良いのでは?

No.6 13/07/22 18:12
お礼

みなさんありがとうございます😢おっしゃるように、相手にめちゃ気を使って聞き役やってました。ここで言い返したりしたら、倍敵に回るタイプですよね😒ちょっと距離をおきます💨💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧