注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

バックレ。

回答5 + お礼0 HIT数 1212 あ+ あ-

ちぃ助( 22 ♀ ZJyb )
06/10/31 01:09(更新日時)

バックレをする方は何でバックレるのですか?私はバックレる方がいるのが不思議です。嫌でも向き合って辞める事を伝えないと、いきなり当日来なくて、一緒に働いてるコッチが迷惑です。辞めさしてくれないって事は無いはずです。良い歳してバックレる方もいます。謎です。馬鹿じゃないんだから、少なくとも常識がある行動をして欲しいです。

タグ

No.197893 06/10/30 05:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/30 08:22
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

言い訳かもしれないけれど。私も嫌になったら話すことも体が拒否します。でもそんなことするのは大人げないと反省してます

No.2 06/10/30 09:39
匿名希望2 ( ♀ )

やっぱり責任感が全く無い人間のする事ですね。私の前の旦那も嫌になったら即辞めて来て、私が後始末の連続でした。
ほって置きたくても、向こうの会社から『どうしたんだ❓』の電話がやっぱり必ず掛かって来るから…旦那は電話には出ないし、誰からか分らないから出ない訳にもいかないしで…💢でした。
自分の事位自分で責任取れって言いたいですよね💨

No.3 06/10/30 13:36
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私はバックレをしたことは一度もありません。そんな人いるんですか??正直信じられません。制服とかも返さないと行けないと思うしやめますの一言を伝えるのは当たり前だと思います。連絡なしで行かなかったとかはないですがその代り、いつも通りに行って、ある出来事に切れてその場で辞めますって言って帰ったことはあります(笑)あまりにも人を馬鹿にしていて今までの鬱憤もあってもう我慢ならなくなったからです。周りでは何の連絡なしにいきなり来なくなった人とか、体調が悪いといって連続でずーっと休み続けて終いには辞めたという人とかはいましたね。

No.4 06/10/30 22:21
通行人4 ( 20代 ♀ )

バックレ…(-o-;)同じ場所で働いてる人間にとってはかなりキツイ辞めかたですよね…
自分のトコロもただでさえ一人(または二人)足りなかったのにやられました。休憩時間もないくらいの状態に!勿論定時で上がれないし、その分の手当てもでません。
ホントにバックレされると怖いですよね

No.5 06/10/31 01:09
匿名希望5 ( ♀ )

バックレとか1番たちの悪いことですよね。一生懸命働いてるこっちはイライラしますし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧