パソコン詳しい方

回答4 + お礼3 HIT数 1124 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
13/07/25 07:18(更新日時)

パソコンのCDドライブにCDを入れても自動再生の表示?が出てこないのでプロパティからCDを入れたら自動再生されるになっているのを確認しました。iPhoneなどは繋いだら自動で認識されて画像なども読み込みます。ネットで調べて診断したら、ドライブが壊れている可能性がありますと表示されました。購入から3年目なので8万円までは修理代保証されるはずですが、本当に故障なのか?自分の知識がないだけなのか疑問です…前にCDを読み込んでいた時に大きな異音がしたのは覚えていますが…一応auの遠隔サービスに有料ですが加入して診断してもらってから故障が確実になってから修理依頼したほうがいいのかな?と思っているのですが、どう思いますか?ちなみにパソコン詳しい友達はいません。ヨドバシカメラで購入したのですが、CDドライブだけの修理なら8万もかかりませんよね?あ、DVDとブルーレイもみれるドライブです…値段は上がりますよね

タグ

No.1979224 13/07/24 22:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/24 22:19
通行人1 ( 30代 ♂ )

他のディスクは試しました?

No.2 13/07/24 22:20
お兄さん2 

保証はお店での保証ですよね。

一度、お店に持って行って診て貰ってみたらどうですか。😃

故障の有無に関係無く診てくれる筈ですよ。

No.3 13/07/25 00:11
通行人3 

自動再生しなくても、手動再生するならばドライブは故障していないと思います。

そのディスクは認識されていないのですか?
他のディスクも認識されませんか?

No.4 13/07/25 01:15
お礼

>> 1 他のディスクは試しました? 他のCDでもダメです…

No.5 13/07/25 01:17
お礼

>> 2 保証はお店での保証ですよね。 一度、お店に持って行って診て貰ってみたらどうですか。😃 故障の有無に関係無く診てくれる筈ですよ。 お店での保証です!でも一体型のパソコンで重い、お店も近くはないので気軽に持っていけないんです…

No.6 13/07/25 01:24
お礼

他のCDも何枚か入れてみましたが、全く認識されません…手動でも再生できませんね。CDが入ってないと思ってるみたいです。昔パソコン内に取り込んだ音楽は普通にきけますが…。買ったばかりの頃YouTubeなどの動画をみていたらフリーズするとゆう現象で新品と交換してもらえたのですが、今度はドライブか…富士通の15万くらいのパソコンなんですけどね…初めて買ったパソコンなのに悲しいです( ; ; )

No.7 13/07/25 07:18
通行人3 

保証が残っているなら、早めに購入店へ持って行きましょう。

通常使用での故障のようですので、保証範囲内だと思います。

一体型は、ちょっとケースを開けて中を確認とかが難しいですから、下手にいじるより、修理に出す方がいいです。

重くても、故障したんだから仕方ありません。
保証が切れてるなら、自分でどうにかするチャレンジもいいですが、せっかく保証が残っているんだから利用しましょう。

レンズクリーナーをお持ちなら、クリーナーをかけてみて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧