👛へそくり👛

回答7 + お礼2 HIT数 1078 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/10/30 15:05(更新日時)

みなさんは家族に内緒でへそくりしていますか❓私は数ヶ月前からし始めました⭐😁
家計に余り余裕が無いから本当にお小遣い程度だけど少しずつ貯まっています⤴

今までにも何度もへそくりチャレンジしたけど失敗ばかり💦殆ど小銭なんですが、缶切りでしか開かない貯金箱に貯めるのが一番ですね💧😣

へそくりに関する失敗談や経験談・ポイントなどがあったら是非教えて下さい⭐😊

タグ

No.198175 06/10/30 10:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/30 10:33
通行人1 ( 10代 ♀ )

つい最近までしてました😊でもバレました💧テレビ台の裏に🌟でも旦那が配線をいじるときにバレちゃって💧お互い苦笑いでした😁うまくいかないな~😢

No.2 06/10/30 10:43
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

へそくり専用の通帳を作りましたよ。キャッシュカードを作ると、簡単に出金できちゃうので、あえてカードは作りませんでした。

No.3 06/10/30 10:43
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

へそくり…になるのかな?私名義に少しずつですが入れてます。主人が急に亡くなったりすると、主人名義の通帳とか凍結されてしばらき引き落としができないと聞いたので…もちろん長生きしてもらって将来そのお金で2人で旅行や趣味に使えたらいいな~って思ってます(^^)それを内緒にしてるからやっぱりへそくり(?_?)

No.4 06/10/30 11:00
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

「パパー、あのねぇー、ママが時計にお金入れてたよー」
5歳児って、思いの他物事を覚えていて、そして内緒がきかない(;つД`)

No.5 06/10/30 11:02
匿名希望 ( ♀ IK1pc )

へそくりしてますよ😁やっぱり、いざと言う時に自分のお金がないのは困るし、うちは、お金の管理は主人がしてるから、買い物に行ったおつりを貯めたりして😃しか~し、それがちりも積もればってやつで結構貯まりますよ✨主さんは、まだ若いから今からコツコツと貯めて行って下さいね❤

No.6 06/10/30 11:57
お礼

一括のお礼ですみません💦😥へそくりしている方結構居ますね~⭐(笑)私は今の所はまだ1度もバレた事ないです。

前までは貯金箱💰へそくりのみだったけど、最近郵便局のATM貯金と併用しています💕小銭を貯金箱で貯め➡ある程度貯まったら預金するといった感じです😊

なかなかまとまった額まで貯まりにくい1円や5円はそのまま貯金箱に貯めておきます⭐
子供が最近よく、辺りに有る物何でも引っ張り出すからヒヤヒヤしていたり💦😫

No.7 06/10/30 14:18
通行人1 ( 10代 ♀ )

主サンのへそくり方ぃぃですね😃貯金箱➡預金🏧真似させてもらぃます🙇✨✨
私も子供がぃっ引っ張り出してくるかヒヤヒヤ💧最大の天敵ですょね😁

No.8 06/10/30 14:30
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私は旧姓の通帳にいれてます 通帳は実家に置いといて実家帰るときはかならずいくらかいれます 3年で85万円☺お菓子買ったつもりで小銭ため外食したつもりで1000円とかしてます😁

No.9 06/10/30 15:05
お礼

一括のお礼ですみません💦😠

子供は大きくなると引っ張り出す+何となしにポロッと喋ったりしますよね💧うちはまだハイハイや掴まり立ちしてる程の小さな子なのですが、対策を考えないと❗😫(笑)

私のへそくり額はまだまだ少ないのですが…85万ですか⁉う、羨ましい💦😲私も頑張らないと⤴😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧