注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

夫や妻が太ったら

回答31 + お礼26 HIT数 14587 あ+ あ-

働く主婦さん( 35 ♀ )
13/08/02 11:44(更新日時)

既婚者の方で

妻や夫が激太りして、愛情が冷めた方はいますか?

未経験の方は、もしそうなったとしたら愛情は冷めたり、異性として見れなくなると思いますか?


テレビを観ていて夫とそんな会話になった時に

夫『(・∀・)愛情はともかく、ぶくぶく太ったら女として見れないかもね~危機感もてば?』

私『(・Д・;)いやいや、そんなことで長年築き上げた愛情は変わらないって…ちなみに許容範囲は?』

夫『(・∀・)甘ったれんな!太らなければいい話し、今すぐ走って来い!』

私『( ̄▽ ̄;)え~』

と、葉っぱかけられました


出会った頃よりは体重が増えたけど私が「私はまだ大丈夫」と思っているので

そんな私に夫が危機感を持たせようとしてる感じです


相手への愛情は人によって違うので、意見もそれぞれだと思いますが、どう思いますか?

No.1981887 13/07/31 02:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 13/07/31 03:21
お礼

>> 1 結婚して年を重ねていっても、いい感じで年取りたいってのはあります。 品良く、それなりにスタイルも保ちながら、小奇麗にはしておきたいですね。 遅い時間にありがとうございます

本当ですね

私も着飾らない素敵な歳の取り方をしたいです

No.5 13/07/31 03:28
お礼

>> 2 ×葉っぱをかける ○発破をかける 急激に太ったら、先ずは心配になります。 健康面とか。 ただ怠惰の結果ならどうだろう? 取… 一緒にウォーキングとか、一番に健康のことを考えるくれるなんて、凄く優しい旦那さんですね

私も一緒にウォーキングなら、やらざる得ないから出来そうな気がします


誤字まで訂正していただき、ありがとうございます

No.7 13/07/31 03:35
お礼

>> 3 一部の男は、女を意識しなくなった妻に幻滅し浮気する あくまでも一部ですがね それは一番悲しいですね

浮気の原因が妻や夫の激太りだったら、太ってしまった方にも非はあるのですかね?

その辺は難しいですよね


遅くにありがとうございました

No.8 13/07/31 03:47
お礼

>> 6 デブは金もらってもイヤ。美しさの追求を怠るような女に価値はない。 したがって、養う気もないので 『生ゴミ』に出します。キレイなフィリピン人の… 生ゴミ…(゜ロ゜;

太るって、今まで夫婦で築き上げた物もいらなくなる程のことだとは

私は危機感が足りませんね


でも確かにフィリピンの女性は綺麗だし、妻はいつまでも綺麗な方が良いですね

ルビーモレノを思い出しました


貴重なレスありがとうございました

No.11 13/07/31 08:23
お礼

>> 9 家族としての愛情そのものは変わらなくても、女として見られなくなるのは確実だろうと思います。 そう言って戒めてくださるご主人は良いご主人です… その努力は凄いですね!

9さんは健康的で魅力的な感じがしました

旦那様も嬉しかったでしょうね(*^_^*)


きっと9さんのレスが、うちの夫が言いたいことなのかなって思います

いつまでも仲良く居たいから私も体型キープの努力し続けないとです


私が最近アイスばかり食べているので、それも夫に釘を刺されています

スイカバーが美味しくて気持ちが緩んでいたので、気を付けないとです


優しいレスをありがとうございました

9さんにとって良い1日でありますように

No.12 13/07/31 08:44
お礼

>> 10 夫がメタボだから不倫してる人いたよ。 子供は大学生だし、家庭にいても寂しいって。 容姿端麗な人は毎日、肌の手入れしたり、運動したり、エ… 夫がメタボで浮気って、浮気した言い訳なだけな気がしてしまうんです

子供がいて浮気は私の中では有り得なくて、どうしても私には分からない所です

でも実際に、そうゆう考えもあると言うことですよね


内面も大事ですね

どうしたら磨けるんでしょう?(+_+;)

具体的に何かしていますか?


私は年齢的に、もっとしっかりしないといけないのに

年々、面倒なことを見て見ぬふりをする癖がついてしまって

冷蔵庫の中の賞味期限が切れた物は、ついその存在を無視してしまいます


そうゆう、だらしないのは止めなきゃって常々思っています

でも、これは内面を磨くのとは違うのかな…


レスありがとうございました

お金を掛けずに内面、外見を磨けたら最良ですね

No.19 13/07/31 13:44
お礼

>> 13 主さん御夫婦の会話が、とても微笑ましく思えました✨ 9さんのレスにも通じる所があるかと思いますが、旦那様から、そういう話題が出るとい… 『私を誉めない、お前が悪い!』って夫に言ったことがありますよ

私の場合は完全な逆ギレですが、その言葉があれば女としての生き方は全く別の物になると思います


でも13さんは、ちょっと完璧過ぎるのかな?って感じがしました

二児の母でありながら、そこまで出来るのは本当に凄いです!

尚且つ、きっと家事も育児もきちんとやってるんじゃないですか?

だからこそ、旦那様は何も言わなくても『安心』してしまってる、ってとこはないですか?

何となく、そんな気がしました


でも子供には自慢のママだし、周りにママが綺麗と言われたら子供も嬉しいですよね

私は化粧をするとオカメインコみたいな、子供のイタズラみたいな顔になりますよ(^_^;)

だから綺麗だなんて言われたこともなく、本当に羨ましいです


素敵な方からの、とても温かいレスをありがとうございました

No.20 13/07/31 13:56
お礼

>> 14 女は脳ミソで興奮を得てセックスするけど、男は視覚で興奮を得ますから、やっぱり見た目は大事だと思いますよ。女として見られなくなったら、そのうち… なるほど!って感じです

私はそんなことも知らずに呑気に暮らしていました


自分が太ったら?なんて考えたこともなかったし

完全に危機感が足りなかったです


年齢的にも女性として見て貰えるなんて、もしかしたら後何年もないかもしれないし

今のこの時間を大事にしなくちゃなぁと思いました

そのためには呑気にしてられないですね


貴重なご意見と知識をありがとうございました

No.21 13/07/31 14:14
お礼

>> 15 あさイチに太りまくって旦那にある日突然別れを告げられた人居ましたよ💦 その人は離婚してから水泳を始めて努力したそうです 私は旦那が太って… それは悲しいですね(T-T)

もっと早くに水泳をしていたら、違ったのかな?って思ってしまいます


私も夫が太っても気にしないと思います

むしろ今までの仕返しが出来て楽しいかもしれません

『危機感が足りない!とりあえず町内を走って来なさい!晩御飯はそれからだ!(* ̄O ̄)ノ』

とか言ってみたいです


私は強くて所帯染みたオバサンに憧れてました

でも、そこまで到達したら無敵だけど、失う物もあるのかな…って今は思うようになりました

努力しないと、まっしぐらですね


身近な方からの現実的な話をありがとうございました

No.22 13/07/31 14:51
お礼

>> 16 綺麗な奥さん続けるのは疲れないかな? ダイエットして激やせしても、ガリガリでは気持ち悪がる人もいる。 ご飯もサラダだけとか、サプリメント… そんな意見もありますよね

16さんは男性ですか?

相手が太ってようが気にしないって、ことですよね?


私は一人の時間もセクースも大好きです

AVも観るし、どちらかと言えばド変態かもしれません

私の中では必用不可欠です

いつまで夫と出来るかは私次第なんだと思います


とりあえず私はサバ缶は買いますよ(^^ゞ

売り切れてそうですね


健康的が一番の魅力だと思いますか?

全く違った意見も本当にありがたいです

ありがとうございました

No.23 13/07/31 15:17
お礼

>> 18 私はデブが大嫌いなので、病気でもなく、子どもの頃から太っている訳でも無いのにブクブク肥えている人を軽蔑しています。 自己管理もできな… そりゃあ健康に問題をきたすくらい肥満とか、彼氏が出来ないって悩むくらいなら

じゃあ痩せなよ~!と私も思いますよ


でも18さんのNGラインは、どのくらいですか?

どこからが嫌悪感を抱きますか?


私の中での中肉中背は『いとうあさこ』ですが

18さんから見たら、どうですか?


きっと18さんは旦那様も痩せてるんでしょうね

でも万が一、旦那様やお子様が太ってしまっても、同じことを思いますか?


基準は本当に人それぞれなんだなぁと思ったし

そのお陰で色んな考えを知ることが出来ました


ありがとうございました

No.25 13/07/31 16:41
お礼

>> 24 きちんと答えて頂けて嬉しいです

モデル体型じゃないと駄目とか、極端なものかと思ってたので何だか安心しました

でもその強い嫌悪感は18さんの親兄弟の誰かが肥満とか、何かあるのかなぁ?って思いました


お子様は息子さんなんですね

きっと母親がスレンダーなら、スレンダーな子が好きだろうし

18さんは料理もこだわってそうだし、息子さんの理想の女性になるかもしれませんね


私もスイカバーの誘惑に負けずに、見習って見直さないとです

夫の話しは気を抜くな!って、ことなんですよね


ご丁寧に答えて頂き本当にありがとうございました

No.29 13/07/31 18:40
お礼

>> 26 私は今の旦那と再婚してから激太りしたけど、旦那は変わりなく優しいし、浮気もなく、一途に愛してくれてます。 が、逆にそれが不思議(笑) 旦… そうゆう方もいますよね

外国では富と幸せの象徴だったりするし、相手の好みの問題ですね


旦那様も太っていますか?

それとも痩せていますか?


そんな旦那様なら、好きな物をたくさん食べれて、それも幸せだろなぁって思います

私は今は我慢です(^_^;)


幸せなレスをありがとうございました

No.30 13/07/31 18:52
お礼

>> 27 基礎代謝や年齢による増加は仕方ないのでは 私は+10キロまでは許容範囲です✨ ただ もし10年経って15キロ位 増加なら五キロ… 凄く健康的なスタイルだと思います

ちょうど良い体重だと、疲れ方が違ったり、寒くなかったりしますよね


痩せたい!って時に美味しい物の誘惑があったら、私も勝てる気がしません(;_;)

お土産って嬉しいし、今しか食べれないし、我慢なんて出来ないかもしれないです


私も今をずっと維持出来るように頑張ります

三食きちんと取るのが良いのですね


私は何年も夜しか食べない生活をしていて

根本的に直さないと駄目かもしれません(--;)


仲むつまじいレスをありがとうございました

No.31 13/07/31 19:01
お礼

>> 28 愛情と性的な興奮は違うからな、奥さんに愛情があっても旦那のアソコが反応しなくなったら奥さんだって嫌でしょ。 それは男性は視覚で興奮するからですよね

逆に女性だったら、夫が太ったとしても、愛情があれば興奮するのかな?

そう考えると、女性だけが太ってはいけないような…ちょっと不公平な気がしてしまいます(^_^;)


リアルな意見をありがとうございました

No.33 13/07/31 20:05
お礼

>> 32 その旦那様が太った時は、何キロくらいプラスでデブ発言をしたんですかね?

元がガリガリなら、体重が増えて普通の体型になったとしても

相手から見たらデブに見えてしまいそうな気がします


旦那様が痩せたから今があるんだろうし、きっと凄く頑張ったんでしょうね

自分でもストイックな生活をしていますか?

我慢するって本当に大変ですね(>_<。)

今日はスイカバーを我慢しています(;_;)


貴重な体験のレスをありがとうございました

No.42 13/08/01 01:32
お礼

>> 34 結婚して6年旦那は13キロ太ったよ 昔はそりゃあかっこよかったの でも今のメタボリックな腹を見てもやっぱり大好きッス 逆に見た目じ… 旦那様は幸せ太りでしょうか

良く考えてみたら13キロを米だとすると、結構な重量ですね(^_^;)


愛情は変わらないけど健康が心配って分かる気がします

愛情があればこその気持ちですよね

食事を作る側としては、栄養には気を使わないとなぁって思いました


実体験のレスをありがとうございました

No.43 13/08/01 01:38
お礼

>> 35 私は夜な夜な あずきばー✨ 3本くらい😁 あすぎバー(*´`*)

美味しいですよねぇ

あすぎまんじゅうも大好きです


夏はアイスが恋しくて、今は無性にガリガリ君(ソーダ)が食べたいです

半分こ出来るソーダのアイスや、60円のチョコのアイスも食べたいし

定番のアイスって、やっぱり美味しいですよね


美味しいレスをありがとうございました

No.44 13/08/01 02:00
お礼

>> 36 元々ガリガリなんですが、太ったら顔から肉がつくタイプみたいでスーツ着たらシャツの上に肉が乗ってたんでデブーて言ってました(笑) その時の写… やっぱり元がガリガリだと、少しでも太って感じますよね

多分、旦那様は太ってても、それでちょうど良かったのかもしれませんよね

奥様が痩せてると特に目立つのかもしれないなぁと思います


私も元がガリガリで、おっぱいのサイズは『トリプルAカップ』でした(;_;)

ブラが売ってないし、そもそも装着する意味があるの?ってくらいの貧乳です

本当に貧しい乳ですよ


今はBカップで、体重も私的にはちょうど良いけど

元を知っている、今も痩せたままの旦那からすると

やっぱり私は『太った』って、なるみたいです

あの頃は『もう少し太ったら?』って言ってくれたのに…(--;)


私も仕事で勝手に痩せるから、緩やかに体重が増えて来た感じです

確かに気は抜いていたし、危機感も無かったので

年齢的にも生活を見直す時期なのかなって思いました


何もしてなくても体型が変わらないって羨ましいですね

体質もあるのかなぁと思います


再レスありがとうございました

No.45 13/08/01 02:08
お礼

>> 37 僕の妻も 太ってきました たしかに イヤですわ 愛情は下がる事はあっても 上がる事はないかもしれない けど 結婚したら 妻達は太っていくで … それは肥満レベルですか?

女性って、典型的な体になりますよね

私の県は肥満が多く、温泉に行くと、太った年配の方が大半を占めています


だから華奢な方がいると病的に感じるくらいで

肥満で当たり前みたいな気もしてしました

でも気を抜いたら駄目ですね


リアルな旦那様からのレスをありがとうございました

No.46 13/08/01 02:23
お礼

>> 38 再レス 失礼します。 でも、そんなにストイックにならない方が良いよ。 若い頃よりは、太りやすくなるのは、しかないかし、その年代の落ち着… 35歳で身長が154センチなら、最適な体重は何キロくらいなんでしょうね

私は45~52キロが最適かなって感じです

もしかしたら、この考えが緩いのかもしれないですね


ストイックにならないまでも、日常の何かを変えようと考えてます

とりあえず今日はサバ缶を食べました


優しいレスをありがとうございました

No.48 13/08/01 02:39
お礼

>> 39 旦那さんの気持ちわかります。 家族としての愛情はあっても異性としての魅力は感じなくなると思います。 個人的にデブは無理なんで。 39さんは、もしも旦那様が太ったら嫌悪感を抱くのですね

『個人的にデブは無理』が家族にも通用するなら、きっと愛情も冷めるんじゃ?って思ってしまいます


きっと39さんも痩せているんでしょうね

日頃から何かしたり、気を付けていますか?


昨日の番組で痩せている人は、痩せるホルモンが多く出ているそうです

それを計測する機会もないし、知らんがなって感じですが

多分39さんは、そのホルモンが多くて、美しい方なのかなって勝手に思いました


現実的なレスをありがとうございました

No.49 13/08/01 02:46
お礼

>> 40 結婚してまで、そんなに女としていることが大事なんですかね? よくわからんなぁ。 極端に太りすぎなのは別として、幸せ太り..ぽっちゃりなら… そりゃあ、いつまでも女として見られたいですよ

私も年齢的に後何年もないから、大事に過ごしたいなって思います


その許容範囲が知りたいですね

何処までがポッチャリなんでしょう


男性ですよね?

たまには奥様を誉めてあげて下さい

きっと綺麗になりますよ


リアルなレスをありがとうございました

No.50 13/08/01 02:49
お礼

>> 41 両方共、太ったら、お互い言わなくなる😁片方が太ったら、デブとノノシル(笑) 確かに、そうですね

でも私はお尻と筋肉フェチなので、夫に太られたら困ります(^_^;)


太らない体質って本当にいいなぁって思います

私は仕事を辞めたら、一気に太るんだろなぁと思います


楽しいレスをありがとうございました

No.51 13/08/01 03:13
お礼

>> 47 ウチは、夫婦の体重合わせて100kgちょうどです。 食べるお肉は好きだけど、オナカやら背中やらのお肉は勘弁してください、って感じで… 夫婦でスレンダーなんですね(*^^*)

うちは中学生の娘を入れてキリ良く150キロでした


男性の肩甲骨は特に大事ですよね

あの盛り上がり、あの美しさ、顔を埋めた時のフィット感が好きです(*´`*)


日頃から気を付けていそうですね

でも専業主婦で家に居ると、冷蔵庫を開ける回数が増えませんか?

私は家事が終わるたびに、冷凍庫を開けてしまいそうです


遅い時間にありがとうございました

No.53 13/08/01 03:53
お礼

>> 52 夫を男性として見れなくなったら

女性としての自分の欲求が溜まってしまって大変ですね(>_<)


ビジュアルで言えば、痩せたら可愛いのになぁ!って人はたくさんいますよね

それは勿体無いなぁって思います


でも今は大きいサイズの可愛い服もたくさん売っているし

可愛くしてる人が増えた気がします


健康第一でいつまでも元気に過ごしたいですね

再レスありがとうございました(*^^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧