関連する話題
発達障害です。セックス依存症です。19歳女です。 ADHDとASDとの診断を病院でもらっています。 うまく他人とコミュニケーションが取れていない、社会不

障害年金 総合失調症

回答3 + お礼3 HIT数 1157 あ+ あ-

通行人
13/08/01 20:42(更新日時)

障害年金のことで質問です。

この間まで、総合失調症で1ヶ月ほど入院していました。

しかし、生活が苦しいため退院してすぐ仕事復帰しました。
でも、まだ体調が良くないため職場には週五日、残業なしでお願いして復帰させてもらいました。

薬の副作用が強く、薬を飲むと眠くなる、集中力の低下、無気力などの症状があり毎日キツいです。少し幻聴もあります。

しかし、休みを一日増やし、残業なしの今の給料では毎月赤字です。

病院の先生には、薬の副作用が強いようなので様子を見ながら気長に治していきましょうと言われました。

正直、入院費用やその他の支払いなどで経済面はギリギリです。

そこで質問です。

障害年金は自分のように仕事をしている人でももらえるのでしょうか?

今の状態では残業をするか、もう1つパートを増やすかしなければ生活できません。しかし、今の自分の体調ではどちらも難しいです。

どなたか詳しい方、教えてください。
よろしくお願いします。

No.1982351 13/08/01 05:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/01 06:18
通行人1 

もらえます。

僕も働いています。

確か年収が三百数十万以上から減額されていき、四百数十万で、完全に停止します。

No.2 13/08/01 06:48
通行人2 

申請する時点で週5日働いていると難しいかもしれません
障害年金3級なら働く時間によっては審査に通るかもしれませんが
2級だと働いている場合審査が通りにくいです。
後は今の先生に障害年金申請できるのか聞いてみるといいと思います。

No.3 13/08/01 09:05
お礼

>> 1 もらえます。 僕も働いています。 確か年収が三百数十万以上から減額されていき、四百数十万で、完全に停止します。 お仕事お疲れ様です。

障害年金もらいながら働かれてるんですね。

少し希望が見えました。
ありがとうございました。

No.4 13/08/01 09:13
お礼

>> 2 申請する時点で週5日働いていると難しいかもしれません 障害年金3級なら働く時間によっては審査に通るかもしれませんが 2級だと働いている場… レスありがとうございます。

パートなので厚生年金ではありません。

難しいかもしれませんね。

まだまだ体調に不安があるため将来が不安でしょうがないです。

先生相談してみます。

No.5 13/08/01 18:35
通行人5 ( ♂ )

障害年金は、病状と保険料の納付要件を満たさないと支給されませんよ。

それに、初診日から1年半経過後か、病状が固定した6ヶ月後でなければ申請出来ません。

① 現在の病状で支給要件に該当するのかは主治医に確認。
② 滞納無く保険料を納付しているのかは年金事務所で確認。
③ ①、②とも支給要件に該当しているなら、初診日・病状固定日が経過してい
  るのか主治医及び初診の病院で確認。

No.6 13/08/01 20:42
お礼

>> 5 レスありがとうございました。

条件はクリアできると思います。
後は、診断書の結果次第かもしれません。

詳しい説明、助かりました。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧