注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

楽しくないです

回答7 + お礼5 HIT数 1735 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
13/08/04 08:19(更新日時)

歪んだ環境で育って性格も歪んで、友達もいなくなって気がつけば一人。
暗い青春時代を過ごし今に至ります。
物事にあまり感動しないし楽しくないし自己嫌悪は多いし…それが顔にも出ていると思います。
女手1つで育ててくれた母親にさえ、感謝の気持ちが薄い薄情者で、そんな歪んだ奴が幸せになれるはずもないって思うと納得できます。

友達もほとんどいないし、恋愛経験も無しで、それだけでも自己嫌悪になります。
最近はネガティブのエネルギーを、目の前の事に集中するようにしたり、楽しいことを探すことに変換するように意識したりしたせいもあってか、
表情も良くなったのか、職場の人が今までより話し掛けてくれると感じていました。ネガティブを考えなくなっただけで少し晴れ晴れした気分でした。
ですがやっぱりどこか虚しいし、自己嫌悪がまた戻ってきました…結局自分は心が貧しい人間なのかと…

町で楽しそうにしているカップルや友達を見ると虚しくなります。

一生自分は幸せに気づくことができないで、一人で、結婚もできなくて、親孝行もしないで、、、想像しただけでまた激しい自己嫌悪です。

小さい頃から(小学生くらい)すでに性格が歪んでしまっているようです。
こんなこと話せる人が周りに誰一人いないというのも寂しいです、将来自分は自殺しちゃうんじゃないかとも思います。

もうどうしたらいいかわからないです、希望もなにも持ってません、すごくマイナスな文ですみません、どうにかして自分を取り戻したいです、楽しく生きたいです

タグ

No.1983019 13/08/02 19:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 13/08/02 19:49
お礼

>> 1 どんな小さなことでも感謝できることはあるものです。✨ ちゃんと生んでくれただけでも感謝だし、毎日ご飯が食べれるのも感謝。 毎日、感謝… わかりました(>_<)
やります!それ

No.4 13/08/02 19:59
お礼

>> 2 太宰治の「人間失格」の主人公と同じようなこと言ってる。 読んだことある? いいえ、一度も読んだことないです…俺秀才!?(笑)

No.6 13/08/02 20:29
お礼

>> 5 そうですよね、 ありがとうございます気を付けます、でもどうしてか虚しくなっちゃうんですよね…

No.10 13/08/03 18:41
お礼

>> 7 歪んだ環境で育ったとまず最初に述べたのには、あなたが抱える問題がその環境にあるからだと思います。つまり家族の関係が強く影響してるのでしょう。… カウンセリング、覚えておこうと思います。
細かく分析していただいたお陰で今後何かのきっかけになれればと!
ありがとうございます

No.11 13/08/03 18:42
お礼

>> 8 大丈夫だよ、たぶん。生きてるだけで親孝行だと思う。私も友達と恋人いない、無気力だし、しにたくなる。けど悲しむ人いるから生きてる。 あと… そういってもらえると一番気持ちが楽になります。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧