注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

悲しくて苦しくてどうしたら良いのか分かりません

回答16 + お礼10 HIT数 1605 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
06/11/29 22:29(更新日時)

あまりにも辛くて誰にも相談出来ず投稿しました。
2年付き合っている彼氏が居るのですが鬱病で最近調子が悪く酒浸になり彼氏の家族と止めていたら今日始めて彼氏から殴られました。髪を掴まれてビンタされ首を絞められて頭を壁に打ち付けられました。頬はすごい腫れて爪で出来た傷が付いていて首にも絞めた痕が残っています。手にも足にも傷があります。辛くて辛くて毎日嫌な事ばかり言われて我慢して別れれば良いのは分かるのですが私が弱いせいやまだ彼氏が好きな気持ちがあってどうにもならなくてもう死んでしまいたいと思うくらいです。苦しくて吐き出したくて投稿しました。
読んで下さった方有難うございました。

タグ

No.198333 06/11/28 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/28 00:46
通行人1 ( 20代 ♀ )

好きというか、彼氏が可哀想とか救ってあげたいという気持ちがあるのでは❓

No.2 06/11/28 00:52
匿名希望2 ( ♀ )

別れたほうが良くないですか?
一回暴力で黙らせることを覚えたら怖いよ。

アルコール依存までしてるなら彼氏には入院してもらうのがいいと思います。
入院嫌がるだろうけどさ…😔

No.3 06/11/28 00:59
おかてぃ ( 20代 ♀ dbnsc )

顔や手や足に傷が出来たのは分かるけど一番痛いのは心だよね。愛している人からの暴力ってそうぞう以上にきついんだよね。
多分主さんも否定してる所があると思うの😣「彼はそんな人じゃない」って。
彼も反省して優しくしてもきっと心の傷は一生消えないくらい追ったんだと思います。 我慢しなくていいからねっ。大丈夫だからね。何かあったらレス下さい。

No.4 06/11/28 01:27
お礼

>> 1 好きというか、彼氏が可哀想とか救ってあげたいという気持ちがあるのでは❓ 読んで頂いて有難うございました。可哀想や救ってあげたいとも思ってますがお前じゃ支えにならない、邪魔だから消えろと言われました…。

No.5 06/11/28 01:31
お礼

>> 2 別れたほうが良くないですか? 一回暴力で黙らせることを覚えたら怖いよ。 アルコール依存までしてるなら彼氏には入院してもらうのがいいと思いま… 読んで頂いて有難うございました。
別れた方が良い事はすごく分かっています。それでも好きだからどうしようもなくて…。入院は病院に相談しましたが入院したからといって意味はないと断られました。

No.6 06/11/28 01:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

1です。情に流されずに、きっちりと見切りをつけましょう😃
主さんを大事にしてくれる人がきっといるはずです✨👩✨頑張ってくださいね🙏

No.7 06/11/28 01:36
お礼

>> 3 顔や手や足に傷が出来たのは分かるけど一番痛いのは心だよね。愛している人からの暴力ってそうぞう以上にきついんだよね。 多分主さんも否定して… 読んで頂いて有難うございました。すごくおかてぃさんの言葉が嬉しくて涙が出ました。そんな人じゃないって思っています。これまではすごく優しくて大切にしてくれていたので…。現実が見えていないのかもしれません。こんな事があった今も彼氏の事が好きです。どうしてこうなったのか本当に悲しいです。

No.8 06/11/28 01:38
通行人8 

彼を救うなんて無理。別れたほうが良いよ。

No.9 06/11/28 01:42
お礼

>> 6 1です。情に流されずに、きっちりと見切りをつけましょう😃 主さんを大事にしてくれる人がきっといるはずです✨👩✨頑張ってくださいね🙏 情に流されているのか今思っている様に彼氏が好きなのか正直考えれば考える程分かりません。別れれば実家に帰りしばらくすればまた笑って生活出来ると思います。でも今の私に判断する力がなくて…。頑張ります。

No.10 06/11/28 01:46
お礼

>> 8 彼を救うなんて無理。別れたほうが良いよ。 読んで頂いて有難うございました。話ている間もこの人はこれからこのままもう死ぬしかないと思いました。無理だって頭では分かっているんだと思います。でも頭と心の考えと気持ちがズレていてどうしても好きって気持ちが出てきます。ダメなのは分かってはいるのですが…

No.11 06/11/28 01:57
匿名希望11 ( ♂ )

私は、あなたの彼氏さんと同じ症状になった者です。主さんの苦しさすごくわかります。まずは、自分を大切にしてください。別れたくなくても、距離と時間はいります。彼は通院してますか?もし、あなたが彼の支えになってあげてくれるのなら、なるだけ一緒に通院してあげてください。そして、診察が終われば彼に先に出てもらい、先生に相談してください。うつ病、私がいうのもなんですが、非常にやっかいで理解しにくいものです。私は、私と同じ思いを誰にもしてほしくないのです。あなたが彼を怖くてたまらなくなる日がこのままでは来てしまいます。好きになった人からのトラウマは、なかなか消えないでしょうし、信用できるまでかなり時間がかかります。ただ、別れを選んだとしても、彼は鬱から脱した時に、許してくれると思います。誰も好きで愛する人を殴る訳ではないのです。主さんの文章から察するに彼を入院させたほうがいいと私は思います。自然とお互いに距離と時間がとれますから。お互いのために…

No.12 06/11/28 02:22
通行人12 

鬱は一筋縄ではいかないよ。でも主さんが彼氏さんのために頑張りたいなら頑張ってください。


参考までに個人差はありますが自分の知ってる鬱について少し書かせていただきます🙇


鬱の人は自分を理解してもらいたいと願ってます。その反面人に頼らずに生きたいとも願います。
しかし鬱と言う病気は心がガラスのようにもろくなってしまっているので人に頼らずには治りません。
人に自分の話をするのは迷惑だと鬱の人は思い込んでいます。だから話を聞いて理解した上で「辛いよね」「大丈夫だよ」「焦らないで」と共感することが好ましいと思います。
しかし頑張ってと言う言葉はかけないでください。
頑張れる時は本人は頑張ってますので追い込む形になってしまいますので



長文になりましたが治療は心の余裕を育てるという地道なものです。

主さん叩かれてもまだ愛があるなら頑張って助けてあげて下さい🙇

No.13 06/11/28 02:26
お礼

>> 11 私は、あなたの彼氏さんと同じ症状になった者です。主さんの苦しさすごくわかります。まずは、自分を大切にしてください。別れたくなくても、距離と時… 読んで頂いて有難うございました。通院は一年位で同棲する様になってから半年位一緒に通院しています。彼氏に先に出てもらい先生にお酒を飲んでる事や薬を処方通りに飲まない事等も相談しました。鬱病とネット依存症になりかけていると言われました。入院はしたとしても治らないからと断られました。支えになろうとずっと頑張ってきましたが調子が悪くなってからはお前じゃ支えにならないとか邪魔だから消えろとか一生憎む等今まで言わなかった事を言う様になりました。そして落ち着くと泣きながら家族や私にごめんって謝ります。私は実家がかなり遠く北と南です。離れてしまえばたぶん私の両親が二度と会う事を許してはくれません。だから辛くても我慢していつかはきっと治ると信じて側に居ました。でもこうなってしまってもうどうしたら良いのか…長文申し訳ありません

No.14 06/11/28 02:34
匿名希望11 ( 30代 ♂ )

大変な思いをされていますね。辛いですね。薬は無理にでも飲ませてください。たぶん、効かないとか言って飲まないんじゃないですか?それでも飲ませてくださいね。暴言はいってることと意味は逆になります。どっかいけ→いてくれ。あと、1度病院を変えられたらどうですか?先生との相性などもありますし、最初からの説明は大変ですが、今の状態ではふたりとも危険です。うつ病治ります。暴力もなくなります。なぜなら、なおった時に一番謝りたい相手は、一番傷つけてしまったあなたでしょうから。入院できるように頼み込んでください。

No.15 06/11/28 02:35
お礼

>> 12 鬱は一筋縄ではいかないよ。でも主さんが彼氏さんのために頑張りたいなら頑張ってください。 参考までに個人差はありますが自分の知ってる鬱につ… 読んで頂いて有難うございました。
彼氏の事はすごく好きです。ずっと頑張ってきました。頑張れなんて言いません。家族やみんなゆっくり治れば良いんだからって辛いのも苦しいのも全部は分かってあげられないけどみんな理解して見守って追い込む様な事はしていません。でも良くはなりません。病院で相談した時も手に余ると言われました。好きじゃなければここまで頑張りません。彼氏は何もしてくれない助けてくれないと言います。これ以上何を頑張れば良いのか…。

No.16 06/11/28 02:40
お礼

>> 14 大変な思いをされていますね。辛いですね。薬は無理にでも飲ませてください。たぶん、効かないとか言って飲まないんじゃないですか?それでも飲ませて… 薬は飲まないのではなく大量に飲んでフラフラの状態で更にお酒も飲みます。病院は一度変えたのですが断られ結局元の病院になりました。また明日病院を探しに行く事になっていますがとても不安です。入院出来たとして治るのか不安で仕方ありません。

No.17 06/11/28 02:49
匿名希望11 ( 30代 ♂ )

過剰に酒はいけません!誰かが薬の管理をしっかりしてください!私が死にたくなってした行為そのものです。何回か入院をしました。しっかり管理をお願いします。私の友達もうつ病で入院しました。まさか自分がなるとは…。私は今、その友人らに助けてもらってます。入院中の姿は見るに耐え難いかもしれないけれど、必ず治ります。あと、信じてあげてください。私は、彼女を失いました。生きてきてこんなに辛かったことはありません。彼は、少しあなたに甘えてますね。まあ、実際うつ病はそうなるんですが…。
主さん、主さん自身時々リラックスしてくださいね!

No.18 06/11/28 02:55
お礼

>> 17 薬の管理はしているのですが今日と同じく薬やお酒を渡さなければ大声で怒鳴り今日は手まで出し無理にでも奪いとるので力では勝てず2日程連続で飲んでいます…。色々お話を聞いて頂いて有難うございました。不安で眠れず辛かったのですが少し楽になりました。ありがとうございました。

No.19 06/11/28 03:01
匿名希望11 ( 30代 ♂ )

もし、ほんと最悪のケース、傷害罪で逮捕できます。でも、その症状までいっているのに入院できないのも疑問です。うつのカウンセラー捜しに妥協は禁物です。主さん、がんばりすぎないでください。

No.20 06/11/28 03:07
お礼

>> 19 今行っている病院では断られたので明日良いと有名な病院に彼氏と彼氏のお母さんと3人で行ってみます。逮捕等やはり好きだから嫌なので。あと少しだけ頑張ってみます(^-^)有難うございます

No.21 06/11/28 03:11
匿名希望11 ( 30代 ♂ )

ほんと好きなんですね。良い病院がみつから、病気が改善されることを心より願っています。なんどもいいますが、主さん、無理しないでくださいね。時には、一休みして大丈夫ですから。

No.22 06/11/28 03:36
通行人22 ( 20代 ♀ )

私も主サンの気持ち分かります。顔に怪我をされた事はなかったけど、主サンと同じ事がありました。お前が存在する意味はないだから死ねって言われたり、殴られたり蹴られたりして痣だらけになるのが日課でした。首や手や腕、太股に痣があるのが普通になり…。そうなるのにはそれなりに、私には欠点があったかもしれません。
こんなにボロボロになるまで一緒に居るのは変だって良く周りから言われました。けど彼氏のイイ所も悪い所も弱い所も、一番傍に居た私しか知らない。だから、支えたいとか好きで傍にいたいって思ってしまうんですよね。

No.23 06/11/28 12:45
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

別れなさい。暴力は治りません。これ以上 主さんが傷付くのは嫌です。暴力する男の優しさは いつわりですから

No.24 06/11/29 21:52
匿名希望24 ( 20代 ♂ )

あなた自身ホントに愛してるんだったら治るまで一緒にいるべきでしょう。

ただ、自分で彼をカバーしきれないとご判断されたのでしたら、すぐに別れたほうがいいと思います。
鬱は下手すりゃなんじゅうねんもかけて少しずつ治す病気ですから。

No.25 06/11/29 22:18
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

これからも付き合うの❓ 離れたほうがいいよ

これからもなぐられるよふざけて こづくきらいなら かわいいけど

もっと酷くなるよぜたい

うつは一緒にいたら同じように沈むからやばいよ 健康な恋愛して下さい 幸せにはなれないとおもう


ごめんなさいね。わたしはうつがありいまはパニック障害になりました中々直らないから やめたほうがいいよ。

No.26 06/11/29 22:29
通行人26 ( 10代 ♀ )

主さんのスレを読んでいるうちに涙が出てきました。
好きな人がそうなってしまったら悲しいし、辛いし、本当に大変だと思います。
私は彼氏さんと別れろとも、離れるなとも言いませんが、主さんが幸せになってくれる事を願っています

主さんは本当によく頑張っていると思います。
ただ、頑張りすぎないようにして下さい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧