注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

爪伸ばしてる薬剤師さん

回答7 + お礼1 HIT数 3492 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/08/08 16:26(更新日時)

のことをどうかと思うと意見出したらクレーマーですか?
ちなみに女性で、わざと伸ばしてるようです。
不衛生でもあるし。実際、薬局は違いますが処方された薬のアルミはくに爪でおされた様な穴があいていて交換してもらったことがありました。

タグ

No.1985473 13/08/08 12:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/08 12:25
通行人1 

薬局が違うなら、それは典型的なクレーマーにしか感じない。

穴を開けられた薬局に対してこんな被害があったから💢というのならまだ理解できる。

というか大多数の感性なら店に意見なんてしない。

No.2 13/08/08 12:30
通行人2 

免許を持っていればなんでも良いとは思いません。人の体内に入る薬品を扱っていながら不衛生です。
決め事や管理に問題がないのだろうか?
( ̄◇ ̄;)

No.3 13/08/08 12:33
OLさん3 

不衛生ですよね。私も不快に感じます。
薬剤師でつめを伸ばしてる人がいるなんて、考えられないです。その薬局に意見してもいいと思います。

No.4 13/08/08 12:49
お礼

ちなみに同じ調剤薬局で女性二人くらい見ました。
薬のアルミはくってすぐキズが入っちゃうからこちらもけっこう気を使って管理してるくらいなのに薬剤師さんがこういう感覚なんて・・って正直思っちゃいました。私は。
私なりにもう一度考えて意見してみようと思います。
ご意見ありがとうございました。

No.5 13/08/08 12:49
通行人5 

口に入るものを取り扱う職業の人が爪を伸ばしちゃダメでしょう。

苦情入れて全く問題ないと思いますよ。

No.6 13/08/08 13:31
お姉さん6 

薬剤師としての意識が薄いですね。
私も不快に感じると思います。

私は飲食関係ですが、人の口に入るものを取り扱う責任は大きいものだと日々感じつつ仕事をしてます。

どなたかも仰有られてますが、免許があればそれで良いとは言えませんよね。
携わる仕事に対して、どこまで意識や責任を持って取り組んでるかだと思います。


クレームと言うよりは、率直に感じた事として本社へ伝えてみては?

No.7 13/08/08 15:44
通行人7 ( 30代 ♀ )

薬剤師です。本当に常識はずれですね…。ツメが短くてもヒートのアルミに穴あくのに。そもそも不衛生だし。ツメ長い、髪を結ばない、揺れるピアスをつける(落ちると困るから)…はちょっと考えられないです。ぜひ薬局にクレームしてください。言われなきゃ分からないなんて…残念な薬局、薬剤師ですが…意識が低過ぎますね。

No.8 13/08/08 16:26
通行人8 ( ♀ )

私もあります。調剤しないのかもしれないけど、シート傷つけるからやめて欲しいですよね。
最近派手な薬剤師さん多いですね。
茶髪でも明るすぎて、ピアスもでかくて愛想もないヤンキーみたいな人もいて薬のこと聞き辛かったりします。
名札には薬剤師と書いてるし、何かあったら薬剤師さんにしか聞けませんしね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧