女性の皆さんに質問です。

回答13 + お礼13 HIT数 3145 あ+ あ-

悩める人( 35 ♂ )
13/08/20 00:05(更新日時)

私は現在、独身で結婚歴もありません。今は付き合ってる女性もいません。

私は過去に鬱病になり刃物を使い自殺しようとしました。本気で死ぬつもりで自分の上半身と手首を傷つけました。結果的に死ぬ寸前までになっていましたが発見者のおかげで命を絶たずにすみました。

今思えば自業自得ですが自殺未遂となり私の体には一生消えない自殺未遂の傷痕が残りました。

現在、私は鬱病の症状もほぼ良くなり、以前のように新たに仕事を見つけ趣味を楽しんだり、人付き合いを楽しみながら、月に一度の精神科通院以外は鬱病になる前のように人生を過ごしています。

ただ悩みとして、現在は好きな女性はいませんがこの先、好きな女性ができたりした時に過去の自殺未遂の傷痕が私自身とても気にしてしまい恋愛に対して自信が持てません。

女性の皆さんは好意を持った、持たれた男性、又は気になる男性が鬱病でもしくは鬱病であった、自殺未遂までしていると知ったら、恋愛や結婚対象からは外しますか?

私はもう二度と鬱病になったりしたくないし自殺をしようとした事をとても後悔しています。
現実は甘くないと思うけど、できれば、又恋愛して結婚して暖かい家庭を築きたいと思っています。

既婚、独身問わず女性の皆さんの考えを教えて下さい。

13/08/12 21:46 追記
回答して下さった皆さんどうもありがとうございました!引き続き、女性の皆さんからの回答お待ちしています。

No.1986980 13/08/12 03:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/12 04:00
通行人1 ( 30代 ♀ )

自殺未遂は鬱病がもたらした行為であり、本人の正常な意思での行為では有りません^ ^

過去は過去です。しかしながら、鬱病は再発する可能性がある為、もし、また刃物で自虐行為をしたら…という心配は尽きないですよね。

私の夫は昔鬱病になったと夫から聞いていたのですが、昔の話しだし…と思っていたら、ちょうど一年前、再発しました。

前から、落ち込む時の落ち込み方が大袈裟!と思っていたのですが…もっと早く私が気付いてあげるべきでした。

鬱病に理解のある女性でないと、難しいかもしれませんが、鬱病になったからといって毛嫌いはしないですよ^ ^

35歳でしたら、私の夫とあまり変わらないので、まだまだ心配しなくても良いと思います^ ^

私は夫と結婚する前に、夫からは昔鬱病になった事を聞いてましたが、そうなん?くらいに思っただけで、深く考えもしなく、だから何?くらいでした。鬱病になり易い人は、真面目な方が多い様ですから、少々大雑把くらいな性格の持ち主の彼女だと良いかもしれませんね^ ^

No.2 13/08/12 05:41
通行人2 

似たような女性ならいいんじゃない?

閉鎖病棟に入院してた希死願望ある躁鬱の友人いるけど、そこで患者の男性と仲良くなって付き合ったらしいよ。

病気が分かり合えていいんだってさ。

私はそういう病気には縁がないけど、好きになる前に病気や自殺未遂を知ったら一線置くよ。だって、友人やその家族を見てると、「メンヘラでも受け入れます」なんて安易に言えないもの。初めてお見舞い行ったときに見た家族は疲れきってたから。
そもそも友人とは比較的元気なときにしか会ってないし。(症状悪化したら引きこもり、連絡が途絶えがちなので)

No.3 13/08/12 05:49
専業主婦さん3 ( 30代 ♀ )

私はおっちょこちょい(もう死語ですね)で、旦那の左手首の深い傷を見ては、昔きっとつらい悩みがあって自殺しようとしたんだ!って思い、それはそれは大事に扱いました。
ある時、その傷が子供の時ウッカリ硝子で切ってしまったタダの傷と知り、喧嘩しても一歩引いて「辛い事の遭った旦那なんだからあんまり追い詰めちゃいけない」と優しい気持ちになってた私って?? と力が抜けてしまいました。
そんなんで主さんのその事は、優しくはなっても引いたりはしません。 主さんはもう大きな山を越えて強くなられたと思います。
何から何まで全部打ち明けなくても、今の主さんと合う方に巡り会えたら幸せだと思います。

No.4 13/08/12 06:14
通行人4 ( 30代 ♀ )

人あたりよく、いつも楽しそういと言われる私。
…楽しいことは大好きだけど、神経質で意外とデリケートな為、
同じよう神経過敏なタイプは無理ですね。
精神的に強い人にしか惹かれません。

No.5 13/08/12 07:09
通行人5 ( ♀ )

鬱病じゃなくても年齢的に結婚が難しくなってきてると思う。
考えるよりすぐに行動に移さないとすぐ40歳になっちゃうよ。
40歳になったら問題なさそうな人でも望むような相手と結婚はほぼできない。
鬱病の話はとりあえずふせる
なんでも律儀にしなくていいから
傷のこと聞かれたらはぐらかす
信頼できそうになったら打ち明ける

No.6 13/08/12 11:56
通行人6 ( 20代 ♀ )

対象外にならないです。

No.7 13/08/12 13:34
働く主婦さん7 ( 30代 ♀ )

私は既婚ですが、職場の仕事関係の男性の首や手首に傷跡があり第一印象としては『この人は一体過去になにがあったんだろう?もしかして危ない人なのでは…?』という疑問がありました。
傷跡や火傷跡でもそうですが目立つところにあるとどうしてもビックリしてしまいます。
痛々しくて可哀想で…なんとなくまともに見てられなくなってしまいます。
差別したいとかそういう気持ちは全くないです。
仕事の関係のことでその人とは少しずつ話すようになり仲良くなりましたが傷跡のことは聞けないままです。
だからどうしても、一線引いてしまうというか踏み込んだ話を聞いてはいけない気がして…身体に傷跡があるということは凄くデリケートなことで軽く聞いてはいけないことだと思ってしまいます。

だからもし主さんがこれから仲良くなった人がいて深い仲になりたいと思った場合、自分の過去の事情を話して受け入れてくれる人と受け入れてもらえない人が現れてくると思います。
事前に鬱病にかかり自傷行動をしたということを周りの伝えて仲良くなろうとしても、話が重すぎてどうしても受け入れられない人が現れると思います。
でも、どんな人でも全員から好かれることはないので、主さんは人からどんな対応や接し方をされてもいちいち周りを気にしないように生きて行ってください。
これから色々なことがあるでしょう。
でも皆、その中で生きています。
死ぬということと自傷行為はもう絶対にしないでくださいね。
主さんの幸せを願います。

No.8 13/08/12 14:03
通行人8 ( 30代 ♀ )

わたしの父は十年来うつ病と付き合って暮らしています。


従姉の離婚理由は、旦那さんが自身のうつ病と向き合わず治療する気力がない事でした。

参考までに…

そういう病に関して知識や理解力があり、強い精神力のある優しい女性なら主さんは大丈夫かと思いました。
主さんが努力して支え合える関係性が築けるならば可能性はあります。

No.9 13/08/12 20:23
お礼

>> 1 自殺未遂は鬱病がもたらした行為であり、本人の正常な意思での行為では有りません^ ^ 過去は過去です。しかしながら、鬱病は再発する… こんばんは!回答ありがとうございます。

鬱病になったときはまさか自分が!?という感じでした。当時の職種上、自分の心身に違和感を感じていたけど、ただの疲れからきているものだと思い、仮に鬱病でも副作用の事を考え、薬を飲みながら仕事は難しいと思いながら無理して仕事をしていました。

鬱病を他人事と考え、また違和感を感じながらも無理して仕事を続けた事に後悔です。

これからは又このような事になる前に心身の違和感を感じた時は無理せず対応していこうと思います。

また、病気に理解してもらえる女性を探しながらそれまで自分磨きしていきます。

No.10 13/08/12 20:35
お礼

>> 2 似たような女性ならいいんじゃない? 閉鎖病棟に入院してた希死願望ある躁鬱の友人いるけど、そこで患者の男性と仲良くなって付き合ったらしい… こんばんは!回答ありがとうございます。

確かにお互いに共通の経験や体験をしている方法がお互い理解しやすくいいかもと思う所はあります。

ただ特殊な心の病気なだけに又どちらかが鬱病を再発した場合や同時に再発した時の事を考えると恋愛ならともかく結婚して家族をもった時の事を考えると家族全体に不安や負担などを考えてもしまいます。

No.11 13/08/12 20:49
お礼

>> 3 私はおっちょこちょい(もう死語ですね)で、旦那の左手首の深い傷を見ては、昔きっとつらい悩みがあって自殺しようとしたんだ!って思い、それはそれ… こんばんは!回答ありがとうございます。

私も傷痕の事で知人に相談した所、なんでもばか正直に話す事はない。大切な相手が知ってしまう事で大切な人が辛くなる事もあるんだよ。と、話してくれました。上半身の傷痕は持病の病気や事故でと説明できそうですが手首はどうしたものかと思っていました。


この先、大切な人と巡り会えた時に真実をどうしても話さなければいけない時がくる時以外は自分なりに相手を不安にさせないように上手く話していきたいです。

No.12 13/08/12 20:57
お礼

>> 4 人あたりよく、いつも楽しそういと言われる私。 …楽しいことは大好きだけど、神経質で意外とデリケートな為、 同じよう神経過敏なタイプは無理… こんばんは!回答ありがとうございます。

お互いに神経過敏だったり真面目すぎると二人でいる時に楽しいより疲れる事の方が多いと私も感じています。

好きな女性や今までの元カノは自分と性格が反対な方が多かったので病気に理解のある自分と性格が似ていない女性に又巡り会えたらなと思います。

No.13 13/08/12 21:02
お礼

>> 5 鬱病じゃなくても年齢的に結婚が難しくなってきてると思う。 考えるよりすぐに行動に移さないとすぐ40歳になっちゃうよ。 40歳になったら問… こんばんは!回答ありがとうございます。

いくら男性で晩婚時代でも少し焦らないとまずいですね!

これからは鬱病の病気にとらわれすぎるようにならず積極的に行動していきたいと思います。

No.14 13/08/12 21:07
お礼

>> 6 対象外にならないです。 こんばんは!回答ありがとうございます。

ありがとうございます!対象外の回答が沢山あるだろうと思っていたのでこの先、不安でした。

思いの他、理解してくれる女性の皆さんがいてくれて希望が持ててきました!

No.15 13/08/12 21:26
お礼

>> 7 私は既婚ですが、職場の仕事関係の男性の首や手首に傷跡があり第一印象としては『この人は一体過去になにがあったんだろう?もしかして危ない人なので… こんばんは!回答ありがとうございます。

私も鬱病になる前や自傷行為をしてしまうまでは、私の周りにいた鬱病持ちの人や自傷行為をしてしまう人の事をどのように接していけばいいのか悩みながらも接していました。

今は逆の立場にたっているので接し方も以前よりわかるようになりました。そして心身健康な人達に以下に気を使わせないで接していけるのかも最近はわかってきた気がします。

それでもこの先、接し方がわかってきたからといって色々な人と出会い全ての人と上手くやっていけるとは思いません。それでもこれからは前向きに生きて、又生きててよかったと思える位の幸せを感じれるように人生過ごしていきたいです!

No.16 13/08/12 21:40
お礼

>> 8 わたしの父は十年来うつ病と付き合って暮らしています。 従姉の離婚理由は、旦那さんが自身のうつ病と向き合わず治療する気力がない事でした。 … こんばんは!回答ありがとうございます。

私自身の体験上、鬱病がひどくなると全ての物事をマイナス思考に考えるようになり、病院に行っても…薬を飲んだって…と考えてしまっていました。よって悪くなる一方で最終的には死ぬ事しか思えない位までに悪化しました。

自分自身の心身に違和感を感じたら、又同じ事を繰り返さないよう、自分の為にもそして家族や友人、そしていつか病気に理解を持ってくれる大切な人ができていた場合、そんな皆に心配をかけないように早めに対処していきます!

No.17 13/08/14 23:52
OLさん17 ( ♀ )

どうでしょうね。
うーん……

うつ病で仕事ができなくて
あるいは仕事がなくて社会から離脱して
一生涯、ヒモのようになったら厳しいかもしれません。

また
病気を理由に仕事も家のことも
放り投げられたら愛情は冷めて
逃げるかもしれませんが

治療して、良くなろうと努力する姿勢がある限りは
私もできる範囲で一緒に治していこうと
協力しようと努めます。

傷痕ですが
まずは物理的な傷痕より心の傷痕を
癒してくださいね。

主さんの傷痕を見て
どうのこうのいう人なんて
所詮その程度の人だと思っていれば
いいのですから。

私なら傷痕について問うことはあるでしょうけども、別にだからといって
恋愛の対象、結婚の対象から
外れることはないです。

最終的には
その人の性格だったり人間的な部分が
大切だと思いますから。

No.18 13/08/15 01:02
かめかめ ( 30代 ♀ Wh7qCd )

自分が躁鬱なので全然へいき。
というか、自分が躁鬱なので、結婚とかできないΣ(ノд<)

寛解オメデトウ!

No.19 13/08/18 17:23
のほほん ( 40代 ♀ 0rrpc )

いろんな理由で、いろんなところに、いろんな傷はつくもんです。
起こるかもしれないことでくよくよするから、病むんですよ。
考え方の癖みたいなもんかなぁ。
未来の彼女には、わざわざ過去をほじくり返さず、ちょっとした事故にあったんだって、言えばいいんじゃないかしら。

No.20 13/08/19 00:09
お礼

>> 17 どうでしょうね。 うーん…… うつ病で仕事ができなくて あるいは仕事がなくて社会から離脱して 一生涯、ヒモのようになったら厳しい… こんばんは!お礼の返事遅くなってすみません!
回答ありがとうございます。

そうですね!私の身体の傷痕に、自分自身必要以上に気にしすぎていたかもしれません。
それよりももっと大切にしたり、違う所を気にしないといけない所もありました。

大切な人に出会った時に傷痕の事を聞かれても、そんなこと気にならないと、思えてもらう位にいろんな意味で強く魅力のある人間になれるように頑張っていきたいと思います。

No.21 13/08/19 00:21
お礼

>> 18 自分が躁鬱なので全然へいき。 というか、自分が躁鬱なので、結婚とかできないΣ(ノд<) 寛解オメデトウ! こんばんは!お礼の返事遅くなってすみません!回答ありがとうございます。


そうなのですね。この病気はなってみたらわかりましたが、厄介ですよね…。また再発する可能性もあるし、心の風邪といっても普通の風邪とはまた度合いが違うから…。

お互い、大変かもですが無理しない位にやっていきましょう。

No.22 13/08/19 00:29
お礼

>> 19 いろんな理由で、いろんなところに、いろんな傷はつくもんです。 起こるかもしれないことでくよくよするから、病むんですよ。 考え方の癖みたいなも… こんばんは!回答ありがとうございます!

そうですね。考え方の癖かもしれないです。必要以上に物事を考えてしまって自分で必要以上に悩んで結果的に自分を追い込んでしまうのかもです。

この考え方の癖を治しつつ物事をもう少し気軽に考えられるようにしていきたいと思います!

No.23 13/08/19 00:32
通行人23 ( 20代 ♀ )

率直に、好きだったら気にしない(^^)

むしろそんな思いさせちゃったなら
これからは私と良い思い出作っていこう!って思うかも*

逆に傷を隠されたり、嘘つかれたら不信感が出るかも(T_T)

No.24 13/08/19 00:53
お礼

>> 23 こんばんは!回答ありがとうございます!

この先、彼女が又出来た時に、貴女のような考え方の女性なら私も気持ちが軽くなり上手くやっていけそうな気がします。

私自身、嘘が下手だし嘘をつかない生き方がいいです。なので相手の女性の性格、考え方によりますが、貴女のような考え方の女性なら包み隠さず話すと思います。

No.25 13/08/19 15:41
通行人25 

私も鬱病を患った経験があり、左手首にかなり目立つ縫い傷があります。
が、今の主人は全く気にしないどころか、俺がついていればもう二度と同じ思いはさせないから、と言ってくれます。
主さんにも素敵なパートナーがきっとみつかりますよ。

No.26 13/08/20 00:05
お礼

>> 25 こんばんは!回答ありがとうございます!

私と似たような経験をされたのですね。辛かったですよね…。お気持ちお察しします。

けど素敵な旦那様に巡り会えてよかったですね☆
私にもあきらめなければ、同じような素敵な女性(パートナー)に巡り会えそうな希望が出てきた気がします。

これからも素敵なご主人と共にお幸せになって下さい☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧