注目の話題
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
現在妊娠中です。夫に出生前診断を勧められました。もし検査の結果障害のある子が産まれるとしたらどうするのか聞くと「それはどうするか決めなくちゃいけないよ。」と言わ
50歳過ぎて友達がいなくてさみしいです。

障害のある子。成長するに連れて・・・・

回答16 + お礼1 HIT数 16209 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/08/14 20:38(更新日時)

初めに。
非常にデリケートな話で、障害をお持ちのお子さんの保護者さんには不愉快な内容かもしれません。
でも障害児を取り巻く回りの人間の戸惑いも知ってほしくて、本音でスレ立てします。

主人側の親戚に、知的障害のある子供(中一男子)がいて、お盆とお正月の義実家への帰省の時には、必ず会います。
義両親は再婚で、主人は義母の連れ子、この障害児のお父さんが義父の連れ子で主人の義兄、主人にとってこの子は血のつながらない甥っ子になります。
私はこの子のことを「知的障害」としか知りませんが、みたところ「知的障害をともなう自閉症」のようです。
・4歳のとき、「今の時点で知能は1歳児程度」という診断
・今は分からないが小5までオムツ
・言葉は喋らない。ウォーウォーとうなるのが唯一の発語。私らとはコミュニケーションは全く取らない。


それでも小さい時は、会えば自分の子や他の甥姪と同様に接してきました。
でもこの頃は・・・・体も大きく、パニックになって暴れたりしたら、怖いんです・・・・・・。
それに言いにくいんですが、前回お正月に帰った時には、みんなの前で普通に自慰をしたりして・・・・・
ごめんなさい、気持ち悪いというのが本音です。

またお盆に会うことになるんですが、もうどう接したらいいのか・・・・・。
義兄夫婦とはもともとそんなに親しいわけではなく、この子の事も、何一つ直接話したことはありません(症状、接するときの注意など)のでこちらからも聞きにくく。

身内だし受け入れて行かなければならないのは分かっていますが、かなり行き詰っています。
義家は田舎なので帰省が当たり前。義両親も主人も「盆正月に帰省しないのはありえない」という考えです。

No.1987115 13/08/12 12:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 13/08/12 13:55
お礼

>> 1 ありがとうございます。

本音の本音を言えば……
会わずに済ませたい。その方が、穏やかに平和に帰省できる。
でもそれは、その子の存在そのものの否定。冷酷きわまりないですよね。そんな自分が嫌で仕方ない。
私達が義実家に行くときはその子は来るな、なんて横柄きわまりない。そんなこと、言えるばずもない。

かといって、その子に関して何も情報をくれない義兄夫婦に、こちらからヤイヤイ聞くことも憚られ……

跡取り問題も絡んできていて。
義兄の子はその子一人、家は三人(男二人女一人)
その子に義実家を継いでいくことが実質難しい以上、家の主人や家の子達に白羽の矢が立っているらしく。
でも主人は実質、義父とは血が繋がっていないので、義父がわの親戚が反対しているとか……
義兄夫婦にとって私達は目障りな存在みたいだし。

主人には他に二人の妹(義父と義母が再婚してから生まれた子)がいてそれぞれ結婚して子供がいて。
盆正月には、親戚一同が集まってそりゃ賑やか。
子供たちもいとこ同士、ワイワイとやっているんですが、その子が入ると当然めちゃくちゃになり……。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧