バセドウ病…

回答4 + お礼4 HIT数 4631 あ+ あ-

専業主婦さん( 39 ♀ )
13/08/17 06:50(更新日時)

同じ病気の方、お話聞かせてください。
私は今 バセドウ病になり1ヶ月経ち薬治療をしてるんですが、安静にしていたら脈も落ち着いて甲状腺の腫れも落ち着いてる気がしますが、先生からは安静にしてくださいと言われて 主人と会話する以外は何となく人と会うのが億劫で💦💦
仕事の方は まだ失業保険を貰ってるから真剣には探してないんですが… 無職中にバセドウ病になった時、社会復帰はどれくらい経ってしましたか?色々アドバイスが欲しいです。

タグ

No.1987119 13/08/12 13:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/12 13:22
働く主婦さん1 ( 20代 ♀ )

主さんは薬で落ち着いてる状態なんですね~。最初はメルカゾールを飲んでたんだけど副作用が出てしまって手術か、放射線のお薬を飲むかしか選択肢がなくて・・・。だから手術で全摘しちゃいました。

No.2 13/08/12 13:38
通行人 ( 7Z85Cd )

バセドウ病は、疲労などがよくないんです。沢山、睡眠をとり、無理をしない。仕事も軽めな仕事に抑えたほうがいいです。

No.3 13/08/12 14:50
お礼

ありがとうございます。全摘…大変でしたね…😔
私は チウラジール2錠×3と、ヨウ化カリウム丸1×3で、お酒を飲むと激しく動機がしてきて…妊娠希望なんで、チウラジールで様子見にしてます。

No.4 13/08/12 14:54
お礼

>> 2 バセドウ病は、疲労などがよくないんです。沢山、睡眠をとり、無理をしない。仕事も軽めな仕事に抑えたほうがいいです。 ありがとうございます。実家帰省で忙しかった夜は 脈が速くなります。睡眠…床に就いてから1~2時間は眠れないから、朝起きて主人を送り出して家事をした後に1時間弱?寝てます。キツい仕事は控えてだったら、事務職なんでしょうか?

No.5 13/08/12 20:10
通行人5 ( ♀ )

バセだからどうとかは、人それぞれです。

数値と症状は比例するとは限らないし、状態も人それぞれ。
バセだからこれは出来ないとかは特にない。
ただ目の為には喫煙者は禁煙と言われるくらい。

私のバセ仲間なんて、頻脈とかより目にきましたよ。医者には珍しいパターンと言われたみたい。

私は介護士で夜勤とかフルにやってますよ。
バセと診断された時も介護の仕事してました。

私の場合ストレスの原因は元旦那だったみたいで、離婚したらめちゃくちゃよくなりましたよ。

根本的な原因がわかっていない病気ですが、だからってやってはいけない仕事はないです。
自分に合った仕事をすればいいだけです。

No.6 13/08/12 20:42
お礼

>> 5 ありがとうございます。
ナーバスになりすぎたかも…
5月に結婚で引っ越しし、近くに住んでる友達も皆さんが忙しいんで余計考えてしまいました💦

目に来るんですか😢 お大事に…

家事とガーデニングだけでもクタクタに疲れてしまいがちなんですが、徐々に社会復帰も考えていこうと思います☺

No.7 13/08/16 01:29
通行人7 ( ♂ )


甲状腺ホルモンの分泌が多くなり…新陳代謝が激しくなり

呼吸数や脈拍の増加、多汗などで体重減少や疲れやすくなる
人によって症状の重さはさまざまだけど
薬でコントロールするのが基本

No.8 13/08/17 06:50
お礼

>> 7 ありがとうございます。
先日 二回目の診察に行きました。甲状腺の数値が平均近くに下がってきたので 一回(2錠)分減らしました。
運動はまだしちゃいけないけど…早いうちに完治?できそうなんで、そのまま治療に専念していきたいです、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧