注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
ここの方は投稿に対して はあ?というような返し方をする人がいるんですね 面白い掲示板ですね

職場を破壊する問題児

回答8 + お礼4 HIT数 4360 あ+ あ-

OLさん( 29 ♀ )
13/08/16 02:16(更新日時)

自己愛が強い男性社員の被害に立て続けに合い疲れてしまいました。

職場を破壊する人っているんですね。

一人目
なんなんですか、あれは!?
記憶が刷りかわるうえに、自己愛が勝手に起こした事件が、いつの間にか自分が被害者になるように周りを巻き込もうとして勝手に一人で騒いでるし…。あからさまに病的だから、回りも聞き流していれば、いじめられてると人事ホットラインへ…。

二人目
遅刻常習犯。
遅刻してきて謝ると思えば不機嫌な顔、第一声はありがとうございますと…お礼を言いだす始末
強く怒ると怒鳴る、暴れる新入社員

三人目
やっぱり新入写真
テンパると暴言を吐き、どうもクレーマーらしい。こいつも怒鳴る、暴れる癇癪持ち

3人とも何故か私に一番攻撃してきたし…。
今はもう3人とも各地転々とたらい回しのようですが、残った私のメンタルダメージが強く、労災降りないですかね…。

No.1988350 13/08/15 11:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 13/08/15 13:20
お礼

>> 1 主さん、ツイてないね。😥 私の職場にも同じような人が。 頼みもしないのに勝手に手伝いに来て、 こっちがここは、こ~だあ~だ言う… レスありがとうございます(._.)_

過ぎたことと思いたいけど、まったく消化できなくて愚痴ってしまいました。

話が通じないっていうか、聴く力がまったくなく、いつまでも自分中心な人達でしたね(+_+)

必ずどこの職場でも一人はいるんでしょうか…

No.6 13/08/15 13:25
お礼

>> 2 そんなに立て続けに問題児がやってくるなんて信じられないですね 段々みんなから避けられて居場所がなくなるんじゃないでしょうか? 消える… レスありがとうございます(((^^;)

噂は聞きたくなくても耳にしますが、三人ともひどい有り様です。

ただ根拠のない自信はあり、自分が評価されないことに腹を立て悪化させるという不のサイクルに陥ってるようですが…。

いずれ辞めるんでしょうから教育の時間が本当に無駄ですね

No.7 13/08/15 13:40
お礼

>> 3 モンスター社員の話を聞いた時にいつも不思議に思うんだけど、奴らはどうやって面接に合格したんでしょうね。 💧🙈人手不足で簡単に入った話ば… レスありがとうございます☆

私も職場の皆も何故、採用段階では分からなかったのか(?_?)不思議です。

見た目も痩せほそって、すぐお腹が痛くなり体調不良な感じなのに…。
三人ともに共通するのが勉強は出来る大学の不登校な学生だったようです

No.8 13/08/15 13:46
お礼

>> 4 うわ~~ホントお疲れ様です・・・そういう人いると、ほんとに会社行くのつらくなりますよね💧きちんと働いている人ほどそういう人の迷惑をこうむるっ… レスありがとうございます☆

彼らが居た時は、自分の仕事以外に関係各所に謝罪と調整の仕事が降りかかり、もう散々でした。

現実だったんですかね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧