注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

怖いです

回答2 + お礼1 HIT数 851 あ+ あ-

空( 29 ♀ SFuqc )
06/10/31 07:47(更新日時)

今仕事でお世話になっている方がいます。目上の人で女性です。
いろいろ関わる中で、強い言葉で罵倒されたりはしないのですがキリキリと胃が痛むような指摘をされることがあります。試すようなことをされたり。正論なのでなにもいえないし私が非常識なのでどうしようもないのですが…。
来年4月から職場をかわりその人と距離的に近くなることになりました。会社自体は一緒ではないですがその人との仕事上の関わり方としてはこれまでと変わりません。悲しいかな巡り合わせというものは思うようにはいかないものですね。職は得られますが、余計にプレッシャーがかかるんじゃないか、いろいろ言われてパニクったり苦しくなったりするんじゃないか、不安で不安で、それはたまに強い恐怖感になったりします。先月ぐらいからとうとう鬱の傾向が表れ始めました。食欲不振、不眠、明け方のハラハラ感。
どうしようもなくて携帯をさわっててこのサイトにたどり着き書いてしまいました。ながながすいません。もし良かったらなにかアドバイスください。よろしくお願いします。

タグ

No.198922 06/10/30 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/30 20:39
ピース ( wDmpc )

大丈夫だょ❗空さんならきっとできるょ💨
神様は空さんに乗り越えられなぃ運命は与えないんだから💦
大丈夫大丈夫❗

No.2 06/10/31 03:21
匿名希望2 ( ♀ )

私も大丈夫だと思います!
とっても良い経験が出来て
貴方が先輩になった時同じ悩みを持った後輩にアドバイス出来るし、または今の先輩側の思いを味わった時、あの時先輩は切り抜ける知恵をつけてくれていたと実感出来るはず!人間今が辛いとこのままずっと辛いのかと勘違いしますが経験が今後をどれだけ助けてくれるか本当ありがたい事なのです

No.3 06/10/31 07:47
お礼

レスいただいてありがとうございます。
苦しいですが一つ一つ乗り越えて行きたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧