水着のサイズの選び方

回答5 + お礼5 HIT数 4719 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/08/20 20:27(更新日時)

水着のサイズの選び方について質問ですが私は身長155~156センチあります。水着のサイズが150(身長145~155)と160(身長155~165)とありますが水着は小さめを選ぶとよいと聞いたことがあります。私の場合はサイズ150でよいのでしょうか?アドバイスお願い致します。




タグ

No.1989495 13/08/18 09:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/18 09:58
通行人1 ( 20代 ♂ )

実際に試着してみては
身長を言われても体型や全体像もあるからね

No.2 13/08/18 10:54
通行人2 

店員に試着OKか聞いてみると良いです。

水着の試着は基本的には下着の上に着る事なので。


私はいつも『下着の上からなら試着してもいいですか?』って聞きます。


身長サイズよりもスリーサイズの方が重要で、私は自分で調べて、『バスト・ウエスト・ヒップの数値が当てはまったサイズのうち、一番おおきいサイズのものを選ぶ』とあったので、それで選び、試着して、あとは着た時の締め付けなどで別サイズも試着したりして購入してます。


試着せずに購入しても、水着は返品きかないんじゃなかったかな…

買ってからサイズが合わないのがわかったって事は、裸になって着たって事だから。

お店でも、確認しないで裸で試着したら買取になるくらいだし。

裸試着OKなら別だろうけど。

No.3 13/08/19 12:20
通行人3 

試着してみて買うのが1番いいですよ。
買ってから「小さすぎた、大きすぎた」ってなるよりは、ちゃんと試着して自分がいい方を買うのがいいです。

No.4 13/08/19 13:16
通行人4 ( ♀ )

皆さんレスくれてるように水着は試着しないと。
下着の上からなら試着は可能です。
身長だけで判断するのは無理だし水着選びって難しいですよ。
実際手に取って、これで良いかなと思っても試着してみると自分の体型にはちょっと合わず全くイメージが違ったりなんて事もあります。試着は大事。

水着が小さめがいいというのは水に入ると多少緩くなるなったりしますからピッタリしたのがいいって事だと思います😊

No.5 13/08/20 07:43
案内人さん5 ( ♂ )

水着は競泳水着ですか?

No.6 13/08/20 20:15
お礼

>> 1 実際に試着してみては 身長を言われても体型や全体像もあるからね 回答ありがとうございました。

No.7 13/08/20 20:24
お礼

>> 2 店員に試着OKか聞いてみると良いです。 水着の試着は基本的には下着の上に着る事なので。 私はいつも『下着の上からなら試着してもいいです… 回答ありがとうございます。通販なので試着はできません。試着はできませんが身長よりウエスト、バストなどで購入したいと思います。

No.8 13/08/20 20:25
お礼

>> 3 試着してみて買うのが1番いいですよ。 買ってから「小さすぎた、大きすぎた」ってなるよりは、ちゃんと試着して自分がいい方を買うのがいいです。… 回答ありがとうございます。通販なので試着できません。
身長よりもバストやウエストなどで購入したいと思います。

No.9 13/08/20 20:27
お礼

>> 4 皆さんレスくれてるように水着は試着しないと。 下着の上からなら試着は可能です。 身長だけで判断するのは無理だし水着選びって難しいですよ。 実… 回答ありがとうございます。通販なので試着できません。
身長よりもウエストやバストをみて選びたいと思います。

No.10 13/08/20 20:27
お礼

>> 5 水着は競泳水着ですか? 回答ありがとうございます。競泳水着です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧