親と私どっちが悪ぃ??

回答6 + お礼2 HIT数 918 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
06/01/26 22:22(更新日時)

私ゎ今年受験です。毎日ちゃんと勉強しているんですが、この頃いつも母親と私の成績についてで衝突してしまうんです。私はずっと人並み以上の努力はしてきたつもりです。現に、偏差値も10近く上がりました。なのに親はまだ私に不満みたいで、毎晩のようにイヤミを言ってきます。原因は私の学力だと思います…。でもこれ以上ケンカは続けたくありません。いったい私はどう行動すればいいんでしょうか。ご意見ください。参考になればですが、成績は冬休み明けで偏差値57です←私はここまでが限界なんです。

タグ

No.19908 06/01/25 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/25 22:37
実篤 ( 10代 ♂ DJeo )

57!?すごい!それで文句言う親がいるのか~~オイラ43.....

No.2 06/01/25 22:50
ЯёΝ🚲💨 ( 10代 ♀ pizb )

私それより低い。。でもなんとか高校ゎ行ったよ。。なんだかねぇ、難しいねぇ。。なんかさぁ、親ゎさぁ、やたらと頭いい高校に行かせようとするよねぇ。でも頭いい高校行かせたって親ゎいいかもしれないけど子供的にゎストレスたまるよね。てか、高校の受験ですよね?てかさぁ、自分のあってる高校行った方が楽しいって!無理に頭いいトコ行ったって楽しいことなんて無いと思うよ

No.3 06/01/26 01:10
けい ( 10代 ♂ A8jo )

その気持ち分かります…俺とか64で文句たら②言われますし…(*´Д`)=з
②番さんの言う通りだと思います、親はモチロン頭のぃぃ『普通』の高校に行かせたいはずです(男子・女子校にいかせたがる人もいますが)でも俺は①日に最低⑩時間以上音楽聴いてる位音楽大好きだから音楽学校に進学を決めました、結局は自分の人生…親には少し申し訳ないと思うかもしれませんが、あとで親孝行でもすればぃぃんですょ、好きな高校に自分の意志で選んでいかないといけないと思いますょ、まだギリ②間に合うかもしれないのでよく考えてみてください

No.4 06/01/26 08:53
通行人 ( ♀ )

私はあなたのお母さんくらいのおばさんです。今度大学4年になる娘がいるけど、就職がねぇ…
勉強、勉強… でも最終的には就職できて初めてゴールするんだよね。娘には勉強しろとは一度も言った事がなかったし習い事も自由にさせてた。でもバカな親だから自分でしっかりしなくちゃって思ったみたいで国立大学に入ったけど… おばさんの友達の娘さんは無理して入った高校が合わなくて不登校→留年→自主退学→フリーター→通信制高校→音楽関係の専門学校を経て、今いろんなコンサート会場の音響の仕事してる。回り道したけど、今はイキイキしてます。
長くなったけど、私が言いたいのは主さんが将来何をしたいのかな?って事。何もなければとりあえずは目標が見つかるまで自分のやり方で頑張ればいい。親って心配しすぎて度を超しちゃって我が子からウザがられちゃう… 生まれたときは五体満足で元気に育てばいいと思うのに、だんだんうるさくなってしまう…でも主さんの事、一番心配してるのはお母さんだよ。 それだけは忘れてはだめ。
よけいなお世話だったらごめんなさい(^_^;)

No.5 06/01/26 10:37
通行人 ( 20代 ♂ )

④さんの言うとおりだと思うよ。
親の小言って実はすごいありがたいもんなんだよ。
嫌味っぽくなっちゃうのは不器用だからじゃないかな?
人間大切な人には後悔してもらいたくないって思うもの。
主さんがどんな人生を歩んで行くかはわからないけど、いま勉強するかしないかで後悔する可能性があるのはどっち?
たぶんしない方だと思う。
俺はそう思うしお母さんもそう思ってると思う。
だから後悔させないように強く言っちゃう。
でも主さんも一生懸命頑張ってる。お互いがうまく自分の気持ち伝えられなくて悪循環になっちゃってるんだと思うよ。
だから今の状況を改善するには、まず主さんの方から歩み寄ってみたらどうかな?
お母さんに嫌味言われても『心配してくれてありがとう。私頑張るからね』って言ってみたらどうかな?
そしたらお母さんはわかってもらえたって安心して必要以上に小言言わなくなるんじゃないかな?
そしたら主さんも気持ちが楽になって受験に専念できるんじゃないかな!あともう少しだよ。頑張って!

No.6 06/01/26 14:11
お礼

みなさん、ありがとうございます!!なんか、母の気持ちが分かった気がします★

No.7 06/01/26 19:31
ヒデ ( 30代 ♂ D1mo )

人間は神様にはなれません。それに残念ながら頑張れば何でも出来る訳でもありません。では、あなたのお母さんに『総理大臣になって下さい』と言ってみましょう。

No.8 06/01/26 22:22
お礼

ですよね…人間なんて"ただの物"と言えば違う気もしますが、限界があるんですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧