喪服を洗う

回答8 + お礼1 HIT数 4027 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/08/22 08:23(更新日時)

喪服をエマー〇で洗おうかと思いますが、大丈夫ですかね?

通夜、葬式で汗かいたし、クリーニング出したいけど金欠で…。
結構上質で高かったんです。10万くらいしました。
ホームクリーンニング🎵って歌を信じて失敗した人はいますか?

タグ

No.1990811 13/08/21 11:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/21 11:22
通行人1 ( ♀ )

絶対やめたほうがいいです。絶対に。

No.2 13/08/21 11:24
通行人2 

喪服の裏に洗濯表示がついていると思います。
手洗いOKなら大丈夫でしょう🙆 ただ、洗濯機で強く洗いすぎるのは🙅
汗をかきやすい箇所(首回り・脇した)を手洗いして、あとは優しく押し洗い・すすぎぐらいでいいかと思います。

No.3 13/08/21 11:25
通行人3 

高いなら尚更クリーニングのほうが無難ですよ
失敗したら又高額だし
何千円で済むならクリーニングのほうが確実

うちは3万位のと10万位のありますが、どちらもすぐにクリーニング出しましたよ

No.4 13/08/21 12:20
案内人さん4 

自分で洗濯して洗える着物👘というのは、
それ専用の案内を必ずしています。
でなければ絶対に止めた方が良いですよ。
高い着物なら無理なんじゃないかなぁ…

No.5 13/08/21 15:41
お助け人5 

そのチャレンジャー精神はいただけませんね・・・。
10万もしたのなら、それがパーになる可能性もあります。
ここはプロのクリーニング店に任せましょう👔

No.6 13/08/21 16:51
通行人6 

喪服って着物じゃないでしょ?なら大丈夫だよ。陰干ししてね。

No.7 13/08/21 17:53
通行人7 ( ♂ )

とりあえず、陰干しして置いて、余裕が出来たらクリーニングでしょー。

No.8 13/08/21 20:17
お礼

みなさんありがとう。

クリーニング代もないとは情けないです。
洗濯表示だと、手洗い🙅です。
今とりあえず陰干ししてます。汗たくさんついたまま保管しないほうがいいですよね。

No.9 13/08/22 08:23
通行人9 

汗はクリーニングでは落ちませんよ
水洗いもプラスしないといけないから更に高くなります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧