一戸建てに住んでる、これから建てたい方!

回答5 + お礼1 HIT数 1991 あ+ あ-

おばかさん( 40 ♀ )
13/08/27 21:10(更新日時)

一戸建てを建てた、建てたい皆さん
家族構成と部屋数を教えて下さい

我が家は、夫婦と子供3人の5人家族で建てて、12年目です

親などと同居はないです


2階に6畳子供部屋3つ、11畳寝室、5畳納戸

1階LDK2 2畳、和室6畳です

住んでみて欲言えば書斎みたいな主人専用の小さくてもいいから個室を作れば良かった

DKとLは別が良かった。
ご飯作ると折角冷房で快適なのに熱くなる、換気扇回すと何だか無駄って感じになります

まぁ、みんなでわいわいやってるのでそれなりに満足ですがね!

気軽るに理想を聞かせて下さい!


No.1993295 13/08/27 17:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/27 17:37
専業主婦さん1 ( 40代 ♀ )

うちは建売ですが来月で丸8年です

夫婦2人、同居無し

2階に6畳の部屋3つ、1階にLDK(何畳か把握してません)、和室6畳

うちらは子無しで、二人とも寝る以外殆どリビングにいるので部屋がおおいなと思う

No.2 13/08/27 17:51
通行人 ( 50代 ♂ 7Z85Cd )

ウチも、NO.1さんと間取りは同じで、前妻の時に中古で購入した家です。ウチの場合は、妻も家で仕事しており、私の書斎と、2人ですが部屋数は、いい感じです。

No.3 13/08/27 18:16
お礼

>> 1 うちは建売ですが来月で丸8年です 夫婦2人、同居無し 2階に6畳の部屋3つ、1階にLDK(何畳か把握してません)、和室6畳 … ありがとうございます!

そうですね、2人だと広く感じますね。

普段は居間にいますが、子どもがでかくなって、広かった居間も狭く感じるようになりました。

まぁ、近所さんも楽しいいい人ばかりで、結構快適に過ごしてます

No.4 13/08/27 20:38
専業主婦さん4 ( 30代 ♀ )

入居して丸三年。

子ども 中学生~乳幼児
計4人の6人家族。

敷地内同居

二階…6畳2つ 8畳一つ多目的ホールが6畳 納戸4畳半

一階…30畳のLDKと
8畳一つ 4畳半の和室

一見広く感じますが、上の子達が親より大きくなり手狭にかんじます😓

No.5 13/08/27 20:41
通行人5 ( 20代 ♀ )

我が家は、1階 20畳LDK 納戸、2階 10畳寝室、6畳主人の部屋
4,5畳子供部屋です。

1番感じてることは、玄関を広くすれば良かったです。ちょっとお茶飲めるスペースや、サンルームを兼ねた作りにすれば良かったです。

ママ友がお迎えに来た時など、リビングまで入るって なかなか無いので、雑談しながら、支度を待つのも、玄関が多いからです。リビングに上がってもらうと、なかなか帰るタイミングが・・・・。

それから、室内犬がいるので、リビングに犬のスペースを作っていますが、それも、玄関脇に専用スペースを作れば良かったと後悔しています。

後は、床下全部が収納でも良かったかなぁって感じます。壁も全部 隠し収納みたいにすれば良かったです。

No.6 13/08/27 21:10
通行人6 ( 30代 ♀ )

子供ふたりの四人暮らし。一階は14畳のLDKと四畳半の和室。
二階は六畳の二間続きの子供部屋と、八畳の寝室と二畳のウォークインクローゼットが二部屋です。ウォークインを二部屋にして一部屋は旦那の書斎がわりにしてますが…寝室の収納だけで服が収まるのでウォークインクローゼットがいらなかった。繋げて四畳の書斎にすれば良かったと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧