注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

親友が信じられない

回答19 + お礼19 HIT数 7849 あ+ あ-

学生さん( 16 ♀ )
13/09/05 22:49(更新日時)

たった一人の親友がいます。(つもりでした)

その子とは七年間の付き合いで、同じ学校の中では一番長いです。
通学も、同じ方面の人が他にいないため、何年間も二人で電車に乗り通学しています。
通学時間が長いので、その間に色々なことを話し、お互い相談し合ったり放課後遊んだりしてきました。
私が家出をしたときも付き合ってくれ、親友が彼氏と別れた時も一緒に過ごしました。
それなりに仲を深めてきたつもりです。
相手も私のことを親友だと、一番だと言ってくれます。

ですが、去年親友と同じクラスだったある友達が、その子も親友とクラスが同じになったことをきっかけに仲良くなりました。
話を聞くとその子にも一番だと言っていたようです。
正直、付き合いも長い私の方がずっとずっと仲がいい自信があったので思わず、私も言われた。私の方が仲がいい、と言ってしまいました。

それからその子と話し、私とその子の両方に同じことを言っていたことが分かりました。
文化祭も一緒に回ろうと約束していたのにその子とも約束していたり…
その他の子とも約束していたようです。
裏切られた気分で私もその子もショックで、お互い「もう信じていいか分からないね」と話しました。
そして、その子につられて親友の悪口のようなことも言ってしまいました。
すごく後悔しています。
本当は凄く悔しくて、大好きで、それでも信じられなくて…。
こんな風に独占欲?のようなものが溢れてきます。
こんな状況でも親友を信じて悪口なんて言わなかったら本当の本当に親友になれたのかもしれない…

もうどうしたらいいか分かりません。
親友だと思っててよいのでしょうか?

No.1994736 13/08/31 04:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 13/08/31 04:55
お礼

>> 1 回数ありがとうございます。

それでもその子には負けてない変な自信があるんです。
親友はその子より私の方がずっと…って言ってくれたのを覚えてます。

だって何年もの付き合いで深めた仲で、たかが去年から仲よくなったような関係に負けるはずなんかないと思ってます。

こんなことで意地になってる自分が悲しいです。虚しいです。

性格悪いです。

No.5 13/08/31 05:08
お礼

>> 3 親友さんと離れる時がきたのだと思います。一度、距離を置き冷静になれと言っているような気がしました。 あなたにとって親友とは何か? 対… 回答ありがとうございます。

そうなのかもしれません。

親友とは何か?
正直分かりません。
今まで何を根拠に親友と呼んでいたのか。
付き合いが長いから?
それだけで親友になれるのでしょうか。

ずっと自分の自惚れだったのかもしれません。
依存しすぎていました。

はい。悪口というか、文化祭で不特定多数の人と約束をしていた件について少しムカついてしまったというか…💦
後は言ってることが本当の情報かわからない時がある…とか。

最低ですね。

No.6 13/08/31 05:11
お礼

>> 4 自分が「1番」とか「勝ち負け」とかにこだわるから、自分の友達や集まる人間も同じように、友達と友達をくらべて「だれだれが1番」とか言っちゃうよ… 回答ありがとうございます。

親友からお前が一番なんて言葉は望んでない。
住まいが変わってもずっと親友でいられる。

それが本当の親友ですね。

私はまだそこまでの関係になれてなかったのかもしれません。

No.8 13/08/31 14:20
お礼

>> 7 回答ありがとうございます。

そうですね。
私凄く考えが幼いですね…
信じられてこその親友ですね。

謝るにしても、こういう話になっていることは親友は知らないんで💧

一番にこだわってはだめですね。
もっと大人になります。

No.12 13/08/31 18:09
お礼

>> 9 気持ちはわかるよ。 その子とは喧嘩したん? でも、文化祭回るの複数の友達と約束しただけで裏切りみたいな考えはおかしくない? まぁ、… 回答ありがとうございます。

文化祭を他の子とも回ることを約束したことを裏切りだと言っているわけじゃありません。
「うちら仲いいけど何だかんだで文化祭一緒に回ったことなかったから今年は二人で回ろう?」と誘われたんで、私は他の子とは約束しなかったんです。
それなのに他の子に親友が誘われた時は「うん。二人で回ろうね」と言っていたんです。
私のことは?
忘れたの?

それなら他の子と約束しとけばよかった。
そういうことです。


確かに一番とかは言わない方がいいですね。
揉める原因にもなってしまうんで。

No.13 13/08/31 18:11
お礼

>> 10 自分を見つめ直すいい機会。 傲慢な部分もあったのかもね 常に謙虚さと尊敬の念を持ちましょ 回答ありがとうございます。


私傲慢でしたか?

親友を大事に思うのは傲慢でしたか。

謙虚と尊敬ですか。
もう何がなんだか。

No.14 13/08/31 18:13
お礼

>> 11 親友が他に友達を作ったくらいで、裏切りだなんだとキレているけど…彼氏作るのは大丈夫だったのかな? 回答ありがとうございます。

親友が友達作って裏切りだと言ってるんじゃないです。

文化祭の件もそうですけど、二人でって誘ってきたから約束してたのに他の子にも同じこと言っていて、信じてた私がアホらしいです。

彼氏のことは大丈夫です。

No.16 13/08/31 18:38
お礼

>> 15 回答ありがとうございます。

その子の交友関係に口出しできないのは分かります。
でも、それだったら最初から適当なこと言わないで欲しいと思います。
最初から私のこと誘わなきゃいいのに。
他の子の誘い断った自分が馬鹿みたい。

結局、親友(?)の最近仲よくなった子と二人で回ることになりました。

No.19 13/08/31 21:49
お礼

>> 17 …主さん、ほかに友達いないの? こういう人重たいんだけど。 います。

何か上手く伝わってなかったみたいですね。

あなたの親友が「🌕🌕は私にとって一番の親友だよ。誰よりも仲いいよね。」と言ってくれたとして、他の子にも「あなたが一番。」と言っていたら複雑な気持ちになりませんか。
二人で文化祭回ろうと誘ってくれたので他の子からの誘いも全部断ったのに、その子が他に子に誘われた時は「うん。二人で回ろっか」と言っていたら嫌な気分になりませんか。

No.20 13/08/31 21:51
お礼

>> 18 多分、親友を所有物と感じてると思います 所有物ではない しかも、私はこう思ってるから、貴方もこうしなきゃならないとか。 気持ちの押し付… 確かに傲慢な所はあったように思えます。

でも所有物だなんて思ってません。
親友は大事だけど束縛しようだなんて思ってない。

だけど、約束破られたりしたら誰だって嫌な気分になりませんか。

No.22 13/08/31 22:58
お礼

>> 21 重いなんて思ったことない。依存してるとも思ってない。

一番だよね?と確かめるように聞いてきたのも相手。

二人での約束守って他の誘いも断った私の身になれよ。
だったら最初から誘うなって話だよ

三人でなんて無理。その子にも二人で…なんて言ってるんだから。
結局その二人で…って言われた子と二人で回りますよ。

親友は他の人の誘いにも応じてるんだし1人にはならないでしょ

友達なら普通に思うことだと思うんだけど。

依存しすぎとか重いとか、友達できたことないんじゃないの?

八方美人だから優しくしてくれてるだけとか適当に身勝手なこと言わないで

No.24 13/09/01 01:28
お礼

>> 23 回答ありがとうございます。

そうですね。
それはちゃんと伝えようと思います。

もう「一番」とか口に出して言うこととか止めた方がいいですね。
それを言うことで仲が崩れたりもするんで…

確かに時間は関係ないです。
ただ、自分が一番長いということを根拠に自信を持ちたかっただけです。
ありがとうございます。

No.29 13/09/01 13:37
お礼

>> 25 一緒に回れなかっただけで、ヒステリー起こすから安心させる意味で一番だからって宥めてたんじゃないかなぁ。 本当に大事な親友ならば、たった一度の… ヒステリー起こしてませんけど。

前にも書きましたが、悪口というか
「もう🌕🌕の言ってること信じていいのか分かんない」程度ですよ。

あなたには約束破られた経験無いんですね。

それか友達がいない。

腐れ縁といえばそうかもしれませんが、何年間も学校生活を通して友達も増えた今、それでもその子が親友だと思えばそれは親友なのだと思います。

No.30 13/09/01 13:41
お礼

>> 26 確かに17さんはちょっと失礼かもね。 だってさ、重い・重くないの話じゃないでしょ。 誰だって<あなたは一番!>とか言われ… 回答ありがとうございます。

前回の回答は、私も少しカッとなってしまい…💦反省しています。


もう一番と言われたことについては仕方がないかとも思っています。
その子の考えてることにも言ってることにも口出しする権利はないので。

文化祭の件はやはり話してみようと思います。
私も、それを話したぐらいで崩れる仲ではないと思っています。

一番と言われた件はとりあえず忘れてそちらの方を考えようと思います。

No.32 13/09/01 13:46
お礼

>> 27 親友って言うか 主さん達は他に人がいなかった故の腐れ縁ですね⤵幼馴染みに近いかな… 過疎地の小学校(学年3人)から上がってきた子が友達を… 回答ありがとうございます。

確かに幼馴染みに近い関係です。
腐れ縁といえばそうかもしれません。

確かに八方美人してても年数もある分壊れる仲ではないかなと思います。
ですが、自分のクラスの子を「🌕🌕とは今一番一緒にいるかも」と言っただけで怒られた経験があるので(^^;;

八方美人な面も理解した上で付き合っていくべきなのかもしれませんね。

No.33 13/09/01 13:47
お礼

>> 28 親友さんは八方美人で誘われたら断れ無いタイプなのでしょう。 それを踏まえた上で彼女ときちんと話しましょうね。 回答ありがとうございます。

そうですね。

彼女が八方美人なのは分かっていましたが、理解することも大切なのかもしれませんね。

No.34 13/09/01 13:53
お礼

>> 31 私はまだ中学生ですが、思ったことを書きますね。 親友さんは、主さんも、そのお友達のことも、きっと大好きなんだと思いますよ。 … 回答ありがとうございます。

そうですね…。
私心に余裕がなくて不安で、考え過ぎてたのかもしれません。

大事な友達ということを伝えたくて「一番の親友」という表現にした、という言葉に凄く納得してしまいました。

そう捉えて友達のこともっと大切にします。

いつか言葉にしなくても信じあえるようになるために不安でも信じます。

No.36 13/09/03 00:46
お礼

>> 35 回答ありがとうございます。

そうですね。
こういったことがあっても相手のことをずっと大事に思えたら本当の親友になれるのかもしれませんね。

ちょっとの喧嘩とか、そういうことを沢山乗り越えてもっと仲よくなれたらと思ってます。

優しいお言葉ありがとうございました。

No.38 13/09/05 22:49
お礼

>> 37 回答ありがとうございます。

そう言って頂けると元気づけられます。

これからどうなるのか分かりませんが、信じようと思います。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧