注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

休日に夫が育児に協力しない

回答13 + お礼2 HIT数 10303 あ+ あ-

専業主婦さん( 38 ♀ )
13/09/02 15:34(更新日時)

私には1歳の子供がいます。よく走り回ったり暴れたりする活発な手のかかる子です。休日に、旦那だけ朝から晩まで外出する事が続いています。
・土日の丸2日友達と遊びに行った(その友達は夜中に家に泊まりに来た)
・土曜日は休日出勤、日曜日は県外のスポーツ大会に出場(朝から晩まで外出)
・土曜日は休日出勤で夜遅く帰宅、日曜日は病院や雑用で半日以上外出。
・泊まり出張で3日いない
・土曜日、丸1日友達と遊びに行く

以上は連続していて、家族で過ごす1日がないし、私が1人で外出できない。休日も朝から晩まで1人育児に気が狂いそうです。(既に狂っています)旦那は育児は妻1人でするものという考えです。この頻度は普通ですか?

タグ

No.1995480 13/09/01 22:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 13/09/01 23:21
お礼

皆さん、早速のご意見ありがとうございます。旦那とは、その事で何度もケンカしています。近所から、声が聞こえていると言われてしまいました。私、もう精神的に病んでいると思います。

No.15 13/09/02 15:34
お礼

皆さんご意見ありがとうございます。参考にします。うちの子は家では比較的落ち着いていますが、外出すると常に走り回ったり、気に入らない事があると泣いて暴れたり癇癪が酷いです。ベビーカーやカートには暴れて乗りません。外出すると余計疲れます。外食しても、店内走り回ったり、泣いて暴れたりが酷いので、今は外食できません。家にいた方が人目も気にならず、少し楽です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧