仕事、結婚、家族。

回答3 + お礼3 HIT数 1467 あ+ あ-

たんぽぽ( 23 ♀ yN5MCd )
13/09/09 02:33(更新日時)

最近、眠れない。夜も、昼も。

一日2時間、
浅い眠りがとれたらいいところ。

仕事のこと、結婚のこと、これからのこと。

ただただ、何もできない
今の自分に失望するばかり。

今の会社で仕事は続けたい。
でもあの街では、一人で生活できない。
ひとりで出歩くのが恐い。
他人からの視線が痛いほど気になる。

わたしは生きている意味なんか
ないんじゃないかとか、
これから何のために
生きていくんやろうとか、
最近はそんなんばっかり。

結婚式はしたいって思ってたけど、
親のいないわたしには
一般的な普通の式ができない。


例外ばかりの23年間。
…もう “ 例外 ” は 嫌。

バージンロード、誰と歩くの?
聴いてほしい感謝の手紙、誰に読むの?

両家の挨拶で、
ケンカになることが目に見えてる。

サラリーマン家庭で転勤族やった相手の家族と、地方公務員で住むところと働くところがずっと安定してたわたしの家族。

男が働き、女が家庭を守る相手の家族と、
両親共働きのわたしの家族。

そんな価値観、合うはずが無い……

やっとまた、おとうさん、おかあさんって
呼べる人ができるって嬉しかったのにな…

お父さんとお母さん以外、
もう絶対そうは呼びたくない。

結婚しても他人。
そんな考え方、悲しすぎる。
わたしには耐えられへん。

で、両親とのちがいを痛感してしまう。

受け入れてもらえない環境の中で
我慢してまで生きていたいとは思わない。


わたしが生きてきた23年間を全否定され、
わたしの一族を全否定される。


人格の否定、お父さんの名を語ったメール、聴く耳を持たぬ姿勢。

何もかも、理解し難い。
もう、関わりたくない。


毎日毎日眠れないとこんなことばかり考えてしまう。

それから、過去を羨むようになる。
過去のわたし、幸せそうやな…って。
辛いこともたくさんあった。
でも頑張って乗り越えてた。

お父さんが入院したときも、
不安で悲しくて怖かったけど、
妹とふたり、家を守ってた。

朝ごはんとふたり分のお弁当作って、
高校いってた。

大好きな人と出会って、
目の前の想いに一生懸命で。

5年越しに叶った願い。
ふたりで過ごした、あの時間が忘れられない。


スランプに陥って、
本番直前の練習で流した悔し涙。
その涙をみて声をかけてくれた先輩。
一度話した家族の話、覚えてくれてた先輩。
いつもいつも辛いときに支えてくれる人。

お互い同じ気持ちでも
うまくいかないことがあるってこと、
教えてくれた人。


前を見ることができない今、
過去に、思い出に、支えられて生きてる。


お父さんも、お母さんも、おじいちゃんも。

失くしたものは本当に本当に大きかった。
なんで突然いいひんなったのか、すごくすごく恨んだりもした。


普通に幸せになりたかっただけやのに。

一番近くにいてくれる人を
わたしは幸せにできない。

出逢わん方がよかったんかなあ…

No.1998130 13/09/08 04:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/08 05:40
通行人1 

寝られないなら…
病院行って睡眠薬を処方してもらったら?


読んでいてただのポエム…?


としか…😅

感謝の手紙💌を妹に出したらいいし。

両親いないならバージンロードを彼と二人で出てくれば良いのでは?


No.2 13/09/08 06:13
通行人2 


両家の相性がぴったり!な結婚もなかなかないかも!うちの親の実家同士も
仲悪いながらなんとかやってますね!家族って案外そんなもかもしれない!😫

No.3 13/09/08 07:48
経験者さん3 

お付き合いしていた彼がいたって事かな..??
精神的に相当追い詰められているみたいだし、ご家庭も複雑なら、
カウンセリングなどオススメします<(_ _)>

No.4 13/09/09 02:26
お礼

>> 1 寝られないなら… 病院行って睡眠薬を処方してもらったら? 読んでいてただのポエム…? としか…😅 感謝の手紙💌を… レスありがとうございます。
ポエムのようというのは、どこか現実味を帯びていないからですかね…

感謝の手紙、ずっと姉に読もうかと思っていたのですが、彼のご両親が風習というかしきたりに厳しい人なので、例外を認めてもらえないんです。
結婚式はしろ、でも例外は認めないと言われると…どうすればいいのかわからなくなってしまいました。

病院で薬はもらっているので、服用を続けたいと思います。

No.5 13/09/09 02:28
お礼

>> 2 両家の相性がぴったり!な結婚もなかなかないかも!うちの親の実家同士も 仲悪いながらなんとかやってますね!家族って案外そんなもかもしれな… レスありがとうございます。

結婚って難しいですね。
わたしは早くに両親を亡くしてしまったので、彼のご両親とも仲良くしたかったのですが、わたし自身、彼の親に対して少し壁ができてしまいました。

浅い付き合いはしたくないのですが、それも仕方のないことなのかもしれませんね…

No.6 13/09/09 02:33
お礼

>> 3 お付き合いしていた彼がいたって事かな..?? 精神的に相当追い詰められているみたいだし、ご家庭も複雑なら、 カウンセリングなどオススメし… レスありがとうございます。

今、彼と一緒に住んでいます。
しかし彼のおとうさんの姿勢や、わたしに対する人格の否定、一族の否定などで辛い想いをしています。
彼自身も、父親がこんなに歩み寄ってくれない人間だったとは思っていなかったらしく、相当ダメージを受けています。

病院にはいっているのですが、わたし自身、カウンセリング関連の資格を持っているので、余計にどうすべきなのかわからずにいます…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧