注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

美辞麗句

回答5 + お礼1 HIT数 1459 あ+ あ-

学生さん( 34 ♂ )
13/09/09 12:08(更新日時)

人間は、なぜ美辞麗句が、好きなんですか
かっこいいことを言うひと、素晴らしいことを言ったりやったりするひとのそばに大抵腐った人や鬱屈した人がいるように思います。

正義の味方が1番必要としてるのは、善良な市民でなく悪者であるように

タグ

No.1998617 13/09/09 11:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/09 11:20
お師匠さん1 

腐った人🐙という人がいるとしたら、

どこか自尊心が傷ついて疲れている人だとも言えないだろうか。

自分に欠けた何かや、救いを美辞麗句に求めても何の不思議もない。

No.2 13/09/09 11:27
通行人 ( 7Z85Cd )

要するに虚勢が好きな人が多いという事では?自分を少しでもよく見せよう→自分の事だけ。自分さえ良ければいい。人と深く関わり合いたくない。

No.3 13/09/09 11:37
悩める人3 

>正義の味方が1番必要としてるのは、善良な市民でなく悪者であるように
👆 具体的にどういう意味ですか❓よくわかりません💦

美辞麗句を言う人の側に居たがるのは、自己表現が下手な人ともいえます。
私は、腐った人や鬱屈な人ばかりだとは思えません。

No.4 13/09/09 11:48
通行人4 


腐っているからかっこいい人、いいことを言う人の近くにいたがるのかも
しれませんね
でも本当に素晴らしい人はそのような人間とは関わらないかもしれません😣

No.5 13/09/09 11:52
お姉さん5 ( ♀ )

何を以て「美辞麗句」と言うのでしょう?

もしかすると、その人の体験や経験に基づいた言葉かもしれません。
経験や信念に基づいた言葉には、大きな力があります。
その力に惹かれて、集まる人もいるのかもしれません。

経験が浅く、発言者の真意を汲み取ることができない人や、
発言者と余りにかけ離れた人生を歩んできたために、共感することができない人もいるでしょう。
そのような人々にとっては、共感できない言葉は「美辞麗句」と感じられないかもしれません。

逆に、人生経験が浅いが故に、表面的な言葉に惹かれてしまう場合もあるでしょう。

何れも、人生経験を積むことで、裏打ちのある言葉か、まさに美辞麗句に過ぎないのかを
見分けることが出来るようになるのではないかと思います。

美辞麗句に踊らされる人々は、自分に実害が及ばない限り、放置しておけばいいのではと思います。

「正義の味方が一番必要としているのは…悪者である」というのは、
悪者をやっつけるからこそ「正義の味方」と呼ばれる。
悪者がいなければ正義の味方も存在しない、という意味ですね?

No.6 13/09/09 12:08
お礼

>> 4 腐っているからかっこいい人、いいことを言う人の近くにいたがるのかも しれませんね でも本当に素晴らしい人はそのような人間とは関わらな… すみません 腐った人という言い方は、ひどい言い方かもしれません

また、そういう人を批判するつもりもありません

だけど、人が羨むほど魅力的な人 脚光を浴びながら素敵なことを言う人たちと同じ空間に反社会的な人言動をとる人がいたりします。家族のなかにひとりだけふと湧いたように問題を起こす子がいたり、学級の中にいつも先生から褒められる子と非行に走りみんなから嫌われる子がいるのはなぜかなと思うのです。

アメリカがイスラムを悪とし、イスラムがアメリカを悪とします

私はこどもの頃、いじめられてましたけど、いじめっ子を悪者にすることで内省しない自分がいました。

ふと、私は美辞麗句を言う人やアメリカ人にかつての私を見たりします。

人間って醜いものを見たくないのでしょうか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧