注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

仕事に行けない…

回答18 + お礼18 HIT数 33735 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
13/09/15 23:20(更新日時)

最近、仕事に行けていません。
毎日、明日こそは絶対行くぞ!と思うのですが、朝になるとダメだ行けない死にたい…とぐるぐると考えてしまい行けなくなってしまいます。
昔からうつ病で、病院には通っています。
水曜日にも行ったのですが、薬を処方されただけでした。
今日も行けずに、両親と相談をして別の病院にセカンドオピニオンのようなことで、行ってみました。
すると、ずっとうつ病だと思っていたのが、気分変調症と言われました。
最近仕事に行けていなくて、辛くて苦しいから行ったのに、あなたが休むと他の人に迷惑がかかるでしょうとか、行けないと次の日行きにくくなってしまうからどうすればそれを乗り越えることができるかと助言を求めたのに、それは当たり前!としか言われませんでした。
他にも、特に助言などはなく、ただただわたしは自分が責められているようにしか聞こえず、泣いてしまいそれで診察は終わりました。
先生が怖く感じ、診察が終わってからはもう死にたい、仕事辞めようとしか考えられませんでした。
わたしはどうすればいいのでしょうか。
どうすれば仕事に行けるのでしょうか。
ちなみに、人間関係もいいとは言えませんが、悪くはありません。
仕事内容も特に問題はありません。
もう、苦しくてどうすればいいかわかりません。
アドバイスをよろしくお願いいたします。

乱文失礼いたしました。

No.1999937 13/09/12 16:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 13/09/12 20:45
お礼

>> 1 せっかく病院を変えて受診しても、かえってよくない結果になりましたね😥 あまり続けて病院にかかるのも大変でしょうから、しばらく仕事をお休みす… 回答ありがとうございました。

残念ながら正社員ではありません。
なので、休職することはできないと思います。
しかし、優しいお言葉ありがとうございました!

No.7 13/09/12 20:49
お礼

>> 2 たぶんなんだけど、辞表を出すとか辞めると言う話をする為なら職場に出れるんじゃないか。 誰にも今までの事責められないで仕事出来ないかな❓… 回答ありがとうございました。

そうなのでしょうか…自分のことでもよくわからないというか、ちゃんと冷静に考えられなくて…すみません。
ありがとうございました。

No.8 13/09/12 20:55
お礼

>> 3 仕事内容も特に問題なく、人間関係もいいとは言えないが悪くもない。 傍から見れば、あなたが甘えてるとしか言いようがないな。なんちゃってう… 回答ありがとうございました。

甘えですかね。自分でもそうかなと思ったりもするのですが、周りには甘えじゃないよとか、あまり自分を責めないでと言われたりします。
それで、さらに甘えたりしてるのでしょうか…。
ありがとうございました。

No.9 13/09/12 21:02
お礼

>> 4 仕事に行きたい、でも行けないっていうのがストレスになって逆によくないんじゃないでしょうか?一度、仕事を辞めしっかりメンタル面とか整えたほうが… 回答ありがとうございました。

そうなんです。行きたいけど、行けないというループにはまってしまってるというか…。
ありがとうございました。

No.10 13/09/12 21:09
お礼

>> 5 私は経験者です 経験者にしか解らないことがあります。 メンタル不調になる原因は必ずあるはずです。目を背けてませんか? 原因を特… 回答ありがとうございました。

目を背けていること、あるのでしょうか…。
もう少しちゃんと考えてみようと思います。
ありがとうございました。

No.16 13/09/13 18:48
お礼

>> 11 仕事で悩みがあるわけでもないのにいけないのはなぜ? 関係ない話ですが・・・私は学校でいじめに合ってすごくつらかったときも、1日も休… 回答ありがとうございました。

そうなんですね。すごいです。
わたしは中学校はほとんど行けませんでした。
行きたいけど、行けませんでした。
本当にすごいです。
わたしももう少し強くなりたいです。

No.17 13/09/13 18:53
お礼

>> 12 行かないから余計にしんどいのでは? 一日行けないと次の日もっと行きにくい。確かにそれは当然です。でも勇気出して行ってみたら意外とそんなに辛… 回答ありがとうございました。

そうなんです。
1日行けないと、どんどん行けなくなってしまいます。
それをどうにかして行かないと行けないんですが…。
今日は職場の近くまで行けましたが、そのあとは足が動かず、吐き気も出て家で吐いてしまいました。
次こそは職場の中に入りたいです。

No.18 13/09/13 19:12
お礼

>> 13 再です。 周りがそういうのは、腫れ物にさわる扱いだからです。皆、あなたに気をつかってるのです。 今ではあちらこちらでうつ病と聞き… 回答ありがとうございました。

そういうつもりではなかったのですが…でも、心のどこかでそういう思いがあったからそういう風に書いてしまったのかもしれません。
気を使われているのはわかっています。
実際、昔に両親から言われたことがあります。
あなたに気を使っているんだ。と。
そして、うつ病のことですが、実は最近になって先生に聞いたんです。
あなたは中学校のときからうつ病だと。
わたしはうつ病だとは思ってはいませんでした。
わたしは、ただの怠け者、甘えだと思っていますが、どう頑張っても改善しないので、両親のすすめもあり病院に通っています。
でも、なかなか改善できずに今に至るという感じです。
反省はいつもしてるのですが、足りないんでしょうね…。
沢山アドバイスをいただいているのに…すみません。

No.19 13/09/13 19:16
お礼

>> 14 私も仕事に行けないときがあったので、辛い気持ちよくわかります。 私の場合は、多忙で身体が持たなかったのと 人間関係があまり良くなかっ… 回答ありがとうございました。

わかってくれる方がいるのはこんなに嬉しいものなのですね。
ありがとうございます。
わたしは、苦手な上司はいるものの、そこまでではないので、どうしたものかと…。
でも、ありがとうございました。

No.20 13/09/13 19:28
お礼

>> 15 キツイことを言いますが正直仕事に問題なくて、人間関係も良くも悪くもないなんて羨ましいです。 私は仕事も人間関係も上手くいってないので。 … 回答ありがとうございました。

そうなんですよね。
問題はないわけではないですが…ないようなものですね。
もっと頑張らなきゃいけないですね。
ありがとうございました。

No.22 13/09/14 22:44
お礼

>> 21 回答ありがとうございました。

わたしの場合、有給を結構使ってしまっているため、もう休むことができなくなってきてしまっています。
旅は無理かもしれませんが、好きなことをして気分転換はできるかもしれません。
ありがとうございました。

No.30 13/09/15 22:52
お礼

回答ありがとうございました。

わたしも3月まで再就職活動をしていたので、焦りと不安が沢山ありました。
せっかく見つけた仕事なのに行けなくなってしまって、焦りと不安がまたあります。
確かに怠け者で甘えてますよね。
すみません。

No.31 13/09/15 22:56
お礼

>> 24 仕事は、休みがちなら、辞めてしまって、休養した方がいいですよ。仕事は、仕事です。遊びや学校じゃないですよ、もっと責任を持たないと…突発で休ま… 回答ありがとうございました。

たとえやることがない仕事でも、自分がいる意味があるのかとかいろいろあっても、もっと責任を持ってやらないといけませんよね。
職場の皆さんにも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
すみません。

No.32 13/09/15 22:59
お礼

>> 25 主サン大変ですね😣 有給使えるような会社で良かったですネ😊 人間関係よくも悪くもない会社で良かったですね😊 主サンが会社に出勤し… 回答ありがとうございました。

沢山励ましていただいて、とても嬉しいです。
次こそは職場まで行けるように頑張りたいです。
ありがとうございます。

No.33 13/09/15 23:01
お礼

>> 26 自分の頑張りをグラフや表にして部屋に貼ってみてはいかがですか? 子供のトイトレみたいに出勤したらシールを貼るとか。 シー… 回答ありがとうございました。

そういうやり方もあるのだと勉強になりました。
やってみます。

No.34 13/09/15 23:07
お礼

>> 27 主さんは、まずは会社に行きたく無い 理由を整理するべきかも。 上司が嫌?仕事内容が嫌? なんとなく、主さんは悪いループに は… 回答ありがとうございました。

小さいことだと思っていたのですが、多少ではありますが苦手な上司がいます。
それと、仕事が暇すぎて苦痛でもあります。
あまり重要視して考えていなかったのですが、それらのことがあったのかもしれません。
でも、他に悩んでいる方に比べたら些細なことなので…
申し訳ないです。

No.35 13/09/15 23:10
お礼

>> 28 気分変調症は軽いうつではなかったかしら確か 会社の近くまで行けたのは良い事ですね あと一歩ですよ 神経症もある様に感じますが 緊張… 回答ありがとうございました。

アドバイスしてくださったことを参考にいろいろ試してみたいと思います。

No.36 13/09/15 23:20
お礼

>> 29 主さんこんにちは。大変ですね。私は過労と様々なストレスから鬱状態と診断されましたが、結構ヒドイ鬱で、仕事やめました。 でも、なかなか薬効か… 回答ありがとうございました。

今回行ったところの先生が合わなかったので、他の病院にも行ってみようと思っています。
でも、怠け者とか甘えかもしれないので、病院にばかり頼らないで自分で解決していかないといけないのかなとも思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧