自立支援金制度の返金額

回答5 + お礼4 HIT数 1731 あ+ あ-

おばかさん
13/09/18 06:33(更新日時)

自立支援金制度の認定を戴いたので、早速、医院へ行ってきました。

毎回1400円で1割負担額にして466.6666……となります。

つまり466円の診療代になり、差額934円が返金になるのかと思っていたら、
診療代は470円とされ、返金額も930円を渡されました。

:(*'冖・`*);{んー💧💧]

466.6円が466円や467円なら分かるのですが…。

ExcelでいうROUND UPの計算法なんでしょうか…。

466.666……
 ↓
470

となるんでしょうか。

どういう計算法なんでしょう。

詳しい方、宜しくお願い致します。

No.2002063 13/09/17 11:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/17 14:17
通行人1 ( ♀ )

間違ってはいないと思います。

確か五捨五超入ですから。

五捨五超入に関してはググってください。

病院は一円単位の会計にはなりません。

No.2 13/09/17 14:22
匿名 ( 30代 ♂ AmX0Cd )

1400円の1割は140円ですよね?
どこから466.666円と出てきたのか分かりません。

それと病院は点数計算で、確か1点が10円に換算されると思います。


それはそれとして、主さんの主張としては、一回あたり3~4円損をしているのが納得出来ない!という事だと思いますが、全額負担のはずの所を援助してもらっているんだと考えれば、そのくらいの金額で不満も出なくなるのではありませんか?

No.3 13/09/17 14:28
通行人1 ( ♀ )

2さん、1400円ってのは最初に支払った金額じゃないですか?だから通常の3割での金額かなとおもいます。

No.4 13/09/17 16:11
お礼

>> 1 間違ってはいないと思います。 確か五捨五超入ですから。 五捨五超入に関してはググってください。 病院は一円単位の会計にはな… お世話になりますm(_ _)m
ExcelのROUND UP関数-2と同じ算出法だと思います。
面白く楽しい計算ですね。

No.5 13/09/17 17:16
お礼

>> 2 1400円の1割は140円ですよね? どこから466.666円と出てきたのか分かりません。 それと病院は点数計算で、確か1点が10円… お世話になりますm(_ _)m
1400円は3割負担額です。
実際の総額は約4666円です。
ですから1400÷3=466.66…
という計算になります。
私は自立支援制度認定戴きありがたく思っています。
早くしっかり治します。
返金額に不満や損など思っておりません。
不思議であったためご質問致しました。
損などと…以っての外です。
(*TлT*)そう言われ凄くショックです。。。

No.6 13/09/17 23:33
お礼

>> 3 2さん、1400円ってのは最初に支払った金額じゃないですか?だから通常の3割での金額かなとおもいます。 お世話になります。
1さんの仰る通りです。
国保3割負担で1400円です。
1さん度々ありがとうございます。
・゚・(*´▽`)・゚・:。+":゚

No.7 13/09/17 23:41
通行人1 ( ♀ )

度々すみません。

一番最後のタグに笑ってしまいました。

No.8 13/09/18 00:45
サラリーマンさん8 ( ♂ )

かかった医療費総額は、
4670円か、4680円だったんだろうね。

4670円の場合……1割負担は
、467円だが、
必ず、10円単位だから、7円は切り上げて
、470円になり、
3割は、1401円で1円切り捨てて
、1400円。

4680円の場合……1割負担は
、468円で切り上げて
、470円。
3割負担なら、1404円で、切り捨てて
、1400円でしょうね。(^。^;)

No.9 13/09/18 06:33
お礼

>> 7 度々すみません。 一番最後のタグに笑ってしまいました。 ププ──(≧艸≦)────!!
和んで貰えて良かったw。
ちょこちょこ居ません?
なんで接客業選んだの?って人w

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧