注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

ポケチャレ⭐

回答6 + お礼4 HIT数 1967 あ+ あ-

中学2年生( 16 ♀ k6Toc )
06/11/01 22:57(更新日時)

入力ミスで16歳になっていますが14歳です🙇
近々テストがあって、その勉強をポケチャレ(進研ゼミのポケットチャレンジ)でしようと思うのですが、あれって本当に頭に入りますか❓
アドバイスよろしくお願いします🙇

タグ

No.200497 06/10/31 15:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/31 18:04
りりん ( 10代 ♀ E9Tpc )

ポケチャレ・・・なんか懐かしい響きです!私はテスト前はずっとポケチャレいじってましたよ~。社会科の用語とか暗記物に効果的です。数学はあまり役に立ちませんでしたが。数学は問題演習をたくさんやった方が良いですよ~~;; テスト頑張ってください(^^

No.2 06/10/31 20:13
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
三択問題だからちゃんと覚えてるか不安なんですが1番さんはちゃんと記憶してましたか❓
質問ばかりですいません。

No.3 06/10/31 21:05
りりん ( 10代 ♀ E9Tpc )

1番の者です。けっこう頭に残るものですよ!ただ、漢字は書かないと間違って覚えたりする可能性もあるので一度漢字は書いてみることをおすすめしますよ。特にテスト直前は教科書をだらだら読んでも頭に入らない(余裕がある時は教科書は読むべきだと思いますが)ので一問一答形式の問題をたくさん解いた方が頭に残りやすいです。テスト直前までついついだらだらしてしまって理科や社会科の勉強を後回しにしがちだった私には強い味方でしたよ(^^;;

No.4 06/11/01 00:43
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

以前使ってました! あれは社会科とか暗記にベストだと☆ りりんさんと同じように、私自身、テスト前にポケチャレしてました。それで何回もしてたらこの問題の答えは確か~という字が最初につくなぁと暗記してしまっていて、それでは駄目なので問題文を見てちゃんと答えを言えるよう何回もしてました。あれは持ち運びが出来て便利なので、ちょっとした空き時間にしたりして時間を有効活用してました。 ポケチャレのお陰で苦手な社会科は点が結構良かったです(*^∇^*) 普通に勉強するより頭に入りやすいですし、ゲーム感覚で間違えると悔しいので『もう一回!』とムキになってしてしまいます(笑)

No.5 06/11/01 05:05
お礼

>> 3 1番の者です。けっこう頭に残るものですよ!ただ、漢字は書かないと間違って覚えたりする可能性もあるので一度漢字は書いてみることをおすすめします… レスありがとうございます。
今回は範囲が中1から今までなので是非使ってみます!

No.6 06/11/01 05:06
お礼

>> 4 以前使ってました! あれは社会科とか暗記にベストだと☆ りりんさんと同じように、私自身、テスト前にポケチャレしてました。それで何回もしてた… レスありがとうございます。
今回初挑戦です!
頑張ります。

No.7 06/11/01 21:03
GTO ( 9vdsc )

ちゃんとやれば入ります。

No.8 06/11/01 22:01
お礼

>> 7 レスありがとうございます。
ちゃんとですか...ちなみに7さんはどのような使い方をしましたか❓

No.9 06/11/01 22:30
こころ ( 10代 ♀ 8oDpc )

今のポケチャレはいいらしいですよ~(*・∀・)b暗記系には絶対いいし,暇な時はミニゲームみたいな感じで出来るし★”私は持ってないけド…{泣”

No.10 06/11/01 22:57
GTO ( 9vdsc )

常に持ち歩いて、暇な時に集中してやればイケます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧