注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

革製品を自分で染める事は可能ですか?

回答3 + お礼2 HIT数 1309 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/09/28 23:55(更新日時)

彼に携帯灰皿をプレゼントしたいと思っています。
色々探して、オロビアンコの牛革製のものがすごく素敵だと思ったのですが、オレンジや茶色の可愛い色のものはすでに売り切れてしまっており、今購入出来るものはブルーかホワイトだけでした。
オレンジ色のものがスーツにも似合いそうだしものすごく可愛かったのですが、例えばホワイトのものを購入して、自分でオレンジに染めたりする事は出来るのでしょうか?
やはり既存で売られている革製品を素人が綺麗に染め上げるのは難しいでしょうか?
もし可能であれば、コツやアドバイスをいただけるとありがたいです。
お願いします。

No.2006054 13/09/27 00:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/27 00:31
mine ( 60代 ♂ fcsKCd )

アルコール染料、オイル染料などで出来るようですよ。
「革製品 染色方法」でググってみてください。


No.2 13/09/27 01:01
案内人さん2 

素人で染めるとなると、それなりのリスクはあると思います。
染め方にむらができたり、思ったような発色にならなかったりするかもしれません。

No.3 13/09/27 02:51
通行人3 ( ♀ )

染める作業より、色止めのほうが大事ですね。
ムラができてもオリジナルな味が出て良いと思います。が、色落ちしてしまってはワイシャツが汚れたりするので心配ですよね。

No.4 13/09/28 08:46
お礼

皆様ありがとうございました。
一昨日ホワイトを注文し、先ほど商品が手元に届きました。
ポケットもついているので、染めるのは少し難しそうですが、練習の革を買って試してみて、もしも出来そうであればチャレンジしてみたいと思っています。
アドバイスありがとうございました!

No.5 13/09/28 23:55
お礼

レス下さった方に追記でご報告しておきます。
本日お休みだった為、ユザワヤで染料を買って来て早速染めてみました。初めはなかなか思った色が出ず、どうしようと思いましたが何度も何度も重ね塗りするうちに期待以上の色に仕上げる事ができました!
幸いムラもなく、ポケット部分や縫い目も割と上手に出来たので、鈍感な彼は市販のものと疑わないでもらってくれると思います。
色落ちだけが少し心配なので、後日口コミで良さそうなものを購入してもう一度仕上げに塗っておこうと思っています!
レザークラフトは初めてでしたが、とても楽しくやる事ができました!早く彼に渡したいです!
レスくださって本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧