注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

このサイトは…

回答4 + お礼4 HIT数 2776 あ+ あ-

japon( 28 ♂ d45pCd )
13/09/28 23:27(更新日時)

中傷誹謗や法に触れる事(個人情報漏洩や殺人予告等)が削除されるのは当然の事かと思うのですが、自分の意にそぐわないレスも削除対象になるのですかね。

先日はスレッドまで削除されてしまったのですが、中傷誹謗でもないし、卑猥・猥褻でもないし、法に触れる内容でもないのに、いきなり理由も分からず削除されました。

利用規約に、「どんどん削除しましょう、削除投票に参加して下さい」等、削除を推奨するような事が書かれてありますが、このサイトは削除回数によってペナルティが与えられ、利用停止を食らいますので、まるで運営者自ら利用者を減らすような行為にも感じます。

発端はだいたい常連荒しによるレスで起こるのですが、ハンドル表示を指定してスレッドを立ち上げると、荒しはかなり防ぐ事が出来ますが、同時にレス数そのものも減るというデメリットが起こります。

別に現実生活の個人を特定する情報が表示される訳でもなく、たかだかサイト内だけの固定ハンドルネーム・IDが表示されるだけで、回答を控えてしまう様を見ると、人間というのは素性を一切明かさずに、言いたい事を言いたがる生き物なのかとも思います。

特に憂さ晴らしなどの荒しでレスをする者に取って、ハンドル表示指定のあるスレッドについてはレスが出来なくなる為、「チッ、クソッ」となるかと思います。

完全匿名の時はあれだけ言いたい放題だったのが、個人が特定されると発言が抑制されるという所に人間の性がよく現れているような気がします。

理不尽な削除をする人間も多いので、削除をすると、削除した者のIDナンバーが表示されるようにするなど、もう一捻り公正な仕組みが欲しい所です。

そうすれば、ちょっとでも気に食わない意見や、自分の意にそぐわないだけで削除を頻繁にしている者は、「またコイツ削除してるよ」というのが全利用者に分かり、不正削除クレーマーとして辱しめられる事になるので、安易な削除や不当な削除も減るのではないかと思います。

こう言っては何なんですが、このサイトは主婦の利用者が多い為、現行の削除システムでは、荒しが減って良い掲示板になるというより、削除ペナルティという脅迫の下、主婦のご機嫌を損ねないような発言しか出来ない片寄ったサイトになる気がします。

特に家庭や育児カテにおいては、主婦に寄り添った同情・擁護レスをしないと袋叩きに遭ったり、削除されてしまう事もありますし、逆に妻に悩む夫の相談に対しての主婦の厳しさは、自分達がやっている事を棚に上げて???で、これでは公平な掲示板には到底成り得ないでしょう。

このサイトを閲覧していると「ミクルの主婦は…」「さすがミクルの主婦…」という言葉がよく出てきます。

逆に「ミクルの夫は…」「さすがミクルの夫…」などという言葉は聞きません。

これだけでもいかにこのサイトが主婦寄りに傾いているかが分かります。

話が長くなりました。

あなたはこのサイトの削除システム、また個人的感情で不当な削除を繰り返す利用者についてどう考えますか?

※荒しや趣旨逸脱レスは一切受付ません。
冷静に本件についてご意見頂ける方のみご参加下さい。

タグ

No.2006575 13/09/28 12:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 13/09/28 16:56
お礼

>> 1 結局はスレ内容とスレ主次第でしょう 消されるからには内容的におかしかったり スレ主が訳がわからない感じだったり 後から見るとやっぱり消えて… まさか当人がレスしてくるとは驚きだね

No.6 13/09/28 22:51
お礼

>> 2 たまに自分がレスしたスレを遡って読むことがありますが、コテの荒しとか殆ど見かけません 書き込まなくても私が見るスレで荒しはあまり見かけ… たまたま貴方が見なかったのでしょう

特に男性は家庭や育児カテには興味を示さない方が多いので、そもそも貴方がそういったスレッドを見ていないだけです。

No.7 13/09/28 22:52
お礼

>> 4 削除システムは不要と思っとります。 私もそう思います。

利用者の判断に委ねる無記名での削除し放題は問題ありですね。

No.8 13/09/28 23:27
お礼

>> 5 読んで、酷い偏見のような、あまりに酷い誤解を与えるような、或いは社会的に迷惑になりそうな、逸脱した行いをしたレスやスレは、削除して欲しいと思… ご意見ありがとうございます。

>主さんのこのスレとレスを拝見するに、言葉による誤解やコミュニケーションの不備が見受けられるようにも思いますが…

おそらく1番に対するお礼の指摘だと思うのですが、確かに仰る通りです。

ただ、投稿に記載しました「常連荒らしによる…」の1人が1番なのです。

この方はあちこちのスレッドで揚げ足取りのレスをしていて、私も何度もやられたのですが、明らかに憂さ晴らしで意地の悪い事を言うだけのためにレスをしているんですね。

その当人が一番乗りでレスしてきたので驚きましたが、まさに日頃自分がやっている事がこのスレ内容を読んで突かれたのでしょう…だからこそ開口一番であのようなレスをして来たのだろうと思います。

苦悩を抱え深刻な状態で立ち上げたスレッドで、大変参考になるアドバイスや励ましを頂いていたのですが、一部揚げ足取りや心無いレス者がおり、私も人間で感情がありますし、本当に悩み苦しんでの相談であった為、つい反応してしまった非はあったかも知れません。

しかし罵声や暴言を吐くといった反論は一切していませんし、あくまでも「そのような言い方はないのでは?」というような指摘をしただけだったのですが、スレッドごといきなり削除されてしまいました。

非常に無念で不条理であると感じましたが、あまり騒いでも仕方ありませんし、所詮インターネットの掲示板ですから、取り合えず今回の事は諦めようと思います。

管理者へ問い合わせてみようとも考えましたが、もうこのサイトでスレッドを立ち上げる気はなくなったというか、本スレッドを最後に止めようと思います。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧