注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

パワハラと生活に疲れてしまいました

回答4 + お礼4 HIT数 1948 あ+ あ-

まるみん( 41 ♀ n4CMCd )
13/10/02 13:11(更新日時)

仕事の悩みです、旦那と別居して9年
大手宅配業者で5時間パートをしてきました、6月下旬仕事中に怪我をして
配達業務から内勤『窓口・電話応対』などをして3ヶ月になります
内勤の出戻り様のパワハラ的発言に疲れ
凹んでいる所に理不尽なクレーマーの暴言にとどめをさされ心底疲れきっています、私なりに仕事もこなしてきていますが、配達業務の契約から時間給がその方より50円高いだけで、面と向かって
私より多くもらってズルいから始まり
事務所内・トイレ掃除まで、私のした後
は、汚いし、やっぱり自分がやらなきゃ話しにならないとか、その方の身内に不幸があり、一週間休まれた時も
松葉杖をつきながらも掃除もして
有名なクレーマーとの謝罪もあったりしたのですが、なってないを連呼し
他の営業所からたまにお偉いさんが見えた時も、出戻り様ならちゃんとしてるのにって自信ありげに高笑いしながら
言ってる姿を見て、もう対応できないと思うようになりました
生活の為と思い働いてきましたが
毎日、気が重く、食べても戻してしまったり、めまい・耳鳴り・頭痛
涙がでる、こんな姿を目の当たりにしてる息子が不憫で
ここ1ヶ月勤務時間も代わり
午後2時~午後7時の勤務で土・日・(祝)も関係ない勤務ですから、息子と触れあう時間も少なくて、これではパートの領域を超えてると感じています
どう思われますか?

No.2007801 13/10/01 13:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 13/10/01 22:31
お礼

>> 3 励ましのお言葉ありがとうございます
怪我も松葉杖は無くても歩けますが
ギックリ腰も過去に3度もやって
坐骨神経痛もあるため、足への負担がかかりすぎているのでしょうか
半月板内側縦断裂をおこしているようで
痛みは慢性的にあります、配達業務に戻りたいのですが、痛みがあるのと
階段は上がれるけど、下りる時に不安定でガクガクしてしまいます
内勤だど持ち込まれた荷物をすぐ近くの台車に移し、後々、発送boxに入れたりと出来ますが、配達となると、
リフトや台車が使えない箇所も多く
会社の方針で、配達先であっても
お客様の敷地に車を乗り入れない
住宅地は、ある決められた場所に車を止め、そこからは台車を使い配達する
そんなの見てなきゃわからないと思われますが、変な機械を導入し
リアルタイムで車がどこを走って、どこに止まっているかと管轄のエリア主管に
データが送られ、バックも車一台分以上すると、警告音が鳴ったりする仕組みになってしまいましたが、配達業務には身体が心配ですが、内勤は、自画自賛の出戻り様とクレーマーの対応で神経がズタズタです、今日も帰ってきたのが
20時30分ぐらいでした、日に日に元気の無い息子とお風呂ぐらいはと思っていたのですが、叶いませんでした
触れあえない事で寂しさを感じてしまっているようです、このままでは困ると上司に話しをしたのですが
出戻り様は8時~16時までの7時間勤務
8月から入った方も最初は午前でも午後でも良いとの契約をしたのに
スケジュールを立てる時に午後は出来ない、土日も出来ないと言ったのか
希望休を全て土日月に集中し、午前のみと入れてしまうため
入ったばかりの人を1人には出来ないと
上司も新人と出戻り様を優先に考えてしまい、私は、土日祝日と14時~または16時~21時となってしまい
本当に辛いです、ハローワークに通っていますが、精神的に病んだりして
休職したり、病院にも通ったりもしたり
手首に残る、リストカットのキズ跡が
生々しく、リストバンド・サポーターで隠しきれず見られた事から、なかなか見つからなくなりました

No.5 13/10/02 00:20
お礼

>> 1 その方がキツイだけで、その人が居なくなれば問題のない職場ですか? 怪我は治ったのですか? 配達に戻ることは出来ませんか? … その出戻り様は、一度退社をして
他の会社など2転3転して1年もしない内に出戻ってきました
退社をされた時、正直ほっとした事があります、その時は、私も配達業務をしていたのですが、やはり今回の私と同様で
他の内勤者と揉めているのを目の当たりにしたからです、やはり揉め事は、
その時もトイレ掃除でした
内勤の人は、来客も無く、電話応対も無いときは自由ですし、電話も接客していたから出られないで通用して、生産性を問われる事はありませんので、事務所内やトイレ掃除も就業時間内に出来ますが
配達業務の人は、1時間6個の配達厳守
スピードも40キロ制限の所は35~39キロ内で走行、車を離れる時は、ハンドル左キリ・輪留めなど、ありとあらゆる事に制限があり、パートでも全国の美味しい物のカタログを持って歩き
営業もしたりします
帰ってきたら終了業務として携帯端末を切り、最終配達から30分以内に退勤を打たなければいけません
それと同様、出勤したら30分以内に
第一軒と言って、1件目の配達を終わらせなければなりません
もしトイレ掃除などをするのであれば
サービスでやらなければならず
やはり内勤の方ほど頻繁には出来ないのに、出戻り様は、カレンダーを作り
1週間の交代制にしたのです
みんな使うから気がついたら掃除をならともかく当番制にして、出来ていない人に怒鳴り散らしていたのを目の当たりにしました、出戻ってきてますから
辞めないと思います
あの方が戻ってきてから
内勤の方が7人程辞めています
内勤募集のチラシを作っても希望者がいません、ご機嫌取りにお供え物みたいに
甘い物を差し入れたりしないとっていう人も居て、休日に用事で来るときも
手ぶらでは、来れない事もあります

No.7 13/10/02 13:11
お礼

>> 6 一度相談はしたのですが
各営業所にはだいたい20人程が配属されていて、各センター長が、存在しますが、エリア支店長・副支店長も時々
顔を出す程度ですが、不正や問題がおきた時、それが発覚した時点で全国の各センターに、事案がFAXとパソコンのメールで送られ、事故に至っては
各従業員が持ち歩く携帯端末にメール送信されるので、ある意味
恥をかきたくないのか
大事にしないように支店長が隠そうとします、以前もパワハラではなくセクハラ
配達中『見習い時期』にホテルに連れ込まれそうになり、必死に車から降り逃げ
帰って、支店長に電話をして、22キロ歩いて帰ってきて泣きながら訴えましたが
結局、上層部には届かず
外部の市の相談窓口に訴えたものの
証拠不十分で社内に立ち入れない事から
終わってしまった事があり
それからじきにその人は辞めていったのでそれっきりになりまさした

No.8 13/10/02 13:11
お礼

>> 6 会社側にあまりの暴力的な発言に、精神的に苦痛です、と泣きながらでも相談したり、病院に通われているなら、診断書などをお持ちになり、市役所や、弁… 一度相談はしたのですが
各営業所にはだいたい20人程が配属されていて、各センター長が、存在しますが、エリア支店長・副支店長も時々
顔を出す程度ですが、不正や問題がおきた時、それが発覚した時点で全国の各センターに、事案がFAXとパソコンのメールで送られ、事故に至っては
各従業員が持ち歩く携帯端末にメール送信されるので、ある意味
恥をかきたくないのか
大事にしないように支店長が隠そうとします、以前もパワハラではなくセクハラ
配達中『見習い時期』にホテルに連れ込まれそうになり、必死に車から降り逃げ
帰って、支店長に電話をして、22キロ歩いて帰ってきて泣きながら訴えましたが
結局、上層部には届かず
外部の市の相談窓口に訴えたものの
証拠不十分で社内に立ち入れない事から
終わってしまった事があり
それからじきにその人は辞めていったのでそれっきりになりました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧