数年ぶりの出産って…

回答12 + お礼9 HIT数 9026 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
13/10/08 11:04(更新日時)

7年ぶりに出産します

すんごく怖いです

7年前に第3子を生んだときは陣痛もなく
会陰切開もなく楽な出産だっただけに
陣痛の痛みを忘れてしまいました

4年あくと初産の痛みとかいいますよね
4年以上あいて出産したかたどうでしたか?

また私は女の子しか生んだことがないのですが
男の子は生むとき大変とかありますか?
(男の子の方が骨太とか)
どうやら第4子にして男の子のようで
出産にビビってます(>o<")

経験者のママさん教えてください
m(__)m

タグ

No.2009840 13/10/06 09:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/06 09:17
通行人1 

まずは、おめでとうございます。❤
久しぶりの感覚なので怖いでしょうけど、一番最初のお子さんの時よりも、出産が近づくにつれ感覚が戻ってくるはず!ママは強いから✊💝

No.2 13/10/06 09:19
専業主婦さん2 ( ♀ )

大丈夫

自然に陣痛も出産もその時々ですからね

あたしも九年ぶりの第四子です。今7ヶ月になります。

あたしも不安だけど 元気で五体満足なら

もう充分に思います。

痛いのは痛いしやはり乗り越え我が子と対面した時は

全然違いますよ☺

お互い 気楽にどんと構えて

挑みましょうね

No.3 13/10/06 09:27
お礼

>> 1 まずは、おめでとうございます。❤ 久しぶりの感覚なので怖いでしょうけど、一番最初のお子さんの時よりも、出産が近づくにつれ感覚が戻ってくるは… ありがとうございます(*´∀`)

感覚もどりますかね
情けないくらいビビってます

陣痛がわからず家で出産もこわいけど
あの痛みも怖いです
といっても漠然と痛みに耐えていた中途半端な記憶しかないのですが…

感覚が戻ることを信じます!

No.4 13/10/06 09:28
経験者さん4 ( ♀ )

おめでとう‼😄🎵
待望⁉の男児ですか⁉

私は男児しか産んでなくて8年ブランクがありましたが、二人とも『骨太』とは程遠い骨でした。😣💦
私の食事がダメなんだと思います。😢⤵
出産は心配する必要もないほど、呆気ない感じでしたよ❗😄🎵

No.5 13/10/06 10:07
通行人5 ( 40代 ♀ )

やっぱり、7年あくと大変かもしれないけど、大丈夫です😊
まだ若いから
不安になるけど
元気な赤ちゃん産まれます😃
私なんて40歳の時に 20年ぶりに出産しました…
すごく不安がいっぱいでドキドキだったけど、元気な男の子が産まれました…
2年後又男の子が産まれました…😃
超高齢出産で若い時と違ってお産は大変だったけど、無事に出産出来ましたよ😃今は6才と4才になり元気に育ってます…✌
若ければもう1人欲しいです😁

頑張ってね😊

No.6 13/10/06 10:11
通行人6 

5番さん、今わたし37で二人めうめないわおもってますがすごいパワーもらいました。尊敬します。またご縁ですもんね。

主さん、おめでとうございます。不安もありますが男子ほしくて4にん目トライして女の子ママいてます。主さん、まだわかいしおねいちゃんいるし大丈夫ですよ。

大変だけどうらやましぃ。からだ大切にね

No.7 13/10/06 10:56
通行人7 ( ♀ )

私は、第1子20歳、第2子 30歳で産みましたが、
初産ほど、大変だとは思いませんでしたよ。
やはり、経産婦だからだなぁって実感しました。

4子だそうですし、大丈夫ですよ^^
楽しみですね。おめでとうございます。

No.8 13/10/06 11:28
通行人5 ( 40代 ♀ )

6番さん37歳なんてまだまだ大丈夫です😊頑張って💪
作る予定があるなら早めに…
人それぞれだけど、40歳過ぎると体力が落ちてくるからお産も子育ても大変💦
うちは男の子2人だから毎日ヘトヘト😱
頑張って子育てしてます…

私の妹の知り合いは最近、48歳で双子を出産しました…
何年ぶりかはわからないけどびっくり😲これから大変💦私には無理だなと思いました…尊敬します
そんな人もいるので主さんも6番さんも大丈夫なので、頑張って下さい😊

No.9 13/10/06 13:01
お礼

>> 2 大丈夫 自然に陣痛も出産もその時々ですからね あたしも九年ぶりの第四子です。今7ヶ月になります。 あたしも不安だけど 元気で五体… ありがとうございます(*´∀`)

同じくらいですね!
私は今22週で6ヶ月です

そうですね 
五体満足で健康なら充分です
確かに痛い思いして生んだ後に
我が子と対面したら痛み吹っ飛びました

今まで耐えてこれたし大丈夫かな

お互い頑張りましょうね!


No.10 13/10/06 13:26
通行人6 

5番さんありがとうございます。嬉しいです。主さん私も5番ママさんみたいに頑張ります。お互い頑張りましょう~。

No.11 13/10/06 15:06
お礼

>> 4 おめでとう‼😄🎵 待望⁉の男児ですか⁉ 私は男児しか産んでなくて8年ブランクがありましたが、二人とも『骨太』とは程遠い骨でした。😣💦… ありがとうございます(*´∀`)

性別に拘りは特になかったんですが
初の男の子で新鮮です

8年でも呆気ない感じですか!
それじゃあそんなにビビるこててないですかね

スレたてて安心しました!

No.12 13/10/06 15:15
お礼

>> 5 やっぱり、7年あくと大変かもしれないけど、大丈夫です😊 まだ若いから 不安になるけど 元気な赤ちゃん産まれます😃 私なんて40歳の時に 20… ありがとうございます(*´∀`)

20年ぶりですか!!
凄いです!!
凄く勇気もらえました。

陣痛乗り越えたし
今回も大丈夫ですよね
ドキドキするけど我が子に会えると思えば
力が湧いてくるかな

頑張ります!

No.13 13/10/06 15:23
お礼

>> 6 5番さん、今わたし37で二人めうめないわおもってますがすごいパワーもらいました。尊敬します。またご縁ですもんね。 主さん、おめでとうご… ありがとうございます(*´∀`)

体力も自信ないです
娘たちは勢いでここまできたけど
代謝落ちているし
男の子って激しそうなので
心配はあります(^-^;)

6さんもまだまだ諦めるには早すぎますよ!
是非第2子生んでください☆

No.14 13/10/06 15:29
お礼

>> 7 私は、第1子20歳、第2子 30歳で産みましたが、 初産ほど、大変だとは思いませんでしたよ。 やはり、経産婦だからだなぁって実感しました… ありがとうございます(*´∀`)

10年あいたんですか!
やはり経産婦は経産婦なのかもしれませんね
初産並みに戻るってきいたので
怖かったです

陣痛来たら感覚が戻ってくれることを
願って出産に備えます!

No.15 13/10/06 15:37
お礼

>> 8 6番さん37歳なんてまだまだ大丈夫です😊頑張って💪 作る予定があるなら早めに… 人それぞれだけど、40歳過ぎると体力が落ちてくるからお産も子… 48歳で双子は凄いですね!
本当尊敬です

怖がってないで頑張らなきゃ
勇気が沸いてきましたo(^o^)o

No.16 13/10/06 15:42
お礼

>> 10 5番さんありがとうございます。嬉しいです。主さん私も5番ママさんみたいに頑張ります。お互い頑張りましょう~。 なんか嬉しいです♪
諦めちゃだめですよ
お互い頑張りましょうね(*^_^*)

No.17 13/10/06 16:49
通行人17 ( 30代 ♀ )

第3子を10年ぶりに出産しましたけど めちゃくちゃスピード出産でした💦

家から産院まで一時間半かかる田舎なんですけど(^_^;)破水して家でてから三時間で産まれましたよ💦

意外にスルッと産めちゃうかもですよ♪
主さんに安産菌をあげます 笑っ
(・o・)ノ∵∵∵∵∵

No.18 13/10/06 17:25
お礼

>> 17 ありがとうございます(*´∀`)

安産菌大事に増殖させますっ!

10年ぶりでも安産でしたか
産院まで一時間半かかるのに
間一髪でしたね(>o<")

やっぱり何年あいても初産並みに戻るなんて
ないのかもしれないですね

安心しました!

No.19 13/10/06 19:03
通行人19 ( 40代 ♀ )

私も四人目が 上の子と8年離れて不安でしたが、無事生まれました。少し大変でしたが、生まれてしまうと すぐに忘れてしまいました。

末っ子は めちゃくちゃかわいいですよ!

No.20 13/10/08 07:44
通行人20 ( ♀ )


2人目と3人目で6年違います。

私も最初はびびってましたが、いざ出産となると、余裕でした。
元々安産でしたからね😃

ですが3人目は胎盤がデカ過ぎで出血多量💦1000cc近く出血したのでしばらく立てず、産後すぐ熱も出したので丸1日陣痛室から出してもらえず、大変でした😥

体力も前よりは落ちてるだろうし、何かしらのトラブルは覚悟してたほうが良いかも😥

No.21 13/10/08 11:04
経験者さん21 

私は40近くで四人目産みました。
三番目産んで16年でしたがいろんな検査されて嫌けさしてました。
陣痛だとわからず夕方まで過ごしましたがやっぱりへんだなーと思い病院に行ったらまだ3センチしか開いてなくて(ノ_<。)
一晩泊まって次の日まで生まれなかったらちゅうしゃ注射だと言われましたが。
でもだんだんトイレの回数が増えて吐き気がして呼んだら6センチ開いていてあれよあれよとうまれました。
とにかくお腹の巻く機械がじゃまでした。
3600のでかい女の子うんで今は二歳になりました。
なるべく動くこともひつようかな!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧