注目の話題
今日、家に警察が来ました。 私の家では中型犬(コリー犬)を飼っているんですが、誰かが家にいる時は外の大きめの庭に繋いで結構自由にさせています。 柵はロッ
夫のお金で株をしたら100万円もマイナスになってしまいました。 どうしたら良いですか?? 早く100万円を稼ぐ方法はありませんか?? 知恵をお貸しください
現金払いは今どきダサいですか? 私の周りはみんなクレカやスマホ決済で現金を持たないのでスマートに支払いが出来て、私だけ現金で支払う時に友達に未だに現金使っ

ワキガの方

回答6 + お礼6 HIT数 7365 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
13/10/07 15:22(更新日時)

自分のワキを嗅いでも服を嗅いでもニオイを感じないのですが、ふとした瞬間、自分付近からワキガのニオイを感じます。

一瞬周りにワキガの方がいるのかな?と思い自分付近の人のニオイを嗅いだりするのですが、誰からもワキガのニオイは感じず。

じゃあ自分?と思って自分のワキを直接嗅いだり服を嗅いだりするのですが、そこからはワキガのニオイは感じず。

でも確かに自分付近からいつも発生しているのです。

よくワキガの方は自分のニオイがわからないと言いますが、こういう事なのでしょうか?

いつも熱気のこもった場所や、熱気を発してる人の近くに行った時に自分付近からワキガのニオイを感じます。
気流の流れで感じるという感じでしょうか?

自分付近でいつも咳が大量発生したり、見知らぬ人に『クサッ』と言われた事も何度もあり、かなり強めのニオイを発してるはずなのですが、皮膚科やワキガ手術を行っている病院では『ニオイはない』と言われます。

これはどういう事なのでしょうか?

同じような経験された方いらっしゃいますか?


No.2010270 13/10/07 09:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/07 09:28
通行人1 

わきがに限った話ではなく
基本的に人間は自分の匂いには鈍感になってしまいます。
鼻👃が慣れてしまって同じ匂いは嗅ぎ取りにくくなるので。

No.2 13/10/07 09:30
通行人2 ( 20代 ♂ )

臭いに慣れてしまうのはよくあるからね
どうなんだろう
ケアはしてみては

No.3 13/10/07 09:35
通行人3 ( ♀ )

第三者、しかも専門家が「臭わない」と言うなら、本当に臭いが無いのかも知れません。

腋臭でも、自分のニオイはわかりますよ。
直接腋の下でわからなくても、汗がついた衣類のニオイは、ハッキリわかりますから。

主さんも、服のニオイを嗅いでみて。
そうすれば体臭の強さ弱さは明確です。

No.4 13/10/07 12:28
お礼

レスありがとうございます。

汗をかいた衣類のニオイからは全くワキガのニオイを感じないのです。
汗のしょっぱい?ニオイや、背中の皮脂のニオイはわかるのですが…

実は、ニオイを指摘されはじめた当初は、服についたワキガのニオイも感じていました。
ニオイに慣れてわからなくなってしまったんでしょうね…

No.5 13/10/07 12:34
お礼

>> 1 わきがに限った話ではなく 基本的に人間は自分の匂いには鈍感になってしまいます。 鼻👃が慣れてしまって同じ匂いは嗅ぎ取りにくくなるので。 レスありがとうございます。
やっぱり鼻が慣れてしまって嗅ぎとりにくくなったんでしょうね…

でも気流に乗って(?)自分のニオイがわかるのは何故なんでしょうね??

自分から放射的に外側に向かってニオイが拡散してるから、その実体を嗅ぎとるのが難しいんでしょうか?

No.6 13/10/07 12:37
通行人3 ( ♀ )

気流でわかるニオイが、敢えて嗅いでわからない筈がありませんよね?

休みなく嗅ぎ続ければ慣れる(嗅覚疲労)もあり得ますが、ニオイから離れて、改めて嗅ぎ直せば、臭ければ臭いとわかります。

臭わないということは、ニオイの元が無いということです。

主さんはむしろ、自臭症を心配した方が良さそうですよ。

No.7 13/10/07 12:41
お礼

レスありがとうございます。
ケアはデオドラントをつけたり、食生活を気を付けたり、お酢を飲んでみたりしているのですが、あまり効果ないようです。

逆にデオドラントのしすぎや体の洗いすぎが原因なのでは?と思い、しばらく止めてみたりするのですが、結果はあまり変わらないようです。

No.8 13/10/07 12:56
通行人3 ( ♀ )

確かに。
デオドラントのし過ぎで肌荒れしてしまうと逆効果です。

それから、最悪なのはストレス。
ストレスの汗って、普通の汗と出所が異なり、タンパク質が多いんです。(アポクリン腺って聞いたことあると思います。)雑菌が繁殖し易いの。

主さんの場合は、肌と心をリラックスさせるのが第一だと思います。
誰かに指摘されたニオイも他人のもので、主さんは無関係かも知れないし。

あ、ニオイチェックは、鼻が良く、絶対的に信頼できる味方で、しかも遠慮が無い人に頼むのがベストです。(親とか配偶者とかが理想的です)

No.9 13/10/07 13:12
お礼

>> 6 気流でわかるニオイが、敢えて嗅いでわからない筈がありませんよね? 休みなく嗅ぎ続ければ慣れる(嗅覚疲労)もあり得ますが、ニオイから離れて、… レスありがとうございます。

最初は私も病院等で『ニオイはない』と診断され、『自臭症だったのかな?』と思ったのですが…

会社では寒い冬でも窓を開けられ、こもった部屋等では周りが異常に咳き込み…(何かを吐き出すような咳です)

前を歩いている人に振りかえられ、『くさっ』と怪訝な顔をして言われたり、後ろに立っている人に『ワキガ』と言われたり。

私が近くに行った瞬間に、ワキを嗅ぎ出すしぐさをする人が何人もいます。(おそらく、自分か?!と心配になるのだと思います)

不自然に席を変わられたり、マスクされたり。

自臭症ではないようです。


No.10 13/10/07 14:00
お礼

レスありがとうございます。

ストレス汗が臭う、というのはタンパク質を多く含んでいる事が原因だったのですね。

確かにストレスはすごい感じてると思います。

人が集まる場所なんかはニオイが心配で変な汗を沢山かいてしまいます。
これが悪循環なんでしょうね…

なるべく、気にしないように頑張ります。

信頼できる、ハッキリ物言いをしてくれる友人はいてるのですが、私の性格を思って、本当の事を言ってくれる人は少なそうです。

ですが、それでもニオイを教えてくれる人が現れる事を信じます。

No.11 13/10/07 14:45
通行人11 ( ♀ )

耳垢はどんな感じですか?
腋臭の方はウェットタイプの耳垢です。茶色くてねちょっとしてます。
黄色いカサカサの耳垢なら腋臭ではないと思います。

あと体臭は食生活も関係ありますよ。肉ばかり食べているとキツくなります。


No.12 13/10/07 15:22
お礼

レスありがとうございます。

耳垢はネチョっとしていないので、乾燥している方だと思います。

遺伝も恐らく違うと思うのですが…
父方の家系が怪しいかもしれません。

食べ物も以前は脂っこい物や肉類・甘い物が好きで、それから比べるとほとんど食べなくなったのですが、まだまだ努力が必用みたいです。
0にできるよう頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧