注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

誘わなければ良かった!

回答21 + お礼11 HIT数 5663 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/10/11 09:20(更新日時)

あるサークルに仲の良いお友達に誘われて半年入り何人かで楽しくやってました。ママ友で前から仲良い人を今度は私が誘いました。入ったらすぐ皆とは打ち解けて私より他の人と話したいみたいで、違和感感ぢました。その人はベラベラ話しだすと止まらない人で、誘うのも結構連絡もなかったしどうしようかと思ってましたが、一度会った時にやりたいと言っていたので、誘いましたが、失敗だなぁと思ってしまいました。すぐに皆と打ち解けベラベラと話をしてるので、すごく嫌だなぁと思ってしまいました。誘ったのも私ですが後悔です。
私のおかけでここに入れたなんて一つも思ってないですね。以前はその人に対して、嫌い、無神経と思ったりした事あります。
それは発言に対してですね。
でも私とは1対1で仲良くランチ行ったりひていた仲で、でも誘って後悔したのは、私とは積極的に話さないし、別の人と話したいみたいで、なんか変だなぁと思ってしまいました!
嫌いになりそうです。
皆さんでしたらどうしますか?

No.2010657 13/10/08 06:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 13/10/08 08:27
お礼

>> 1 大人数の中で気を使って積極的に振舞っているのかな、もしくは本当に強い💪人なのか その後はもう二人きりでランチするようなことはないのでし… 多分それもあると思います、早く打ち解けたいと頑張ってるのかとも思います。でもなんとなく思ってしまいます。これならいない方が自分が楽しめました。

No.7 13/10/08 08:56
お礼

>> 2 別にいいと思いますけど。気にしません。 主さんはその人が自分のおかげでサークルに入ったと上から目線なんじゃないですか? 自分に対して感謝… 何故なんでしょうね?きっとずっと連絡もなかった事あったし、誘っでねあげても有り難みがない感じだし、向こうからしたら誘われて入ってあげたと言う感じなのかもしれませんね。

No.11 13/10/08 09:37
お礼

>> 3 なんか感じ悪いし、胸糞悪いですが、もう気にせず関わらなくていいんじゃないかな。向こうがその気ならこっちだって、他の人と仲良くしたほうがいいで… なんか、ですよね。これなら誘わない方が良かった感じです。

No.12 13/10/08 09:38
お礼

>> 5 どうもしないといいますか、どうにもできない気がしますね。 相手が良くしゃべる💋👄人だったら、話を聞く方に回って聞いておく方が自分は楽か… それが、疲れるし嫌なんです。失敗しました。やはり誘う人は考えるべきでしたね。

No.13 13/10/08 09:42
お礼

>> 6 良く喋る社交的なママ友を普段から羨ましいと思っていてサークルに紹介する事で感謝して欲しかった。つまり前よりもっと仲良く慣れると思っていたのに… お礼とかではないですよ、ただ私的に感じてしまう私がいます。
楽しくやるのはいいんですがね、入ったら私には感心ないみたいな感じだし、嫌いだなぁと感じてしまいました。どうしましよ!

No.14 13/10/08 09:44
お礼

>> 8 人間関係は水ものです。 「~てあげた」「~のおかげで」と考えるから、上手く行かないのです。 主さんとその人、その人と他の人、どちらの関係… サークルは多分続くと思いますし、その人もやめないでしょうね。

No.15 13/10/08 09:45
お礼

>> 9 つまり、焼きもちやいてるのかな。 ヤキモチではないんですがね。普通はもう少し気を使いますよね。無神経な人ですならね。

No.16 13/10/08 09:48
お礼

>> 10 世話した人が恩も感じずに、自分の手元から離れたことが悔しい…みたいな感じですかね? 私もよくあるんですよ。 人見知りの人に声をかけてあげた… まぁ、そうですね。ほんときっかけ作りをしてあげたって感じです。同じかもしれませんね。まぁ別に友達いるし、他のサークルには誘いまんから。

No.30 13/10/10 19:18
お礼

>> 17 主さんってなんだか面倒くさい方ですね。 ザ・女の世界って感じ(*^^*) 群れるのが好き・群れてないと不安で仕方ないってお母さん方が世の… そうですかぁ、多分ずっと連絡なかったし、会ってなかったからそう思うのかもしれません。そしてその方は結構話す人なので、すぐに慣れてしまうんだと思います。

No.31 13/10/10 19:23
お礼

>> 18 No.17さんと同じで、主さん誘っておいて、その人が仲良く出来たなら良かったと思わないのかな? 主さんの事、そんなに急に邪険にしたの?本当… その方になんとなく疑問を感じでいた部分もあったかもしれません。勢いで誘ってしまったんですよね。それに他の人と 先頭になって話しているので、うるさいなと思ってしまいました。

No.32 13/10/11 09:20
お礼

>> 19 私がおかしいのかな。 自分が誘った人が 皆と打ち解けて楽しくやってたら、安心というか嬉しく思わないものですか? まぁ、ちょっと寂しい気持… まぁ、そう思うのが普通なんでしょうね。
でもなんとなく思えない自分がいて。以前から疑問に思っていたんでしょうね。八方美人みたいな人ですからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧