LINE友達追加

回答2 + お礼1 HIT数 3996 あ+ あ-

悩める人
13/10/17 16:15(更新日時)

LINEの質問です。
「友達自動追加」と「友達への追加を許可」をオフにして手動更新を使っていました。

今まで出てこなかった方がいて(相手も私の番号は登録していると思います)手動更新を先日したら、その方が「友達」に追加されていました。(知り合いかも?の方ではなく)

自分の方の「友達への追加を許可」をオフにしていると相手の方は自分の番号は「知り合いかも?」になると何かで読んだと思うのですが、やはり相手の方は「知り合いかも?」の状態でしょうか?

因みにブロック確認できる、スタンプギフトをしてみたらギフトできる画面になりました。

自分が「友達への追加を許可」をオフにしていても相手が新たにLINEに加入したとして、自動的に「友達」に入りますか?
もしくは、自分のが相手のリストに「知り合いかも?」になって、「友達」登録をしてくれたのでしょうか?

相手の方の私の登録状態が気になったので、質問させていただきました。

LINEに詳しい方がおられましたら、教えてくださいm(_ _)m

タグ

No.2012248 13/10/12 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/12 03:58
通行人1 

友達の手動追加をしたらお互いにアドレス登録していたらお互い自動的に友達登録されます。

No.2 13/10/12 12:33
お礼

>> 1 ありがとうございましたm(_ _)m

No.3 13/10/17 16:15
通行人3 

主さんの方に友達追加されているのであれば、相手側にもされています。
スタンプギフトが大丈夫だったのであれば、確実です。
LINEってわかりにくいこと多いですよね😫

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧