やっと出来たんだ~☆

回答15 + お礼18 HIT数 1712 あ+ あ-

専業主婦さん( 26 ♀ )
13/10/15 21:49(更新日時)

結婚6年目。
妊娠中です。

膨らんだお腹をみて、近所の人や、あまり交流のない友達などから、
やっと出来たんだ~☆おめでと~と言われました。
別に今まで避妊してたから、子作りはしてないだけで、、、、
結婚して3年くらいたっても子供がいないと、なかなか出来ないんだなぁって世間ではなるの?

あ~ずっと避妊してたからね。もう腹をくくって作ろうって話し合って、そしたら一発命中~って言ったら、あ、なんだ、なかなか出来ないんだなぁって思ってたと。
前の職場では不妊説が流れていたとか。
なんか嫌な気持ちになりました。

勝手に勘違いされて不妊扱いされて、私に子供の話はタブーみたいな変な気を使われて。

気にしなければいいんでしょうが、嫌な気持ちになりました。

No.2013670 13/10/15 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/15 18:26
働く主婦さん1 

一発命中、おめでとうございます🎉。やっぱりその部分ってナイーブなところだから、周りも言えないと思います。で、妊娠したからもう気を遣わなくてよくなったとポロリと本音が出たんでしょうね。

No.2 13/10/15 18:27
通行人2 

ひとまず、妊娠おめでとうございます🎉🎉
みんな、結婚したらすぐに赤ちゃんって勘違いしてます。うちだって6年目だけど、子無し夫婦です。だから出来ない夫婦と思われている。

No.3 13/10/15 18:31
お礼

>> 1 一発命中、おめでとうございます🎉。やっぱりその部分ってナイーブなところだから、周りも言えないと思います。で、妊娠したからもう気を遣わなくてよ… ありがとうございます(笑)
そんなすぐには、と、思ってたら(笑)
私も旦那もビックリで。うちらやっぱり相性いいんだね~なんてバカみたいに大笑い(笑)

勝手に勘違いされて不妊扱いされて本当にムカつきました。
デリカシーの欠片もないです。
私と交流のある人達は、やっと腹をくくったか(笑)
といいますが。

No.4 13/10/15 18:34
お礼

>> 2 ひとまず、妊娠おめでとうございます🎉🎉 みんな、結婚したらすぐに赤ちゃんって勘違いしてます。うちだって6年目だけど、子無し夫婦です。だから… ありがとうございます(笑)
私は出来やすいんだなって(笑)
今までちゃんと避妊しててよかったね~なんて(笑)
ちょ~ムカつきません?
勝手にかわいそう扱いです。
別に子供欲しくて結婚したんじゃないのに。

まぁ私の回りがちゃんと分かってくれていればいいんですが、腑に落ちないです。

なかなか出来ないの?って言われたんですか?

No.5 13/10/15 18:36
通行人5 

主さんご夫婦が避妊しているのか、

不妊治療されているのか等、

親しくない人からは何も見えませんからね。

下手な事を言うとそれもまたデリカシーの面で怖いし。

👶とにかくおめでとうございます。

No.6 13/10/15 18:37
通行人6 ( ♀ )

それは仕方のない事でしょう。ホントにできなくて悩んでたらデリカシーなく聞かれたらそれはそれで腹が立つでしょう。気を使ってくれて優しい職場ですよ。まぁ気を使うなら最後までやるべきですけどね。色々思っててもただ「おめでとう」と言えばいいだけですよね。

No.7 13/10/15 18:39
通行人2 

先日、ある病院にいったときに、最初に問診があるんですけど
子供さんは何人ですか?って看護師に聞かれて・・
居ませんって言ったら、「あちゃ~」って顔されました💧

No.8 13/10/15 18:46
お礼

>> 5 主さんご夫婦が避妊しているのか、 不妊治療されているのか等、 親しくない人からは何も見えませんからね。 下手な事を言うとそ… ありがとうございます☆

なるほどね~。
なんか、そんな下らない同情されるなら結婚なんてしなきゃよかったなって感じです。
私はそういうのなんも思わない人だから、世間のデリカシーのなさにがっかりです。

No.9 13/10/15 18:49
お礼

>> 6 それは仕方のない事でしょう。ホントにできなくて悩んでたらデリカシーなく聞かれたらそれはそれで腹が立つでしょう。気を使ってくれて優しい職場です… ありがとうございます。
確かにそうだな~
ってか他人の事そんなに気になるんですかね?
交流もないのに、、、。人の不幸は蜜の味ってか?
本当に最後まで勝手な勘違いを隠してほしかったです。

No.10 13/10/15 18:50
お礼

>> 7 先日、ある病院にいったときに、最初に問診があるんですけど 子供さんは何人ですか?って看護師に聞かれて・・ 居ませんって言ったら、「あちゃ… ん?なんでですか?

No.11 13/10/15 19:18
専業主婦さん11 ( ♀ )

世間とは、そういうものですよ。
気にするだけ、損をします。
ハラを括りましょう。
何でも🆗、好きに言って頂戴って。

しばらく経ったら、二人目はまだ?攻勢が始まります。
もし二人目が同じ性だと、次は違う性ね攻勢が始まります。

私は一人目を産んだ後、病気で子宮を取りましたが、それを知らない知人から
随分と二人目はまだ?攻勢を受けました。
まあ、世間はそんなものだと思っているので、笑顔で「なかなかね~」と言っておきました。

時候の挨拶のようなものですから、真剣に受け取らないことです。

ちなみに、世界保健機構では、避妊をしていないのに12ヶ月以上にわたって妊娠に至らない状態を
不妊と定義しているので、主さんとあまり親しくない人たちが勘違いするのは
無理からぬ面もあると思います。
主さんのために喜んでくれているのだから、赦してあげてください。

No.12 13/10/15 19:28
通行人12 

常に話し掛けんなオーラを出しとけば、みんな話し掛けないよ。

No.13 13/10/15 20:31
お礼

>> 11 世間とは、そういうものですよ。 気にするだけ、損をします。 ハラを括りましょう。 何でも🆗、好きに言って頂戴って。 しばらく経っ… 頭では分かってるんですけどね。
まさか二年以上もあってない人にそんな事言われてたなんてね。
二年も交流のない人の噂なんてします?

あ~本当に知らぬが仏。

本当に喜んでたんだか(笑)

あ~なんだ、つまんないと思われてたかも笑

他人の不幸は蜜の味ですからね。
不仲説や、離婚説もあったそうです。
本当にやってらんね~

No.14 13/10/15 20:32
お礼

>> 12 常に話し掛けんなオーラを出しとけば、みんな話し掛けないよ。 別に話しかけられたくないわけではないですよ?

そんなオーラ出すのは難しそうだし(笑)

No.15 13/10/15 20:39
通行人15 ( ♀ )

見分けがつかないからしゃーない。

そういう話題があったとしてもいつもそう思われてたんじゃなくて、そういう話題もあったよってだけだからそう過剰反応しなくても良いと思う。

「やっと出来た」って言葉にしても不妊とか関係なく言葉のあや的なのもありますよ

No.16 13/10/15 20:50
通行人16 ( 30代 ♀ )

主さんの人柄が招いたことかな。
スレやお礼レスを読み返してみてください。ご自身の性格の問題点が見つかると思います。
不妊症に偏見があるから苛々したのでしょう。偏見がなければ流せる内容です。

No.17 13/10/15 20:56
通行人17 

余計なひと言に腹がたつのもわかります。

でも、主さんのこのスレの書き方にもデリカシーの無さを感じてします。



No.18 13/10/15 21:05
お礼

>> 16 主さんの人柄が招いたことかな。 スレやお礼レスを読み返してみてください。ご自身の性格の問題点が見つかると思います。 不妊症に偏見があるから苛… 偏見なんてないです。


文字だけで私の何がわかるの?

No.19 13/10/15 21:07
お礼

>> 17 余計なひと言に腹がたつのもわかります。 でも、主さんのこのスレの書き方にもデリカシーの無さを感じてします。 一言どころじゃないですよ、

なんでデリカシー?私のスレだよ?
気にくわなければ見なきゃいい。

こういうところも、いちいち見知らぬ誰かを気にして書き込みしなきゃいけないの?

No.20 13/10/15 21:11
お礼

>> 15 見分けがつかないからしゃーない。 そういう話題があったとしてもいつもそう思われてたんじゃなくて、そういう話題もあったよってだけだからそ… 見逃してしまいました!すいません!

そうなんですけどね、いちいち気にしてイライラしてる自分も嫌いです。
だからこういうところで吐き出しちゃいました。
誰にも言えませんからね。

もう会うかわからない人達にイライラするのはやめます、
今はお腹の子を守る事だけ考えます。

No.21 13/10/15 21:13
通行人12 

ん?懐妊してるけど、それには触れるなよ(怒)ってことじゃないの?

ちなみに話し掛けんなオーラは、話し掛けられたら睨んで舌打ちとか。簡単だよ。

No.22 13/10/15 21:14
働く主婦さん22 ( ♀ )

そうですよ

掲示板は 気を遣うところ。

自分のブログなら、好きな人だけ集め、関係ない人は排除して、好きなようにできますが。

こういう所では、それなりにルールがあるわけで。
嫌なら レス禁止[×]にするか、共感できる人限定でレスを集めたら良いのよ。

No.23 13/10/15 21:18
お礼

>> 21 ん?懐妊してるけど、それには触れるなよ(怒)ってことじゃないの? ちなみに話し掛けんなオーラは、話し掛けられたら睨んで舌打ちとか。簡単だよ… 違いますよ~。



私には出来そうもないです。気が小さいので。
ナメられるタイプなんで(笑)
無礼な事を言われてもヘラヘラしかできない私には無理ですね。

No.24 13/10/15 21:18
エディ ( 30代 ♀ mieJCd )

不妊に勘違いされることがそんなに嫌ですか?私は不妊症だったので、あなたの考え方に少し??って思いました。別にいいじゃないですか。私は一人目を治療で授かりました。今では三人います。もっと心を広くね。ご懐妊おめでとうございます!

  • << 26 不妊=かわいそうがいやですね。 ねーちゃんが不妊治療でようやく子供を授かって、同情されるのが一番嫌だと言っていましたし、不妊の方の気持ちは他の無知な人よりは分かってるつもりです。 だから偏見なんてとんでもない。 偏見があるのは、不妊に対して偏見があるから聞き流せないといっている方だと。 別に不妊はかわいそうと思って事もありません。
  • << 27 もっと心を広く。 私に今1度足りないです。 母になるのに… 私は今最低な性悪女かも。

No.25 13/10/15 21:22
お礼

>> 22 そうですよ 掲示板は 気を遣うところ。 自分のブログなら、好きな人だけ集め、関係ない人は排除して、好きなようにできますが。 こうい… え、でもみんなあまり気を使ってないですよね?
掲示板は自分の疑問や質問を聞いたりする場では?
多分不妊の方とかに失礼的な事ですよね?
そんなの不妊の方からすれば余計なお世話ですよ。
もう1度いいますが、これは私のスレです。

No.26 13/10/15 21:28
お礼

>> 24 不妊に勘違いされることがそんなに嫌ですか?私は不妊症だったので、あなたの考え方に少し??って思いました。別にいいじゃないですか。私は一人目を… 不妊=かわいそうがいやですね。

ねーちゃんが不妊治療でようやく子供を授かって、同情されるのが一番嫌だと言っていましたし、不妊の方の気持ちは他の無知な人よりは分かってるつもりです。
だから偏見なんてとんでもない。

偏見があるのは、不妊に対して偏見があるから聞き流せないといっている方だと。
別に不妊はかわいそうと思って事もありません。

No.27 13/10/15 21:35
お礼

>> 24 不妊に勘違いされることがそんなに嫌ですか?私は不妊症だったので、あなたの考え方に少し??って思いました。別にいいじゃないですか。私は一人目を… もっと心を広く。
私に今1度足りないです。

母になるのに…
私は今最低な性悪女かも。

No.28 13/10/15 21:39
お礼

みなさんありがとうございました。

私はなんてくだらない事にイライラしてたんだろうと。
世間では勝手な噂話や、お節介、そんなの当たり前で、いちいち気にしてたら体が持ちませんね。

私は本当に心が狭いんだなって思い知らされました。
来年の1月に生まれます。

その時までに大人になりたいな。

No.29 13/10/15 21:40
通行人16 ( 30代 ♀ )

🔰マークないですよね。
コミュニケーション障害でしょうか?

私のスレですって開き直る前に言うべき事があると思いますが…やはり、そういう事ができない方だから招いた事ですね。

他のスレを参考になさって、お礼の仕方くらい学んでいってくださいね。

No.30 13/10/15 21:44
通行人12 

違う?じゃあ不妊ではなく計画だと察せよ、って言ってんの?

同僚の言葉は、そんなカチンっと来る言葉じゃないと思うんだけど。所謂普通の会話。

何て言ってほしかった?

No.31 13/10/15 21:44
お礼

>> 29 🔰マークないですよね。 コミュニケーション障害でしょうか? 私のスレですって開き直る前に言うべき事があると思いますが…やはり、そういう事が… ん?
マーク?


開き直るもなにも、私のスレですよね?これ。
よくわかりませんがありがとうございます。

No.32 13/10/15 21:47
お礼

>> 30 違う?じゃあ不妊ではなく計画だと察せよ、って言ってんの? 同僚の言葉は、そんなカチンっと来る言葉じゃないと思うんだけど。所謂普通の会話。 … どこの文をみてそう思われたのかわかりませんが、違まいます。すいません。

あなたがどう思うか知りませんが、私はショックでした。私の気持ちです。

ただ、おめでと~でよかったかな?
別におめでと~って言われなくてもよかったかな?
ありがとうございます。

No.33 13/10/15 21:49
お礼

う~ん、これで閉鎖したらいい逃げって言われるのかな?
でも気持ちも切り替わったしなぁ。


ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧