注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

憲法9条

回答27 + お礼0 HIT数 2269 あ+ あ-

おかのとおる( 56 ♂ 5u0b )
13/10/27 16:15(更新日時)

憲法9条というと、すごく反論する人いるが、憲法9条のどこか悪い。理想とかでなく、憲法9条の世界が当たり前の世界だ。国の法律ならきにいらない人間、憎いやつだって殺したら殺人罪という重大な犯罪になる。国も同じ、気に入らない国 とんでもない国でも戦争しる。それは殺人を認めることになる。人間の世界は争いである。確かにそうだろう。軍事力ないと国守れない、それなら我々一人一人拳銃 ライフル銃もてるか もてば犯罪になる。現実の世界も泥棒にあう危険 ちょっとすきみせればしだまされる、いじめにあう。ストーカー ヤクザ ちんびら、そういうごろつき連中など山のようにいる。ある意味国なら嫌いな人おおい、中国 韓国 北朝鮮より、自分のそばにいる犯罪者のほうがもっと危険だ。しかし、我々は武器もてない、私は警備の仕事もしたが、しかし、武器もてない。憲法9条は、国内法を国際法にあてはめただけである。それでも憲法9条改正したいですか。

13/10/24 12:47 追記
たとえば数年前までは、韓国も友好国だった。そんなに敵対視するなら米国だって、なにかあれば敵対国になりますよ。一部の偏ったナショナリズムの人々が周辺国を敵対視する。しかし、それらはネット右翼といわれる一部の若い世代のみである。自らのストレスをネットにぶつけてるに過ぎない。

タグ

No.2016328 13/10/22 14:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/10/22 14:24
悩める人1 

詳しくありませんが、
現行の憲法には問題があるから変えなければならないという話ですよね。
アメリカ🇺がいつまでも守ってくれるという保証が…。

No.2 13/10/22 14:31
通行人2 ( 50代 ♂ )

自衛隊は何の為にあると思います?

変えないならば、自衛隊も解体すべき!


現実に合わないから変えるべきだと考えるよ。

No.3 13/10/22 14:49
経験者さん3 ( ♂ )

主さんのスタンスはどうなの?

No.4 13/10/22 14:54
24のご隠居 ( ♀ nc07w )

改行なく仮名使いがおかしい、非常に読みづらい日本語ですね。


主に質問します。

竹島は、日韓どちらの領土ですか?。


今の憲法の解釈では竹島を日本に奪還できません。

今の憲法の解釈では、自衛隊が有事に軍事力行使した場合に

どこかの正統の頭の狂ったみたいな人が総理になっていて

自衛隊は軍隊ではない

と発言しただけで自衛隊は国際法違反になり

捕虜の扱いを受けられずテロリストとして虐殺されます


主は

竹島は要らない。

自衛隊はテロリスト。

と思ってるのですか?。


改憲派に自主憲法派また旧憲法派は、当たり前の正常な普通の狂っていない国にしたいだけです。

現憲法は、
領土に侵略されて国民が殺されるのを、自衛隊が傍観して、、民間人の死体の山を築かれてから国を護る

っていう、非常識な無責任な専守防衛論ですよ。


戦争の最前線を領土内においている。

おかしいでしょうが。

戦争の最前線は、敵国の中もしくは公海など、自国領土の外におくものでしょう。

No.5 13/10/22 16:16
通行人5 

刑法犯と比較する辺りがもう駄目だなこの人

No.6 13/10/22 16:25
通行人6 

簡単に言えば、現憲法は理想論で現実的では無いので変えましょうと言う話しです。

No.7 13/10/22 18:55
通行人7 

文章が下手で何が言いたいのかよくわからん。

なら、主は犯罪者に襲われても、抵抗しないの?近くに落ちてた棒を振り回して暴漢を退治することは、暴力だ、と言うんだね?

話し合いましょうと語りかけるんだね?

No.8 13/10/22 19:46
通行人8 

日本は真の独立国になるには戦後レジームからの脱却をせねばならない。

70年前にGHQが作った占領憲法は戦後冷戦や中国の台頭などあり時代にそぐわないし邪魔になってきたということ。

主さんね、9条が戦後日本を平和に導いたのでなくてアメリカの核が守ってきたんですよ。

No.9 13/10/22 21:21
通行人9 

自衛隊のどこが悪い?

No.10 13/10/22 22:03
通行人7 

九条が平和を守る力があり、九条が平和を維持してきたと言うならば、


犯罪のない社会も憲法で規定したらいい(笑)


憲法で定めたら平和を維持できるなら、犯罪のない社会も憲法で規定したらいい。


さぁ、どう思う?



九条が平和を守ってきたんじゃなく、戦争のない期間に九条が《ただ存在してきただけ》

No.11 13/10/22 22:26
24のご隠居 ( ♀ nc07w )

日本人ならば、憲法が素晴らしい理念であるのは判ってるはずです。

ただし理念に過ぎないんです。平和憲法教って宗教ならいいんです。しかし現実の世界には戦争があるんです。

世界に兵器は溢れていて戦争もあるなら、現実の戦争に対応できる憲法でなければ国を亡ぼします。


主さんは日本人に憲法の素晴らしさを説くより、むしろ、世界中の全ての国に改憲させ、日本の憲法を施行させる活動をした方が

よっぽど世界と日本の平和のためになりますよ。


そのためには主さんが世界政府初代大統領とかにならねばなりませんね。


日本人だけに憲法の素晴らしさを説くだけで世界平和を守る。これ、寝て見るほうの夢じゃないの?。

No.12 13/10/22 23:16
経験者さん3 ( ♂ )

主さん不在だから皆さんに聞きたいけど私の周りでは9条改正 集団的自衛権行使 これになると怖いと言う人が多い。理由を聞くと戦争に巻き込まれる 徴兵制になる 何て意見が多い。まだまだ今までの教育の弊害が出ているようだ。
最も私が聞いた人は 40代~60代の昔のお嬢さん方なのだが 皆さんの周りはどうなのかな?

No.13 13/10/22 23:55
サイコキラー ( 30代 ♂ 2ysMCd )

アメリカかそれ以外の風潮の中で、日本がそれ以外になれるはずもなく

アメリカが勝手にはじめた戦争に巻き込まれるのは御免こうむりたい。

No.14 13/10/23 02:19
通行人8 

もし9条がチベットにあったら中国から侵略されずに済んだ?

チベットは敬虔な仏教国で9条なんかよりもっと崇高な宗教的平和理念があったと思うが、異文化異風習の国の武力の前にはなんの抑止力もなかった。

思考も価値観も全く違うエイリアンに9条は意味をもたない。

No.15 13/10/23 06:48
通行人15 ( 30代 ♂ )

5に同意。



「私は警備の仕事もしたが」って…(-∀-;)。


No.16 13/10/23 09:31
通行人 ( ♂ 3Eqzw )

その辺のチンピラと国の話が同じレベルなんだ。ものすごい狭い視野で話しても誰も賛同しないと思うけど。

No.17 13/10/23 10:56
通行人17 

9条改正するつもりなら歴史認識問題を片付けるのか先。

侵略の意思のないことを信頼して貰う為に反日国と真の友好条約を結ぶこと。
そして竹島 尖閣諸島 北方領土の問題に解決の糸口を見出すこと。

アメリカとの間に9条改正に伴いある程度の条件を盛り込んで、属軍にならないよう秘密裏に確約し、今までより強固なパイプを構築すること。

それらの基盤がないうちに改正すると周辺諸国からの信頼を失う。

失った後に説明に追われて後手を踏まされると大変なことになるからね。
そうなると外交上様々な問題が発生することになる。
ただでさえ日本の政治家は外交が下手なのに後手に回されると手の打ちどころがなくなる。

向こうが撃って来ても簡単には撃ち返せなくなる可能性もあるからね。

勝手に改正すると日本が何を考えてるのか分からないと思われる。
いたずらに不信感の輪を拡げられると、あらゆる解釈に振り回され簡単に悪役に仕立てられるよ。

もし改正した後に尖閣諸島で中国の無人偵察機を撃ち落としたら、みんなが待ち望んでる戦争が始まるよ。
しかも日本が仕掛けたと言われる。
その証拠として9条改正を理由に謳われる。

でも9条を改正せずそのままに、万が一中国の無人偵察機を撃ち落としたとしても、それは専守防衛として日本は主張出きる。

改正すると中国が主張する。
改正しなければ日本が主張出来る。

もはや日本のモノでありながら、9条は日本のモノに留まらなくなってるので、万が一改正するつもりなら周辺諸国には絶対根回しをすること。
それにアメリカにも間接的で構わないから日本が9条の理念を捨てるわけではないという証人として介入して貰うこと。

アメリカの信頼を得られれば、アメリカをバックボーンとして中韓にも信用の糸口が開けるからね。

そういうこともしないで、日本の憲法だからといって勝手に改正するのは絶対やめたほうがいい。
中韓ロシアを敵とみなして改正に踏み切るのは絶対ダメ。

あくまでも集団的自衛権の問題だということを信用して貰うまではね。

今まで通りこの憲法は変えずに、解釈の範囲で正当性を見つけるほうがいい。
変える変えないは新聞の中で踊らせるだけで留めておくべきだと思う。

No.18 13/10/23 22:01
通行人18 ( ♂ )

中国韓国が信用…?そりゃ永遠に無理でしょう。そして日本に向けたミサイルをこれからも増やしていくでしょう。例えミサイルを何発打たれても、何万人もの被害者が出ようとも9条があれば大丈夫だよね。

No.19 13/10/24 15:12
通行人7 

典型的な反日サヨク思考(笑)


韓国が友好国ねぇ。

韓流ごり押し前の日本人の韓国に対する印象ってキムチの国ぐらいでしかなかったと思うよ。友好なんてものはなく、親密でもなく、隣にある国ぐらいにしか思ってなかったと思うけど。

それが韓流ごり押しを経て、今に至ってるわけで、日本人が敵対視したんじゃなく、韓国人が敵対視されるようなことを(日本に対してだけじゃなく、世界に対してもね)して、自ら嫌われるようになっただけ。

それを敵対視するだの、ネトウヨだの、まだ言ってるの?

No.20 13/10/24 16:25
24のご隠居 ( ♀ nc07w )

国民主権

民族自治


理解していないみたいだよねぇ



改憲がどうして侵略の意思の表明になるのか、立証してみてください。


まさか竹島をとりかえすのが侵略になるとか?。

まさか尖閣諸島防衛が侵略になるとか?。

北方領土変換交渉が侵略になるとか?。

No.21 13/10/24 18:42
通行人7 

サヨクの戦争の定義って侵略しかないんだよな。

戦争と言えば、軍隊と言えば、イコール侵略という頭しかない。


だから、軍隊があればその国家は侵略国家、ってなる。だから、軍隊はあってはならないという。

その馬鹿な論理で言うならば、人を刺せる包丁を持つ料理人は人を殺傷しかねない犯罪者予備軍、拳銃を持つ警察官も犯罪者予備軍、医者も薬剤師も危険な薬品扱うから犯罪者予備軍ってなるなぁ(笑)

そんな馬鹿な(笑)


どの国の軍隊も基本的には国民の生命と財産を守る自衛の為の軍隊。(あの国は違うか(笑)なのに、あの国から日本は右傾化だなんだといちゃもんつけられるんだから困ったもんだ)

そんな当たり前のことを否定してる馬鹿な法律が九条。

話し合いで解決なんてことを愚かなサヨク連中は言うが、馬鹿な政治家までもがこんなことを真面目な顔して言うんだが、話し合いで解決を目指すなんか、あ・た・り・ま・え・のこと。それで解決できないことの先にあることに備えるのが危機管理なのに。こんな当たり前のことすらわからない頭なんだから呆れる。

まぁ、むしろ九条護持を叫ぶやつらは、日本弱体化を目指してるだけで、平和を希求してるわけじゃないんだが。日本弱体化を目指してる奴等と、平和を希求して自分に酔ってる善人気取りの偽善な奴等の集まり。

No.22 13/10/25 13:33
通行人8 

だいたい9条の会の看板であるノーベル文学賞作家の大江健三郎だが調べるとくせ者ですよ。

反国家主義者、反天皇。むかし天皇陛下が下さる勲章も拒否してるんだよね。

中国で日本の自虐史観を講釈たれ土下座行脚する一方、現在進行中の軍拡やチベットジェノサイドに何等物言うわけでもない。

左翼でも平和主義でもなんでもない。
小難しい文や日本語表現が評価されてノーベル賞取ったのにノーベル賞という箔と巧みな日本語表現を悪用してる。フランス語と中国語だけしゃべって日本語使わないで欲しいよ。
日本が中国と同じことすれば、即座に朝日新聞や岩波書店とグルになってダメ出しするくせにね。

9条の会とは、こんな人が看板の集まりですから解るよね。

ただ反国家でやってるの。

No.23 13/10/27 09:42
24のご隠居 ( ♀ nc07w )

大江は反国家でなく反日では?


たとえ違う政体の日本になったとしても

例えば皇室廃止とかシナの日本省になるとかしても

反日じゃないの?

No.24 13/10/27 10:33
24のご隠居 ( ♀ nc07w )

ここまで主のレスはない。

追記はあるけどね

放置スレにする方針なら、それはそれでいいんだけどね

No.25 13/10/27 11:34
通行人18 ( ♂ )

中韓、反日日本人に共通する特徴…。とりあえず日本のやる事にケチつけて、勝てそうならとにかく攻撃、負けそうなら知らん顔する。これの連続再生繰り返しですな。

No.26 13/10/27 11:41
通行人7 

反日サヨクってやつはさ、日本人のふりした奴等と、国家に反抗することが正義みたいに馬鹿な勘違いしてる、いつまでも学生運動してた青春を忘れられない団塊の奴等でしょ。

No.27 13/10/27 16:15
通行人8 

24のご隠居さん
そうですね。

反国家と言うと、弱いながらも体制に楯突くカッコイイもんを想像しますが、大江はそんなもんじゃないですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧