注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

最弱を狙って離婚

回答9 + お礼2 HIT数 2210 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/10/28 20:57(更新日時)

年齢は45を過ぎました♀です。子供は二人。小学生中学年です。夫と混ぜて4人家族です。普通に小ぎれいに身だしなみしてます。5~6才は若く見られるとは思います。夫はというと少々変わり者で自室に引きこもっています。家庭生活に混ざってきません。私が嫌いになったらしいです。なので夫は会社で働く以外何もせず、家の事、草取り、小さい事、大きな事子供の事、一切がっさい私がやってきました。生まれてから子供2人の事、一切がっさいやってきたのは、並み大抵の事じゃあないです。それが最近、夫が、収入アップの転職を考えていて、それと同時に離婚したいと切り出してきて。具体的にはすすんでませんが。最近 私が大病したタイミングできりだしてくる意地の悪さ。もう子供も産めない年齢で再婚すらできないであろうプラス病後の奥さんを急に捨てる事ってできるのでしょうか?伴侶の一番弱くなった時期を狙ってね。この年齢でフルタイムで働いても子供2人は養えないし。育てるのを何も苦労してないのに、子供を私から身ぐるみはぐのでしょうか?だいたい離婚って成り立つでしょうか? 精神的苦労やストレスが病気の再発には悪くてまるで仕返しのように離婚を口に出してくるんですよね。給料が低かったから、お小遣い大幅カットが頭にきたらしいです。それで、転職の話で今までのうらみが憤怒したのかな…。離婚は子供にとってはいい事じゃないし、私も捨てられた感から立ち直れないし。法律上嫌いになった…でバッサリ急に離婚できるものですか?

No.2018310 13/10/27 13:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/27 13:22
通行人1 

主さんが弱っているときにひどい話ですが、子育ても家事も何もかも主さんに任せて自分は仕事だけ。家では自室に引きこもり。おまけに主さんへの気持ちはない。
好きで結婚したとはいえ、今の旦那さんと一緒に居て幸せですか?
仮に、離婚した場合の養育費や母子家庭で受けられる援助など調べて見てはどうでしょうか。
離婚する、しないにしても夫婦で何度でも話し合う必要があるんじゃないでしょうか。

No.2 13/10/27 13:38
通行人2 ( ♂ )

そうならないように普段から夫を助けて、或いは手なずけておくのではないですか?子供を手懐け、夫を小馬鹿にしていませんでしたか?百歩譲って、再婚できる自信とか、働いて稼ぐ健康を含むスキルがあれば構いませんが。
頑張っているが生活には直結していない頑張りだということかも。
仕事に行く、稼いでくるということを少し軽視しすぎかも。
企業の平均寿命が30年、今や3組に1組が離婚すると統計も出ています。つまり安心確実は無く、夫が失業するとか自分たちが離婚する確率は低くないということ。

No.3 13/10/27 13:41
通行人3 

離婚はあなたが応じればいつでもできますし、拒めば家裁で協議するかになるだけでは。

相手が求める以上、離婚を拒める法律はないですね。

No.4 13/10/27 14:35
お師匠さん4 

正当な離婚理由がない限り、離婚は成立しないと思います。
裁判になったとしても、生活費に困らないように、正当な慰謝料・養育費をもらうべきです。

No.5 13/10/27 15:03
通行人5 ( ♂ )

自分のことばかり(笑)

知らないうちに旦那に愛想つかされたんだろうな~ 実に面白い小学生じゃあるまいし

No.6 13/10/27 16:21
働く主婦さん6 ( ♀ )

離婚には応じない
婚姻費用をもらう

あなたに落ち度がないなら、結婚生活を一人で頑張ってきたのに、病気になってのこの仕打ちに慰謝料も請求しましょう

そんな父親に、子どもがなついてるとは思えないし

自分勝手な旦那さんですね

No.7 13/10/27 17:46
お礼

ちょっと変わってて、話し合おうよ~と言っても、「話すことはない」って言われた。とにかく性格が暗すぎる性格で。私が逆の性格。二年間、夫が失業の時、支えたんですよ私。夫がうつ病にならないよう温泉連れ出したり、ランチに誘ったり。私のピンチの時は、そんなの無し。腹立たしい。あ、ちなみに私の貯金400万円無くなりました。でもお互いの実家、仲が悪くないので、離婚にはならないかとは思います。夫は話し進める能力ないんです。私は友達もいるし、妹も両親もいて、夫にこう言われたって知ってるけど、みんな意見は同じで、食事と掃除と洗濯の3本柱をきちんとして、聞き流してれば~だそうです。でも病後に言ってくるのは許せない。下の子が大学卒業するまでお互い我慢しよう と言おうと思います。もし、しつこく言ってきたら。その頃には、なんの未練もないしね。
自スレなんだから、自分の事だけ言ってんの当たり前じゃない。

No.8 13/10/27 18:12
お助け人8 ( ♀ )

旦那さん、本当にもう嫌なんだろうと思います。

嫌だから、コミュニケーション取らない、話さない。

みんな、そうなんじゃない?

年齢の割りに子供さん達が小さいので、離婚するならお互い、今しかないですよ。
後、10年もしたら益々無理になります。

No.9 13/10/28 18:45
通行人9 

すごくしっかりした奥さんみたいだけど、何となくガサツな印象も受けます。

今の気持ちが文章に現れてそう感じるだけかもしれませんが、別れたらどうですか?

主さんは悪くないですよ、旦那さんと合わないだけです。

No.10 13/10/28 20:17
お礼

バカ息子2人にさんすう教えたり、給料のやりくり…生活に追われて離婚話すすめられるどころじゃございませぬ。塾に行っても、わからないってどういうことでしょうか…(笑)。理科も教えて。わからない子に教えるのって疲れますよね。今は宿題も親が採点して学校に持っていくし、大変ですよね~。もはや同居離婚が、心地良いです…。Sなのでしょうか?
2人共甲斐ないので離婚すらできないです。
私も二年間、夫が無職状態のストレスで、あの病気にかかってしまい、手術はしましたが、命の綱渡り状態(笑)なので、周りが離婚を止めるでしょう。

No.11 13/10/28 20:57
働く主婦さん11 

自身の子供をバカ呼ばわりって、先日、記者会見したあの人みたいな物言いは、横柄だと思いますが…。

他人の子供じゃあるまいし、主さんと旦那のDNAを引き継いだ子供ですよ。その子供をバカと呼ぶなら、主さんも同じですよ。

年齢より若く見られるなら、離婚して子供いても主さんに寄り添って来る男は、いますよ、そして再婚する…って言う道もあります。

主さんの返レスで、なんとなく主さんは、ミーハーな性格に見受けられました。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧