失業給付金は制限ありますか

回答4 + お礼0 HIT数 1125 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/11/04 16:30(更新日時)

雇用保険で失業給付金を受けとったり職業訓練を受ける事に回数制限ありますか?

6ヶ月以上雇用保険をかけていたら、何回でも大丈夫なのですか?

タグ

No.2018417 13/10/27 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/10/27 18:38
経験者さん1 

失業手当は、雇用保険1年以上だったと思います😥
それに退職理由が「会社都合」と「自己都合」では、給付までの期間が全く違います。
詳しくはハローワークでお尋ねになった方が確実ですよ。

No.2 13/10/27 18:42
通行人2 

職業訓練は受けたことがないのでわかりませんが、失業保険の回数は雇用保険の期間によって変わりますし、自己都合で退職した場合、受け取れるまで3ヶ月ほどかかります。だいたいはその間に仕事を決めなくてはいけないのでほとんどの人は失業保険受け取らずに終わるみたいですよ。再就職手当は申請すればもらえると思いますが…。六ヶ月ほどの雇用保険でしたら、せいぜい貰えるのは二、三ヶ月分じゃないですかね?

No.4 13/11/04 16:30
通行人4 

半年、雇用保険に加入していれば問題ないです。何度でも、貰うことは可能です。半年だと90日ですね。給付期間は。職業訓練も条件を満たしていれば何回でも可能です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧