注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

気味が悪い

回答5 + お礼1 HIT数 873 あ+ あ-

マイケル( 15 ♂ UQRpc )
06/12/02 06:28(更新日時)

なんか送ってないメールが自分に来るんですけど人のメアドって真似出来るんですか…?

タグ

No.201906 06/11/30 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/30 18:23
匿名希望1 ( ♀ )

自分のアドから自分にメールがきたんだね?たまにありますね、できるんだと思います。無視していいですよ、迷惑メールです

No.2 06/11/30 18:42
匿名希望2 

1さん、Eメールは自分から自分へ普通に送信出来ますよ。この主さんが言ってるのは違う現象のようですね?謎です

No.3 06/11/30 19:05
通行人3 

自分では送ってないのに、自分自身のアドレスからのメール受信、たまにありますね。
「なりすましメール」でしたっけ?
1さんが言うように、迷惑メールですから無視して大丈夫ですよ。

No.4 06/11/30 19:07
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

Eメールアドレスを好きなアドレスに変えて送ることができるサイトがありましたよ。

サブアドみたいな感じですが現在誰かが使っているアドレスでも送れました。

そのサイトは潰れましたが似たようなサイトがあるのかもしれませんね。

No.5 06/11/30 22:14
通行人5 ( ♀ )

なりすましメールだよ。本来、メールを送信したひとのアドレスが受信した携帯電話に表示されるはずが、送信元のパソコンなどでちょっといたずらしたりして送信元アドレスを書換え、他人のアドレスを設定したり、時には受信者のアドレスを設定したりするの。spoofingと言います。また、「特定電子メール法」では、送信者のメールアドレスには、必ず送信に用いたメールアドレスを設定しなくてはならないと書いてるけどみんな目茶苦茶してますね。なりすましメール受信拒否ってのが携帯によっては出来るよん まぁほっといたらいいです!

No.6 06/12/02 06:28
お礼

ありがとうございます
一応今は拒否設定をしています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧