注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

バイの自分を自分で認められない。

回答4 + お礼4 HIT数 1648 あ+ あ-

学生さん( 16 ♀ )
13/11/04 21:58(更新日時)

Twitterの一言で、
はあ(´・_・`)
って書いたら、
クラスの性格悪い女子が、
やっぱ意味わかんねー
ってツイートをした。

怖い。

私は高校にはいってからいきなりバイになってしまいました。
誰かが男子と女子と限定した
付き合ってる人とかの話題とか、
LINEとかのホームでそういうの待ち受けにしてるのをみると、なんかきずつく。
少女漫画だって、
バイになる前は普通に読んでたのに。
バイになってからは読むときずつく。
それは多分、高校に入ってからはじめて付き合った女子に裏切られたのがトラウマになったのかも。
ショックで友達に相談してた時期があったんだけど、その友達と一緒にいることが少なくなってから、友達が最近仲良くなった人に暴露した。
なんでわかるかって、自習の時間にもろイニシャルで話していたから…
改めて、自分のことは簡単に話すものじゃないと思った。

なんだろう、人をきずつけて楽しいのかな?
人の痛みがわかる人間について、Twitterとかタイムラインとか、Facebookとかでかるく語ってるやつとか、マジっぽく語ってるやつとか、どうせそのときだけで実際のところ知ったかぶりが多くって、悪口とかいうやつの仲間についたりとか、なんもわかってないやつとかがいたりするんだよね。

そういう人とかが、意味ありげに

顔にはださない。内心で思うだけ。

みたいなの書いてるのを見つけると
なんか不安になる、というか、
バカにされた気分になる。
自分のこといってんだな、ってすぐまにうける自分が嫌い。

なんだろう、

私、気にしすぎでしょうか?
でもバイだから、不安定で前に付き合っていた彼氏とかの話とかをだしたりして、私は女子好きじゃないよ、的なのを表面的に感じさせる、というかそんなアピールをすえざるを得ない感じの空気が私を縛りつけるような、そんな感じの重い空気に、毎日に、疲れた…


それに、私は被害妄想がかなり激しいほうだと思う。

おかげで頭の中はマイナスのことでいっぱいになってしまう…

うーん(´・_・`)




読んでくださって、ありがとうございます。文面的にまとまりがなくてごめんなさい。よかったらレスくれると嬉しいです!


タグ

No.2019667 13/10/30 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/31 00:29
悩める人1 ( 40代 ♀ )

バイ…というか、まだ本当に恋愛したことないのかもね。
同性に愛情を感じるのは、思春期だから、一過性の熱病みたいなものかも知れない。
みんな、色々経験して、恋愛経験を重ねていって、本当の恋人を見つけるものだよ。

今、悩んでいることは、将来プラスになる。傷ついたお陰で、他人の痛みがわかるようになるはず。
バイでも百合でもノーマルでも、恋愛に対して、臆病にはならないでね。

でも、他人と違う、というのは攻撃の格好の的。
ノーマル以外の恋愛には、障害はつきもの。
つよ~い心を持ちましょう。
お母さんより年上でしょうが、オバサンの感想でした。
元気だしてね~

No.2 13/10/31 01:22
enjoyurlife ( 20代 ♀ 5Oprc )

バイは全然おかしいことじゃありませんよ。
異性愛(男と女の愛)も同性愛もごく自然な人間の感情です。
学校でジェンダーの勉強しないから知らない人が多く、偏見が広がっていますね…。


また、性格悪い子が傷つけるようなことを言ってきても相手にしないことです。
可哀相な子だな~って、さらっと流しておしまい。
性格悪い子は将来、同窓会や結婚式に呼ばれなくなります。

No.3 13/10/31 01:35
通行人3 ( 10代 ♀ )

あなたタバコやってない?やってるならすぐきっぱり止めな!不安定さ少しは無くなるから。牛乳とかカルシウムとって甘いもの控えて。人それぞれだし価値観もみんな違うし、気にするなって言っても難しいかもしんないけど、気にすんな😉自分は自分。人は人。相手にするな。他人の話題しか出来ない小さい人間になるな。あきらめずに強く生きてくれ✊な😊あんた一人じゃないから。世界中の人間が家族、友達だから。力抜いて✌

No.4 13/10/31 02:07
通行人4 ( 10代 ♀ )

異性が世間的には普通かもしれないです
けど私は同姓に愛情をもてる人は
すてきだとおもいますょ?
すごくきれいで純粋な心の持ち主だとおもいます
性格悪いこどこにいっても一人はいます
けどそーゅうひとはいつかいたいめあいます
周りも絶対性格わるいてわかてるとおもいますょ
思っていないひともこれから築きますよ
性格悪いひとは誰にたいしてもなんらかでますから

そしてわたしもかなりの被害妄想しますょ
病みます。もぅ不のオーラの塊みたいに
けどそれって悪循環てわかったんです
もし言われてるにしてもしてないにしてもそんなの一人で考えたって真実わかるわけじゃないしどう解決もでしませんし
そんなちっさい人間のためにこんなに心をおかされてる時間が無駄だとおもいます。貴方は貴方はなんです
大切な人の意見で悩んでかわるならいいけどそんなゃつの意見に自分をふりまわされる必要はないです
ばかばかしいことだといいきかせるんです
今考えてもどーにもならんゃ
と思えばいいんです!

No.5 13/11/04 21:45
お礼

>> 1 バイ…というか、まだ本当に恋愛したことないのかもね。 同性に愛情を感じるのは、思春期だから、一過性の熱病みたいなものかも知れない。 みんな、… レスありがとうございました。
そうですよね、ノーマルじゃないと障害はつきものですよね。
少し、もっと頑張ろうと思うことができました。ありがとうございます。

No.6 13/11/04 21:49
お礼

バイは全然おかしくないといってもらえてすごく嬉しかったです。
そうですね、まだ日本はそういった同性愛に偏見がありますが、同性を好きになることがおかしいことじゃないといってもらえたため、ほっとしました。
まだ悩む日々に追われていますが、自分はおかしくないんだと思うことができてよかったです。レスありがとうございました。

No.7 13/11/04 21:53
お礼

>> 3 あなたタバコやってない?やってるならすぐきっぱり止めな!不安定さ少しは無くなるから。牛乳とかカルシウムとって甘いもの控えて。人それぞれだし価… たばこはやっていませんが…^^;
レスありがとうございます。
つまらない人のことで頭がいっぱいになるなんて、確かにつまらないですよね。はげましてもらえて嬉しいです。ありがとうございました。

No.8 13/11/04 21:58
お礼

>> 4 異性が世間的には普通かもしれないです けど私は同姓に愛情をもてる人は すてきだとおもいますょ? すごくきれいで純粋な心の持ち主だとおも… 本当にその通りだと思いました。
大切な人のことで悩む時間は大切ですが、小さな人間の考えに思い悩まされるなんて時間の無駄ですよね。どこにいっても嫌いな人はいるものですよね。
ありがとうございます。自分を大切にしようと思うことができました。学校がある日は辛いけれど、レスでもらった言葉を忘れないようにしたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧