注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

夜グモ

回答7 + お礼1 HIT数 9460 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/10/31 13:19(更新日時)

夜ぐもを最近、よく見かけます。
迷信で夜ぐもは盗人がくるって本当ですか?
心配で、夜眠れないです。


No.2019743 13/10/31 02:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/31 04:49
通行人1 

私は、蜘蛛好きなんで殺さず両手で優しく捕まえて外にポイ。

なんか昔聞いた蜘蛛の謂れあったけど忘れた。ゴキブリと百足だけは、良い謂われあったとしても即抹殺。

蜘蛛の巣は、芸術で綺麗で見惚れてしまう。

No.2 13/10/31 04:53
通行人1 

因みに、「夜の蜘蛛=泥棒」の謂れは無かった。

No.3 13/10/31 06:08
通行人3 


夜の蜘蛛は良いって聞いたような?逆だったかな?
朝の蜘蛛は縁起が悪くて、夜にでる蜘蛛は殺したらいけないって親に
言われてたような気がします🐱

No.4 13/10/31 07:55
通行人4 ( ♀ )

↑逆だからw
朝のクモは神様の遣いだから縁起が良いけど、夜のクモは縁起が悪いから。

私はクモが大の苦手で視界にはいるだけでアウト!
特にデカイのは気持ち悪いし絶叫もの(>_<)
自分では殺せないから、家族にいつも朝晩関係なく殺してもらってますけどね。

No.5 13/10/31 08:09
通行人5 ( ♀ )

盗っ人が来るとかは聞いたことないですが縁起が悪いって言うのは子供の頃から聞いてました。

「夜蜘蛛は親でも殺せ」ってね。


でも「蜘蛛の糸」のお話を知ってからは夜蜘蛛であろうと逃がしてます(笑)


No.6 13/10/31 10:19
お礼

>> 5 皆様ありがとうございました。最近、庭で夜グモみます。ごめんなさい、盗人来るなって夜殺ししてました。ゴキぶりの方が苦手なので我慢します。盗人じゃなくて良かった、毎日のように夜グモみますので相当な縁起の悪さですね。朝蜘蛛にお会いしたい。

No.7 13/10/31 12:17
通行人7 

朝蜘蛛は親の仇でも殺すな
夜蜘蛛は親でも殺せ

と言いますが、害虫を食べてくれる益虫なので、私は昼夜殺したことがないですが、泥棒に入られたことは一度もないですよ😄

No.8 13/10/31 13:19
通行人8 

蜘蛛可愛いし好きだなぁ

害虫食べてくれるし大歓迎

たまにしか会えないのが残念

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧